写真が横になってしまった。

今日一際美しいうらら。

思わずお家においでやす。

 

沖縄に来てすぐにお迎えした子なので13年目の株。

 

最初は寝室の窓から見える位置に植えていて、

 

地味な場所だったけど、

カーテンを開けるとキュンキューン❤️

 

小ぶりで麗しいうららは香りは見た目と違ってほんのりかすかにかおるピンクの王様。

 

咲いてる期間も長くて

楽しませてくれる。

 

原種のハイビスカスと他の植物たちが大きくなって、混雑して日が当たらず肩身が狭くなっていたので、

 

昨年別の場所にお引越ししました。

 

いきなりのお引越しでびっくりしていたけど

 

今年も見事な美しい、

 

これぞピンクという色で咲いてくれた。

 

挿木失敗したら怖いからと島バラばかりを増やしてきたけど、

 

うららも強い品種、

来年は増やしてみよう、

白とうららのコントラストのエリアもつくってみたい。

 

今日は肌寒いが、

 

島バラが庭で大盛り上がり。

あちこちでグレーな空に映えるピンク。

 

島ばらも個体差があって、

 

花弁が小さめ、大きめ、色の強弱がある。

 

今日のうま 

あ〜今日は横になってしまう。

馬とバラが両方見えるように、

コツコツ5センチくらいの挿し木で植えているが、このへんの粘土質の土は流石に成長がとても遅い。育つ前に草刈り機で、あちゃちゃとなるパターンも多い。

 

 

娘が牧場へ行く道へのローズ通り、

 

来年は、思い切って大きいバラ株を植えて

 

スピードアップしよかな。

 

娘は朝ごはんを食べない派なので、

 

朝と帰りに花粉の朝ごはんを、

 

呼吸しながら取り込めるのも素敵🌹

 

 

🌹歴13年だけど本のやり方を試したことがない。

土もその場所のに適応できそうな

暑さに強い子を買うようにして、

剪定も水やりもしない素人流。

見守りだけできたけど、

 

冬の剪定を今年初めて数株だけでもトライしてみようと思う。

 

より茎を太く丈夫に、

台風にも強くなるでしょう。

 

剪定をしなくても全く花付きが気になったことはないけど、十分株が増えてきたので、

失敗を怖がらなくて良いし、

なんなら一気に挿し木も増やせる。

 

梅雨頃の挿し木は放置しててもほぼ確率100パーセント。

 

冬は乾燥しやすく、挿し木率は半減するけど、

 

混雑していきた枝ぶりを整理するだけで、植えきれないほど枝が出そうだ。

 

植える場所によって、

 

何年経っても成長しない場所もあれば、

 

1年でぐんぐん大きくなる場所もある。

 

昨日はキミタミミーィテイングで、

 

ランチに久々にスーリヤ食堂に行った。

 

養蜂家の三浦さんがいたので、

 

今年は台風ですずめバチがすぐいなくなったが、昨年と一昨年がすんごかった話をすると、

 

全体的にあちこちですずめバチが多かったらしい。

 

うちはバナナがたくさんあるので、

 

そもそもすずめバチの大好物。

 

家のそばに株を増やしてしまったがために、

 

音がしたら静かに動かないようにしないといけない。気づかずバナナを倒そうとしてしまったら大変なことになる。

 

ペットボトルとバナナと酒とお酢で、

すずめばちホイホイの作り方を教えてもらったので、

 

来年5月頃女王蜂が動く時に仕掛けてみようと思う。女王さんがこの場所を選ばなかったら、近くに巣もできないので、たった1匹の動向が後々関係してくる。

 

すずめばちさんに、うちのミツバチさんを追いやられてしまった話をすると、

 

事故にあったようなものだという。

 

バナナ農家のところには巣を造られやすいから、今ままで大丈夫だったのが逆にラッキーだったと。

 

今は巣箱は置いていないけど、今年スズメバチがいなかったので、

ミツバチさんの朝活にうちにきてくれていたので素晴らしいバイブレーションの羽音の恩寵を受けさせてもらった。

 

 

昨日動画を見ていて、

人間をおそって死に至らしめた動物No.1は蛇だそうだ。

 

うちは姫ハブが多いのだが、

 

きみちゃん曰く、

 

ヒメハブの心臓は他のハブと違って

 

狭心症の特効薬になるらしい。

 

ヒメハブはおとなしいけど、、、

 

た、たべるんかな?

