昔、絵が好きで。

今も好きですけど、昔ほどは見てない・・・

 

ルソーとか

ボッティチェリとか

鉄板的なものが好きでした。

 

ロセッティとミレイがペアになった週刊美術館

ディエゴスティーニみたいな感じの雑誌があって

ホロスコープをいつか見よういつか見ようと・・・

 

 

 

 

 
ロセッティは、wikiからみたら分かるけど、まあイギリスのきれいな女性の絵ばかり
書いてる人です。
樹木希林さんが
本でオフィーリアをパロディにしてた気がするな・・・
 
wikiにのってないけど
女性との恋愛から多くの創作上の霊感を得た、とある。
 
晩年、いろいろあったのか薬物依存で亡くなっているそうです。
 
 
 
 
 
ミレイは本によると
史上最年少の11歳で、ロイヤル・アカデミーに入学とあります。
ふたりともラファエル前派同盟を結成した仲間なんですが・・・。
 
ミレイは一つ一つの絵はあまり知らない感じだった・・・。
私は。
ロセッティの方がよく見てました。
 
ホロスコープを見てると
ロセッティはとにかく固定宮が多いよね。おうし座と蠍座ラインに
太陽、水星、木星があって、
月が境目だけど、画家なんだから牡牛座よなと思ってる。
 
金星と土星が蟹座にあって、
身内でわいわい固まりそうな人だし、
土星と海王星の180度は、はかなさを求めそうだよね。
画家って金星なんかなーと思うけど表現力として水星は欠かせないだろうし
でも使い方がよく分からんわと思います。
 
ミレイは
太陽双子座、金星双子座で
軽いんですよね。
流動的な感じで、若くしてアカデミーに入学とあったから
若い時から賢いんかなと思います。
 
土星と天王星の180度が新しい革命をおこすって感じっですよね。
火星と水星、冥王星の90度も気になるし、
なんか激しそうです。
 
 
ロセッティのほうが金星と冥王星90度があり、
情熱が濃くて愛が深すぎてちょっとついていけない感じもする。
だけど絵に関してはめっちゃ自分の絵を突き詰められるのかなと思う。
 
1歳学年違いの二人でした。