射手座の新月がありました。

新月をみてるだけでもあっという間にたちます・・・。

こないだ、ずっと水星と金星が太陽に近い所にいるなと

思ってましたが、

先に水星と金星は射手座に入りました。
そして今、太陽も射手座にはいって早いところで新月!

 

太陽と月は今回、12ハウスの中にいます。

 

 

火星と天王星、海王星が逆行してて、木星が段々station? 逆行から順行に

写ろうとしてるタイミング。

 

10/25の日蝕では、太陽、月、金星が蠍座で5ハウスにいて、

大人の遊び、夢中かなぁと思ったのですが
なんというか、子供も大人も自分の夢中になれるものをみつけて

ワクワクしながら何か学んだり作ったりする! って感じ・・・と思いましたが
 

そこから、射手座の新月は、

自由で新しい冒険を、見つけにいく、

前段階の感じ。

頭の中では次の航海を考えている。

 

太陽と月のサビアン度数は

海に対する風の力をしめす白波。

 

回りくどい言い方ですが、風が吹いて、波が白くなってるよ。

波はくるけど、風が強いと余計にどっぱ―――ンとなるのか。

 

海は潜在意識と言います。(夢占いとかでそうらしい)

風は、まあ、今回占星術的にいえば、情報、知識とします。

情報、知識が強いと、潜在意識をかき乱す・・・。

まあそうなのかもしれません。

本を見ると、知識とかだけでなく、人のパワーというか、人とのお話とかも

含むのかもしれません。

 

12ハウスは自分の内側、という感じですが

新しい気持ちで、人の進めるまま、ネットや何かでみた、というまま

自分の新しい事をしてもいいのかもしれません。

 

 

火星と海王星がスクエアなんですが、

双子座の火星が、いろんな人と関わろうとして、

でもケンカっぽくとか
何か少し荒れてる感じもするし
そこに、こうなったらいいなあとか勝手に暴走している妄想ちゃんが

いるのかもしれません。

 

ほかに、それとは全く関係なく、

学ぼう! ちゃっちゃと学ぶぞ!って

思ってるのに、

ネットやー、ユーチューブやー、Twitterや、

そういったネット世界の誘惑から断ち切れないだけの人もいるかもしれません。

 

まあそれは置いておいて・・・。

 

自由な気持ちで頭の中にできた新しい野望を考えておく。

そういうのが適した新月と思います。