さて、太陽みずがめ座です。(サントリーホールディングスさん)



月は蠍座18度だったので、蠍座とします。
とってもおもしろいホロスコープ!
太陽と、水星、火星、木星、海王星、
ついでにドラゴンヘッドとカイロンもみずがめ座だよ・・・・。

すごい。みずがめ座祭り。

太陽と海王星がタイトな合。
27-24度。
火星と木星が8-9度で合。
水星が1度です。

うわー。サントリーさん、さすがですね!
みずがめ座って、あの水瓶、何が入ってるかって話をどこかで読んだんですが、


水瓶座
 昔、トロイの山に住んでいた羊飼いの少年ガニメデ。
かなりの美少年であったガニメデを気に入った主神ゼウスは、
オオワシに化けて彼をさらっていった。
ガニメデはその後、神々の宴会にてお酌をする給仕役として働き、
神々の間でも評判となった。
感心したゼウスは、ガニメデを星座として夜空へとどめておくことにした。

http://happism.cyzowoman.com/jiten/fortune/w-astrology/12meaning/post-26.html
(占い総合サイトハピズムより抜粋)


お酒らしいです。
神々の宴会でのお酌なので、たぶんついでもついでも出てくる、という感じです。
(別の話だったかも)

太陽と海王星がみずがめ座で合って、
もう、お酒の会社、サントリーさんにぴったりですよ!

会社の目標、突き進むところの太陽が、
お酒、アルコール、夢、などを表す海王星とぴったり重なって、
しかも水瓶ならぬ酒がめの星座なんですから。

ステキ。

みずがめ座は、まあ、自分オリジナル、という星座でして、
自分独自の基準をもち、
天王星の影響で開拓精神もあるし、
そこに豊かさの木星や、営業力の火星、そして癒しの星キロン、
今世の使命ドラゴンヘッドが入ってるって、
サントリーホールディングスさんの、
これからも経済の中で大きく革新、邁進していく様子が表れています。

水星も天王星なので、たぶん、広告のやりかたもおしゃれかも。
ってサントリーさんのCMは
いつも時代をひっぱってきてましたよねー。
トリスとかなんか聞いたことあります。

ってこれは、サントリーさんの前のときで、
今の誕生日とは関係ないかもですけど・・・。


さて、新浪さんもみずがめ座!



このお二方は、要するに社会的目標、自分の目標として方向性は似ている。
両方オリジナルを目指す。

まあ、多少の違いはあるでしょうけど、
根本的には似てるふたり。
サントリーさんの太陽、海王星に新浪さんの金星が合。(みずがめ座)

サントリーさんの生き方、会社の目標が
新浪さんにとってわくわくすること、楽しいこと。

サントリーさんの冥王星と新浪さんの土星が山羊座で合。

サントリーさんの究極的に、社会的に大きな会社になること、という
目標に新浪さんの土星がバックアップ。
もしくは新浪さんの責任、まじめさ、社会的地位、に
サントリーさんの冥王星がカリスマ性を付ける。

新浪さんがかるくグランドクロスがあったと書きましたが・・・。
牡牛座火星、
乙女座冥王星、
みずがめ座金星、
蠍座木星ですね。

これにサントリーさんの太陽、海王星も巻き込まれますので、
きっと新浪さんの火星営業力、木星豊かさ、冥王星カリスマ性で、
サントリーさんもますます発展されるのではないかと思います。

すごいー。

こういうご縁ってすごいですね。
なんかわくわくしちゃいます。

また、サントリーさんの誕生日自体に笑いました。
これ狙った?? って。
運をつかむ人は自然にいい時期を選ぶのかもしれません。

お酒の会社にまさにぴったり!
そしてこれからも独自路線をつっぱしるサントリーさん。
これからも見守らせていただきたいと思います。