それ以上は聞かなかったけど。

最初にわかった人すごいなあ。

 

 

ちなみに三浦さんはミツバチなら1000回くらい刺されたけどアナキラフィーショックはないし、健康のために時々

針を使って活性化のために自分のカラダにも刺しているそうだ。

 

すずめばちに関してはいい話を聞いたことがないらしく、気をつけているそうだ。

 

いや〜スズメバチは威嚇の仕方が半端じゃないしお話しが通じないし、至近距離で脅してくるからぶっちゃけ怖いです💦

 

おそれがなくなったら怖くないというけれど。。。

 

さてさて昨日会議で、

キミタミの代理店さん向けのウインターキャンペーンと用意が全て決まったので、

お楽しみにこれから始めたいという人は、コエンジストにお問い合わせくださいね。わからなければこちらへどうぞ。

 

 

銀河会議999』ズーム詳細出ました。お申し込みは↓

銀河会議 999 魔女の遺言状 11月のお知らせ

第5回目 11月11日(土曜日)午後9時~

 アーカイブもあるので、今日間に合わない人もぜひお申し込みお待ちしております。

  

なんともう11月。今年もあと2か月!!光陰矢の如しどころではない速さで2023年も過ぎていった気がしますが・・・残り2か月、2023年も有意義に過ごせたわ!という思いで締めくくりたいなと思っております。

 

さて、今月も予告させていただいた通り、2回の『銀河会議999🌠』を開催いたします!今月のテーマは、「魂」というものについて・・・そんなお話になりそうな感じです。

加速していく時代の変化の中での、私たちの魂の目覚めとは、魂の成長とは、魂はどんな経験を経て次なる次元へ向かって行くのか…🤔🚀

 

みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております😊

 

【お知らせの動画はこちら☟】

https://youtu.be/_3y21CjQFUk

 

 

【銀河会議999🌠】

オンラインお話会・拡張版!🛸

《11月1回目》 

11月11日(土曜日)午後9時~10時半ごろまで 

『魂の繋がりに気づく👫新しい時代のリレーションシップ(関係性)について』 

 

これからの時代、人との関係性はどう変化をしていくのか??結婚・離婚・パートナー・家族との関係性など・・・そして魂の繋がりのあるグループソウルやツインソウルについてなどなど・・・実体験(ネタ?😆)をふまえ、ざっくばらんにお話したいと思っています。 

 

《11月2回目》 

11月25日(土曜日)午後9時~10時半ごろまで 

『古のイニシエーション エジプトで行われていた通過儀礼を完成するのは私たち💫』 

 

輪廻転生を繰り返す魂は、そのシステムを終えて、次なる旅へ向かう・・・アトランティスの流れをくんだ、古代エジプトで行われていたイニシエーション(通過儀礼)についてのお話です。

 あなたの記憶の中にも眠っているかもしれない、エジプト・アトランティスの記憶が呼び覚まされるかも📜👀 

 

【参加費】 各回ごと999縁(円)

 ※2回分まとめてお申し込みの方は、1888円になります💛 

 

【会議形態】

 💻オンラインzoom 

第一部 40分 テーマトーク(1部) 

休憩  10分 

第二部 30分 テーマトーク(2部) 

シェアタイム 10分 

 

【お申し込み先】 

majonoyuigonjou999@gmail.com

 

📝タイトル「お話会参加希望」とお書きください。

※1回目(11月11日)・2回目(11月25日)・両日 のいずれかをご記入ください。

 📝お名前とe‐mailアドレスを記載してお申し込みください。 

 

☞折り返し振込先をお知らせします。 

 

☞振込確認後、Zoomのリンクをお送りいたします。

 

 🌟アーカイブ配信行います!!🌟 

当日のスケジュールが合わない・・・という方もご安心ください!✨お申し込みくださった方には、開催後に動画のリンクをお送りします。 

(参加者の方のお顔が映らないよう、画像は一部削除し、音声だけになる場合もありますこと、ご了承ください。) 

 

 

 

🇪🇬イスマイルさんによるエジプトバーチャルツアーの動画アーカイブも、引き続きご視聴いただけます!📺

 

ちなみに、この「バーチャルツアー」のアーカイブ動画に関しては、お友達やお知り合いなど、エジプトにご興味のある方に動画リンクをご紹介してくださって大丈夫です!リンクはコチラ☟

 

https://youtu.be/nNnwvqahAPQ

 

tamiの楽園・響き合う響同体

キトナミHP

 

 

✨2024年エジプト・リトリートツアー ☟☟☟ https://www.asagiku99.com/s-projects-... https://tour.ats-hj.com/detail.php?id...【TAMI&MAJOのガイドでエジプトを体験する春分スペシャルツアー★エジプト・シーワ周遊12日間★瞑想・ヨガなどのワークを組み込んだ特別リトリートプラン】
 

 

 

2024 3月 エジプト春分スペシャルツアー詳細はこちら↓↓

 

 

 

●この冬tamiと行くエジプトツアーです!!

ただいま20名の参加者がおりますが、

好評のため2席追加枠を出しました。

行けるうちに行こう〜

遊び、祈り、巡礼の旅 いっぱい楽しも〜〜〜〜!!

2023 12月11日〜 エジプト・ヨルダンで冬至を過ごす15日間

オリジナルツーや主催したい方のサポートもできます。

お申し込み、お問い合わせは↓ *マークを@に変えて

 th7229*outlook.jp

リトリート、ツアーを企画相談受付中