山原の美容師魔女kimiko宅の庭

 

 

昨日はきみちゃんのところへ薬の毒だし用にレメディの転写をしてもらいに行った。

 

若い時は情熱や激しさを求めていたけど、色々経験したからこそそのあとは普通がいいね〜(中庸)

ほんとだよね〜とおしゃべり。

 

娘たちは、かつてのママのように大恋愛がいい!!と言って普通は嫌だと言っているそう。

最初から普通だとつまらない、有り難さに気づかないだろう。

 

 

ふと見ると部屋には麹箱がある。

彼女がいつも仕込んでいた実家から送ってもらった麹箱は接着剤が使われていたが、同じ型のものを釘なしで大工さんに作ってもらいそっちの箱で麹をつくると味が全然違う!

と言うので食べてみた。

 

こんなに綺麗な麹の花は初めて🩷味もちょ〜美味しい。

菌は扱う人、環境にによってはっきり出ますね。

 

今日はそのもらってきた上等麹で、玉ねぎ麹と麹水を仕込み

 

もらった琉球ヘナとハスの種

 

ハスのおへそを削るのは硬い!

 

ハスはおへそを削るのだが、ヤスリがなかったのですりおろしきで降ろした。結構硬くてやりづらかった。

 

ヘナはとても小さい種で、

いつもは小さかろうがなんだろうが

ばら撒きだが、初めてのヘナさんだったのでかなり丁寧にまいた。昨日とても癒されたので生ヘナで返したいな〜と柔らかな気持ちになり丁寧にまきましたよ。

 

 

たねまきをしながら、

私の波動がもし恐れにかなり傾いて、

厳しい状況を引き寄せたら、お隣さんも、お友達も皆その恐れの中に生き、

 

私の波動がもし嬉々としている方に傾いていたら、

お隣さんも、お友達も喜びの世界に生きることになる。

 

たねまきしていると、神として土とたねを見ているようで、

私が”イメージ”というたねまきをしているときに、

どんなわたしで在るかがそのまま現実に芽吹く。

 

どんなで在るか、

怒らない私がいいとか、怖がらない私がいいとか、

今の自分はダメだ、ではなくて、

どんなわたしで在っても良しと思えるか。

 

腹に何か抱えたままでいると、

感情の根底に結局自分を寂しくさせてしまうなあと、

最近体調も調子も良くなかったのでお天気に炙り出されてきたようだ。

 

今日は元気に体が動けてよかった。

ありがたみしみじみ〜🩷

 

tamiの楽園・響き合う響同体  キトナミHP

 

 

 

トルコ・エジプト15日間 

2025 3月

トルコ、エジプトツアー

 

 

出ました!来年のツアーエジプトのみの参加も可能です。

12日間 2025 3月

エジプトツアー

 

 

お申し込み、お問い合わせは↓ *マークを@に変えて

 th7229*outlook.jp

リトリート、ツアーを企画相談受付中
 

 

kimitamiユニット

意識に働きかける商品づくり  嬉し楽しシリーズ

 

シャンプーやスープはEMホテル、AMAMA  OKINAWA

ネットはこちらからお求めいただけます。↓↓