こんにちはSPEAスタッフのSatomiです。

 

 

SPEAの親子留学ではお子様の現地校通いの

サポートもしております。

 

現地校で行っている

サマースクールでは課外体験学習の一貫として

いろんな体験が催しされています。

 

 

昨日は現地の先生と生徒たち

ちょっと派手めなバスに乗り^^;

ドリームランドへGo!

 

 

ドリームランド到着

 

トラが3匹!?

 

こちらはトラが4匹!?

 

俺に任せろ! 男子!

 

ほらほら、かわいーいよー3歳女子

ちょっとこわい。。。男子

 

やればできる俺。

「男子」から「男」に変わった瞬間!

 

女子は強いのだ!

ちなみに私は絶対に無理ですが。。

 

うさぎちゃん ほらほらこっちだよー^^

 

放し飼いのポニー

 

うーーーーーん。。。。鳥!

 

ワニ

 

ゴリラ

 

らくだ

 

ちょっと休憩お弁当タイム^^

ん??どしたMちゃん!

 

帰りのバスではぐっすり

爆睡だったのかしらと想像しつつ。。

 

 

 

帰宅後の娘は

「レインボーの鳥がすんごかったー!!」

 

「ふーん 虹色の鳥?」

 

「違うママ!

レインボゥーだよ!」

 

やたらと

「レインボゥ」の発音がよくて

ちょっと笑ってしまった。

 

 

 

 

今、フィリピン学校では

夏休み

 

3月末から5月末までの

約2ヶ月間

長ーい夏休み

 

 

日本で2ヶ月の夏休みがあったら。。。。。

 

正直なところ

ぞっとする。。。。。

なんて親御さんもいるのでは。。(!?)

 

 

 

現地校では夏休みの

2ヶ月のうちの約1月間

サマースクール

というものがあります。

 

 

カリキュラムも豊富で

好きな科目を選択できます。

 

 

読み聞かせ、スポーツ、算数、国語など通常の学習

美術(お絵かき、音楽、ダンス)

時間は朝9時〜昼3時まで 

(選ぶ科目や年齢によっても違いがありますが。)

 

 

みていると、通常に通っている生徒の

約半数が参加しているようですね^^

 

 

 

実体験から学ぶ

遊びながら学ぶ

 

 

「遊びの過程で育つ我が子」

 

 

最高じゃありませんか^^?

 

 

 

写真提供K様

家族で世界一周中!

子供にサマースクールを体験させたいと学校へ交渉。

残り2週間のサマースクル。楽しんで!

 

 

 

フィリピンでの英語留学が気になった。。

という方は

下記のURLを覗いてみてください。

 

 

□SPEAの存在理由

https://sp-ea.com/blog/11170.html

まずはこちらを読んでください

 

□SPEAブログ

https://sp-ea.com/blog

留学前のお役立ち情報発信中

 

□SPEAスタッフブログ

https://s.ameblo.jp/spea-dumaguete/

日々の楽しいとか、感動したこととか

 

□LINE@で聞いてみよう!

https://line.me/R/ti/p/%40fkr5856g

 

#フィリピン留学 #治安がいい #親子留学 #大学生 #転職前 #自分らしく #移住 #海外生活 #ドゥマゲテ