こんばんは。

 

今年くらいからアラフィフになってるなぁとしみじみしてます。

46歳くらいから占星術では、木星期といって、

自分の生まれた時の天体、木星が前面に出るとあるのですが

 

私は、今自分のネイタルらしからぬ感じで生きてるなとは思うのですが、

これから、活動的に、直感的に生きていく時期になる予定です。

(どういう書き方や・・・)

 

木星は 2022.5.11 8:26にうお座からおひつじ座に

2022.10.28 14:41に逆行してうお座に

2022.12.20 23:25にまたおひつじ座に行きます。

 

今は木星魚座。

 

 

 

5.11におひつじ座にはいった瞬間は、

木星はMCに重なっていて、直感的に動くこと、

動いて行動する事が推奨されているなというような図でした。

7ハウスの冥王星とつながっていて、

人間関係やつきあってきた人との関係がいい意味で変わるのかな、とか

天体が上のほうにばかりあって、価値観が揺り動かされるとか

自分はいごこちのいい場所で、ても軽やかに生きていこうとするのかな、とか。

太陽と月は土のサインにいたけど、

なんか他が、夢見たり、新しい時代や情報についていこうとする感じ。

 

 

 

 

10.28に逆行したときは、

自分を見つめなおそうとしている感じをうけました。

でも、ゆるやかに。

どんな自分もありのままによい、というような。

自分の中の傷もみとめていく。

 

情報の中の大きな変化についていくこと。

でも今自分の居場所をああかこうか、すぐ決定したり模索するのはよくない。

 

太陽と金星の蠍座8ハウスが、

深い人とのつながり、なにかに集中する喜びみたいなのを教えてくれます。

集中というか、

密なつながり、その中に埋もれてしまうような太陽と金星で、

これは木星とはつながってないし、何あらわしてるのかな?とか思います。

 

この逆行期間の少しの時間は、

自分自身の可能性をもう少し考えられる余裕期間かなと思います。