☆SUPER GT Rd.6オートポリス☆ | 涼野はるか

涼野はるか

クレイズアソシエイション所属


SUPER GT 今シーズンも
6戦目となるオートポリス 


私たちTWSプリンセスが応援する
60号車  LM corsaは、なんと、


まじかるクラウン優勝致しましたまじかるクラウンキラキラキラキラ!!





最高に嬉しいです!!
どんな言葉で表現しても足りないくらい
喜びと感動で溢れた1日となりました(;o;)キラキラ










60号車LM corsaは予選Q1を突破し、
12番手からのスタートでした。
雨予報は嘘かと思うくらい
朝から良いお天気な決勝日。


こうして横断幕が近いのは
オートポリスならではですね!
こんな遠くまで持ってきてくださり
ありがとうございますお願い







ピットウォーク、グリッドウォークが終了し
レースが始まると雲行きが怪しくなり、

雨は降ったり止んだり
コースの一部だけ降っていたり
なんだか不思議なお天気…

レインタイヤかスリックタイヤか
とても悩まれたそうです。




他ライバルチームの多くが
レインタイヤを使う中、最後まで
スリックタイヤを貫いたLM corsa。

難しい状況の中でも耐えて
固い走りを見せて下さっていました。



そしてそれが大きく効いてきたのは、
雨も止み路面がドライへ回復してきた
レース終了間近。

お出迎えに!とピットへ向かおうと
していた私達でしたが、突然の出来事に
テレビの前から動けなくなってしまいました


11番手を走っていたRC F GT3さんが
1周毎に2台という驚異的なスピードで
追い上げてる…びっくり



最後の1台をパスした瞬間からの残り2周、
こんなに長く感じた事はありませんでした。


LM corsaがトップを走ってる事に
感動して、祈る手も震えてしまい

このまま早く終わって!帰ってきて!
と、何度も思いました。




最終的には12秒もの差をつけて
トップチェッカーキラキラ!!









昨年はタイで3位表彰台を見せて頂き、

今年はなんと、優勝。
表彰台の1番高いところへ!!

チームとしては5年ぶりの優勝だそう。








まだまだ未熟ながら書かせて頂いてますが、、
TWSプリンセス2年目である私でさえも
悔しく思う事は何度もありました。


それ以上にチームの方たちは
悔しい気持ちを持って、長年に渡り
一生懸命戦ってきたのだと思います。




チームの皆さんの涙と笑顔に、
私も涙が止まらなかった(´;ω;`)キラキラ






監督さん、ドライバーさん、
チームスタッフ、メカニックの皆さん

最高の景色を見せて下さり
本当にありがとうございます!


そして、本当におめでとうございます


大阪トヨペット、LM corsa
やっぱり最高すぎるチームです!
TWSプリンセスを目指して良かった
と、改めて実感しました(*´ω`*)







ここまで熱い声援を送って下さった
LM corsa応援団の皆さん
(いつのまにか勝手にそう呼んでる←)
ありがとうございましたグリーンハート
皆さんの存在で、優勝の喜びが
2倍にも3倍にもなりましたキラキラ

次戦の菅生はもうすぐですね。
このままの勢いで突き進みますので、
まだまだ付いてきて下さいね流れ星







油断した宮田選手に最後の一撃炎


皆さんがたくさん素敵な瞬間を
収めてくださったおかげで、
携帯のカメラロールはお気に入りの
お写真だらけで幸せですグリーンハーツ









最後に、
吉本選手の100戦記念であり、しかも
優勝を勝ち取ったこのオートポリス戦で
グリッドボードを務めさせて頂けた事を
とっても嬉しく光栄に思います照れキラキラ



たくさんお写真撮りに、会いに来てくださり
ありがとうございましたまじかるクラウン