いつもありがとうございます。

【Earth】アース を運営しています北下奈緒子です 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

楽しい&お得なお茶会が始まり、大好評ですー。

「ほんとにゆるゆるですねー」って・笑

 

「ゆるゆる薬膳茶の会」

 

 

corron*yu さんをお招きして、楽しい時間をご一緒しませんか?

京都からお越しいただきますよーチュー

image


ゆうさんからのメッセージはこちら下矢印

薬膳茶とは
中医学(中国伝統医学)の考えをベースに、季節や体調、体質に合わせたお茶のことです。


使用するのは結構身近にある食材や、お花、ハーブ、豆、
それに「風邪薬として聞いたことある名前!」ってものもあります。

緑茶や紅茶も薬膳茶で使われているんですよ。
季節や体質に合わせた薬膳茶、意外に手軽に作れます。


春は生命が動き出す季節。

人間も冬にため込んだものを出したり、
新しいことを始めるぞ!と決意を固めてみたりして忙しくなる予感の季節ですね。

でもまだまだ寒暖の差が激しくかぜひきやお肌のトラブルも起こしがちです。

そんな時、どんな事を心掛けて過ごしたらいい?
どんなものを食べたらいい?
等々話しながら今の自分の心や身体に合った養生茶を作ってみませんか?


お茶会では、気を付けたい冬の不調や、養生ポイント、
おすすめ食材等の話しをしながら、自分オリジナルのお茶をお作りいただけます。

ゆるゆるみんなでお喋りしながら、
楽しく美味しい自分茶ブレンドしてみませんか?
  ●3回分のブレンドティをお持ち帰りいただけます。   

+その場で飲むお茶もブレンドして他の人のと飲み比べしてみましょう~!(季節のおやつ付き)


       salon de corron 上野優(東洋薬膳茶アドバイザー・漢方養生指導士)


 

ゆうさんは、京都でご自身のサロンを運営されていて、
いろいろな技をお持ちのセラピストさんグラサン
 
今までのお茶会も、とても楽しくていい時間でしたよーーラブ
image
 
楽しく、おしゃべりしながら学ぶ。
美味しいおやつもあるよラブ
image
 
いつものお茶を少し変えてみる。
image
 
季節に合わせて作ってみる。
 
それぞれに、自分にあったお茶を作って味比べもしましたよー。
 
 
ぜひぜひ、みんなで楽しくゆるゆるしましょーチュー

 

~ゆるゆる薬膳茶の会~「春」

 

日 時:2024年2月22日木曜日 10:30~12:00

 

場 所:Earth 摂津市千里丘東1-20-3

     JR千里丘東口より徒歩4分

     阪急摂津市駅西口より徒歩10分
 

参加費  ¥3,500-(おやつと3回分のブレンドティーお持ち帰り付き)

持ち物  筆記用具
 

講師   salon de corron 上野優(東洋薬膳茶アドバイザー・漢方養生指導士)

 

お申し込みは→こちらから

おにぎりお時間あれば、ランチ(おうちごはん作りますウインク)をご一緒しましょう~。

image

 

 
  
 

 

ひまわりCAFE&SALONひまわり
  女性(アナタ)の中の何かを動かすヒト・モノ・コトと繋ぐ場~Earth地球

 

〒566-0011
大阪府摂津市千里丘東1-20-3 
電話072-657-9748

 

 

 

 

image

 

 
公式LINEの登録はこちら下矢印下矢印下矢印