スリランカ研究家

サンアイリス

プラネットジェムス

福女®︎

平塚さとみです。


新年度スタート❣️

桜🌸吹雪の中、気分も新たに!ですね。



サンアイリスのスリランカ占星術は、

5000年の歴史あるものを使い、

その人の運勢を

スリランカ高僧にみてもらう、

一番人気のものです。


8割くらいは女性のお客様ですが、

最近の傾向として、

男女問わず経営者の皆様からの

オーダーも増えてきています。


それは、この閉塞感あるコロナ禍で、

弊社のスリランカ占星術をやり、

ヤンタラ(僧侶がサンスクリット語で経などを書いたもの)をご購入された方々の

収入増が相次いでいるからです。


ヤンタラと、私も何度もこのブログに書いていますが、なんと、凄い方がご愛用されていました。


船井総研創業者の船井幸雄氏の生前のご自宅が、熱海で記念館になっており、その書斎、寝室に、

ヤンタラがありました!

フレームに入っています。



それは、インドのものでしたが、

インド、スリランカでは、ポピュラーなものなのですね。


ヤンタラは、ご自宅や会社、飲食店、サロンなどに、神棚があるようなものなのです。


そこに代表の方の名前が記されますので、

常に拝まれている状態になります。


家族用のヤンタラは、家族の名前が記されます。

夫婦のものは、ご夫婦の名前が記されます。


記されるヤンタラは各自違います。

金銀銅箔に記され

サンスクリット語は読めないので、

インテリアとしても

邪魔にならずに飾れます。



実例をご紹介します。


①コロナ禍の2020年春に購入し、レストランに飾られた経営者。

お客様が増え続け、2店舗目もオープン。

冷凍商品も開発し、うなぎのぼりの経営です。


②2年間赤字続きの経営者。2022年春に御守りジュエリーを身につけたら、2022年末には黒字に!今も絶好調だそうです。


③海外の食品を輸入販売している企業。

コロナ禍で空輸も止まり、壊滅的な状態に。

御守りジュエリーを身につけ、会社の応接室にヤンタラを置いたら、新たな商品との出逢いがあり、会社始まって以来の売り上げになり、臨時ボーナスを出すくらいになったそうです。


④IT関連の会社社長。

継いだばかりで、コロナ禍。

途方にくれていたところで、サンアイリスの占星術をやり、御守りジュエリー、プージャ、ヤンタラを置いたところ、

今期とてつもない黒字展開となり、

利益をどう処理しようか?と思案中とのこと。


などなど、


経営者の皆様からも、

ご愛顧頂いております。


弊社の占星術を鑑定するのは、

私ではなく笑


スリランカでNo.1とされている

僧侶であり占星術師の方。


今では、政府関連のことも

されています。


スリランカは占星術国家なので、

かなりの数、占星術師がいますが、


国がNo.1と選んだ方が、

サンアイリスのスリランカ占星術を

してくださるのです。


占いに頼るなんて〜!

なんて思っていたら勿体無い。


日本に居ながら、

その教えをいただき、


ストレスなく、楽しい日々、

楽しい経営が出来ます❤️


個人の皆様は勿論のこと、


実は経営者の皆様にもご愛顧いただいています。


スリランカ占星術鑑定


今ですと、お申し込み後、1週間〜2週間で

お伝え出来ます。


zoomにて1時間、現地と繋ぎ、

質疑応答も出来ます。


シンハラ語の和訳文は、

zoom前にデータでお送りします。