いつもありがとうございます。

【Earth】アース を運営しています北下奈緒子です 

右矢印【ご案内】帰ってきた!ちょい飲みボイジャー

右矢印【ご案内】4月19日(金)★『夢とメディアと占星術』@小泉マーリせんせい。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

あっという間に、3月に突入しました~滝汗

 

一日って、早いビックリマーク

ほんと、大事に過ごしたいですねー。

 

先月末、末っ子が高校を卒業しました桜

image

 

1,365㌘の超未熟児で生まれ、手のひらサイズで、たくさんの管につながれて

保育器に入ってのご対面から、もうすぐ18年。

 

わたしより背も大きくなって、元気に春から大学生です。

image

 
これからは、今以上にどんどん自分の世界が広がって
家族以外の人との交流も増えてくる。
 
なので、
今卒業して、家に居るときに家族で旅行に行きたいなと思ったのです。
ちょうど長女も居てるしね。
あとは、
コロナ禍で長いこと田舎に帰れなかった母を連れて、姉たちにも会わせてあげたい。

ってことで、二泊三日の島根鳥取の旅です。

まずは、美保関へ。

祖父母のお墓参りと、母の産土神社でもある美保神社へ。


 平日だし、人も少なくて、ゆったりと。
なんども田舎に行ってるのに、わたしは初めて。
よかったです。
 母は、境港の姉のおうちにお泊まり。
わたしたち家族は皆生温泉にお泊りして、
帰る日までは別行動にしました。

母は姉たちと昔話に花が咲いたようで、
よい時間だったようです照れ

わたしたちの2日目は、久しぶりの出雲大社へ。
着いたとき雨が降って、寒いけどスッキリした空気。

たくさんのうさぎ🐇が可愛くて、ついつい撮ってしまう・笑笑


末っ子も、お参りのあとのお店めぐりは楽しかったようです音譜


お昼は、ちょっとおもて道をそれたところにあった

お蕎麦屋さん。

これがまた、ドンピシャで美味しかったラブ



ゆるゆる過ごして、

温泉入って、のんびりして。


3日目は、水木しげるロードへ。





記念館はお休みだったけど、

たくさんのお店があって、末っ子はこれまた楽しそうチュー


よかったねぇ。


 可愛い目玉おやじ🩷


お昼に食べた回る寿司が美味しすぎたラブ

写真撮るの忘れて、食べた・笑笑


まぁ、あっという間の3日間。


でも、行ってよかった。


とくに、

母を連れて行けたのはホントよかった。


久しぶりに会った叔母は、前に会ったときよりも

ぐんっとおばぁちゃんになってた。

あたりまえやけど。


母には3人の姉がいるんだけど、

もういい歳だよね。


ちゃんと元気なうちに、遊びにいけてよかった。


暇になったらとか、

気候がよくなったらとか、

余裕ができてからとか、


行けない理由を並べても、なんもない。


帰り際に、おばちゃんの手を握って、バイバイしたとき、なんかウルってなった。

行ってよかった。


長い時間、車の運転をしてくれた旦那さんにも感謝。

ありがとうー。


会いたい人にはちゃんと会わないとね!


やりたいことも、やらないとね!


1人の時間ほどのゆっくりさはなくても、

こんな時間も大事やね。


そんな3月の始まりでした。





 
 
公式LINEの登録はこちら下矢印下矢印下矢印