こんにちはーー

 

星読みテラス ホロスコープを学ぶ無料の講座を

ちょっと手始めに受けてみてます。

 

手始めというか、

復習というか・・・

 

主人公は、ホロスコープを学んでみて、

そこでワークショップしたりセッションしたり

それでもモヤモヤ・・・と悩むこともあり、

 

おっ、少し人様の為に占いしたり(ワークショップはしてない)

それでも自分が全然いろいろできてなくて、

やめて?? しまった私に少し似てるやんか・・・

と動画講座1個目で

少し興味がわいてしまいました。

 

やりたいけどやれない。

 

ってよく言いますよね。いろんな場面で!

 

 

ほんまはやりたくないんよねえ、という

気持ちがどこかにあるから

やらない、踏み出せないというのもあるけど、

 

単に何か少し気持ちがブレーキかけてるだけで

本当はやる気もあるっていうこともあると

思うんですよね。。。

そのブレーキも

重いのから軽いのまでいろいろと思いますが・・・。

 

 

やりたいけどやれない。

やりたい、とかいうよりやってみたいけど、やらないっていうことも

あるかもですが、

それは結局人目なんでしょうかね。(私は自分の場合はそうだったかな)

 

人目を気にするのは当たり前だと思うし

でも

人目を気にしないで発言したり行動したりも

そして間違ったこといって、間違った道いっても

てへぺろでいいんだとも

思います。

 

 

てへぺろで

今の私も

ブログ書いてるようなもんですよーーー

ホロスコープの事もちょっとうまく言語化できてないなと

思います。。。