占星術とは関係ないけど

「バンドオブブラザーズ」というドラマをみていて
見終わりました。

 

このあと、2001年放送か製作かで、

9.11が起こったんだなぁと思いました。

 

戦争物の映画って、何が正しいかよくわからないですよね。

最後の10話では、

戦争はほぼ終わっているのに、

成績(評価というか、貢献度とかによるのかな?)の点数によって、

除隊許可がおりない人が、

お酒や、精神的に追い詰められて事故をおこしたり、

不幸な事故になったり

そういう事がありました。

ドラマの中で、「もう帰れる」「もう無事に帰りたい」という気持ちが直接

表されるときもありました。

その中での、不幸な事件は、

いや、ごめん・・・顔がいまいち覚えきれない私でも・・・(おい)

眉間にしわがよりました。

 

私たちも事故にあったりしますが

それ以上の、もともと武器を持っている人たちですから・・・。

気分でぱっと使ってしまったり。

 

また、この隊の中でも、マネジメントというか、

あの人のことは信用できないとか

あの人ならついていける とか

そんな感じがあって、

なんか会社とかの人間関係と変わらず。。

 

信頼のおける人がリーダーだと、

隊もうまくまとまり、みな頑張ろうとする。

 

戦争がもうほぼ終わっているのに、

不幸な事故で死んでしまう人がいるのが

本当に、かわいそうだった。

戦争で、自分の攻撃が自分を傷つけてしまう事もある。

落ち着いて・・・とはいっても、

こんなところでの練習、私なら慌ててしまうばかりだろう。

 

人が死んでしまうような

極限状態の中で

結びついていく仲間、

一緒に戦ったのを誇りに思える仲間、

それらをバンドオブブラザーズと表現していたのだと思います。

 

本当に心臓に悪いのですが、

そうやってリアルに戦ってきたのだなと思います。