いつもありがとうございます。

【Earth】アース を運営しています北下奈緒子です 

右矢印【ご案内】帰ってきた!ちょい飲みボイジャー

右矢印【ご案内】4月13日金曜日★タロット復習勉強会@小泉マーリせんせい

右矢印【ご案内】4月19日(金)★『夢とメディアと占星術』@小泉マーリせんせい。

右矢印【ご案内】第5回4月28日(日)となりの人間国宝さんがやってくる!「自分だけのインソール」

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

今日は、末っ子とモーニングデートしてからの事務仕事。

これは、こないだの家族旅行で末っ子がわたしたち夫婦にプレゼントしてくれたモノ。

image

 

仲良くいてるんやで。と、父さんに渡してくれた。

嬉しいねぇ。

 

わたしにとって、家族、家庭は土台。

「きたしたなおこ」として生きて行く上で、とても重要。

 

わたし自身が作った家族。

自分が主役の人生を歩くと決めて進んでいますが、

子どものこととなると、たぶん、いや絶対に

もし目の前で車にひかれそうになったら、自分が死んでも飛び出すな。

それくらいに、自分よりも大事な家族。

 

そんなん、母となってはどうしようもない、とめることの出来ない想いやな。

 

それはそれ。

 

このEarthという場は、

関わるモノ全ての人が進化成長出来る場所でありたいと思っています。

 

提供する側、される側、どちらもです。

image

 

ただ、わたしの仕事がうまくいくことがやりたいことではないな。って、

事あることに、そう感じています。

 

この新しい場所にEarthを立ち上げて、

メンバーも減ったり増えたりと、変化しています。

「減る」「変化」って、

片方だけをみていると、なんだかマイナスイメージに取られがちですが、

ちゃんとよくみると、

どれもこれも、必要で大事で進んでる。

 

どんな出来事も、自分を知るための素材です。

 

これは、ゼロリセット&セルフノウイングⓇ講座で学んだことのひとつ。

このことに、まぁまぁ講座の大事なコトが詰まっていると思います。

 

わたしも進化成長中。

みんなも途中。

image

 

そして、その進化するスピードはみんな違う。

それでいい。

遠回りと、もし感じても、

それは必要なこととして、信じて待つ。

image

 

占星術を学んでいると、時代の変化にも気づくことが多いです。

やれることは、やれるときに、やろう。

そう思います。

 

こうやったら上手くいくとか、小手先だけの見せ方なんていらないな。

 

やりたいか、やりたくないか。

 

どんなことも、繋がってる。

image

 

自分の中にある「想い」=「軸」が、確かなモノであるかぎり、

ブレずに進んでいける。

 

2011年5月に始めたブログも、もうすぐ13年。

コツコツ。

始めた頃は、まだ自分の軸ってなかったな。

それでも、何かをしたくて、動かせたくて、

今までの自分がイヤで、もがいて。

 

やっとこさだなグラサン

 

 

なんか、まとまりのない記事になってもた・笑
まぁ、ええやろ・笑
さっ、事務仕事!
 
 
 
公式LINEの登録はこちら下矢印下矢印下矢印