こんにちは~さとう式リンパケアダブルマスターのけこちゃんですニコニコ

さてさて
前回の記事のその2お伝えしましょう❗

実は私、、今まで言われたこともなかった
クニャ子だったんですガーン
なにソレ?   ですよね😅

つまり、間接とかが緩いため、一生懸命筋肉で頑張って支えないと、
ちゃんと立ってられない❗
ちゃんと座ってられない❗
ちゃんと〇〇出来ないっていうことがイッパイあるって事なんです❗
 だからとっても疲れやすい❗
でも、だらしないと思われるから、頑張る!→だらける→頑張る
なので筋肉カチコチ😱

ここ10日あまり、もしかして、、、
って思ってたのですが、
登茂子ちゃんが、踵を触りながら、ヤッパリ緩い、柔らかいって( ´△`)

ヤッパリそうだったんですね~😵
変だな❗変だな~❗とは思っていましたが、、、
妙に納得出来ました😅

子供の頃から腰痛持ち、
バランス悪い、
立ち仕事、事務仕事ツライ❗
施術もセルフケアも変化はすぐ出るけど、すぐ戻っちゃう😱ナドナド

姿勢良いよね~ってよく言われるけど、
最近自分の立ち方にも疑問を持っていました(/ー ̄;)

自分がもしかして【クニャ子】ではと思ったきっかけは、

さとう式では、施術の時にラインを決める❗というものがあるのですが、
クニャ子はソレが決まらないのです、
ちょうどその時クニャ子なインストラクターさんがいたので、やらせてもらったら、、
確かに、決まった❗と思ったらクニャ~ンって崩れましたゲッソリ
繋がるという感覚も、本人も、施術者もわかりにくいそうですショボーン

まぁその時は、私は決まるし、繋がりもわかるし、ソレには当てはまらなかったのですが、
なにかとても気になって仕方なかったところ、
また、クニャ子さんとお会いしたんです。
で、、、どんな感じかまた触らせてもらいました❗
で、自分はどうかな?って考えていたら、
あれ?
もしかしてけこちゃんもちょっとクニャ子なのかな??

ん(  -_・)?  ヤッパリ???

と思っていたところの登茂子ちゃんの一言でスッゴイ納得して、
今までの自分の困ったな!のところがスーっと腑に落ちたのですウインク

筋肉カチコチだから緩めなくちゃいけない❗
でも、そのままじゃ持続出来ないから、良い状態を長持ちさせることをしなくちゃいけないんですね~(^^)v

実は私、日夜自分の体でキラキラ人体実験キラキラ笑)してるんです😅

いくつか音符ものすごく簡単にスゴく緩ませる事の出来る技音符も発見しています❗(*^^*)

ただ、スゴく緩むものほど、
お伝えするには、、どのように、、
施術に取り入れるにはどういう風に、、と思ってシュミレーションを繰り返すと
、あとで他の場所に不調を起こしてたんですショボーン
家族とかにすると効果あるし、不調も出ないのに(;_;)

そういうことも「な~るほど!!」でした~(^^)v

コレからは、緩めた後の調整を研究して、更にお客様に喜んでいただけるようにしまーす((o(^∇^)o))
みんなと違うってちょっとダウンダウンな気持ちがアップアップと燃えました~炎

自分体ってホント!!わかってるようでわかってなかったのがわかって(ややこしいアセアセ
大きな学びとなりましたラブ

あなたの体、あれ??なところありませんか?
知ってると、知らないじゃ、
大きな違いがありますよ~\(^-^)/



コース講座についてはこちら
その他講座のお申し込み、リクエストは随時受付中です🎵