こんにちWAON‼️🐺🌈✨


今日も元気にエビバデsay∠( ˙-˙ )/🦐







はーーー毎度毎度なんでこう、普通に始めれないかなー😂


なんやし、頭に浮かんだネタを言わずにおれへん。( ´-`).。oO


友達にも、


「え。何言うてんのこいつ。」って冷たい目でいつも見られる。







どーもHOWL主(ハウル)Ma-chanです。

今週もめげずに頑張り鯛🐟٩( ˆωˆ )و✨


今回は長い記事になるので2回に分けて書きたいと思いまーす*\(^o^)/*✨





ってこで‼️今月も残りあとわずか‼️
今週からいよいよ6月です‼️


6月と言えば、、、そう。


梅雨(。・_・)☂


ジメジメ、ジトジト嫌な季節~😩💦


中々気分がなんとなく憂鬱になっちゃいますよねショボーン雨



でね、調べてみた。



いつもの如く。



【梅雨】【楽しむ】【方法】




Siriさんの寛大さに感嘆しながら、Siriさんにまず梅雨ってなーに?とお尋ねしたところ。


梅雨(つゆ、ばいう)は、北海道と小笠原諸島を除く日本、朝鮮半島南部、中国の南部から長江流域にかけての沿海部、および台湾など、東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。雨季の一種である。


とのお答えを頂きました。

ここでまず、

え。北海道と小笠原諸島って梅雨無いの?びっくりとびっくらポンな事実に震えてます。
:(´◦ω◦`):ガクブル


え。知ってました?そんなん習いましたっけ??
ただ一気に北海道めちゃくちゃ住みたくなりました😂🙌




話が脱線してしまいましたが!


気になる楽しい梅雨の過ごし方とはですが‼️


発表します‼️




DAN!!!!!!


①カワイイレイングッズを身につける

②紫陽花を見に行く

③いっそ家から出ずにまったりする!









はっはっは。





いやいや、まだね、②の紫陽花 を見に行くは良しとしましょう。

まず①カワイイレイングッズだぁあ?

あーめあーめふーれふれ

ラン、RAN、LUN、乱(ノ´▽`)ノ♪てか?

え、それ、楽しい??😳

私が女子力が皆無やからなのか?

世の中の人はカワイイ傘とか長靴履いて、

わーいってしてるのか??キョロキョロキョロキョロキョロキョロ





分からぬ。Ma-chanにはわからぬぞぉ。




そして③

いっそ家から出ずにまったりする!!!

いやもう、








それ梅雨じゃなくても出来るぅうう‼️😭

梅雨の楽しい過ごし方を探してるぅぅ‼️

思いつかなかった感凄いぃぃぃ‼️😂😂笑

途中で投げ出したよね完全に。笑

もう私のDNAが見て見ぬふりをさせてくれなかったので拾わずにはいられませんでした。ごめんなさい。


なので、気を取り直して、私の梅雨の過ごし方オススメベスト❸を発表したいと!!思います!!🤩🙌💁‍♀️


まず3位‼️

岩盤浴に行く♨️♨️♨️



まじで好きです。岩盤浴照れ♥️

雨もなにも関係Nothing💁‍♀️☔️✨

もぉ一生居たい。あのもうじんわり体の芯から熱くなって行く感じ。
体の毒素が汗と共に出てくるような感覚。めちゃくちゃ気持ちいい汗の出方です✨🤤
見事に岩盤浴の後はむくみがスッキリしてるのが分かる‼️
顔色も最高だし、目もぱっちりで、目の下のクマもマシになってる!!

ち、な、み、に。
汗をかくという点でサウナと似ているような感じがしますが、サウナでかく汗と岩盤浴でかく汗は全く別物!!
サウナでかく汗は暑いときに出る汗なので汗腺からの汗でベタベタしたもの。
これに対し岩盤浴の汗は皮脂腺から出る汗でサラサラしています。
つまりかく同じ汗でも質が違うということ!びっくり




で、この「皮脂腺からの汗」っての大事で

人間の体内の貴金属や化学物質などの有害物質は脂肪と結合して蓄積されているため、デトックスするには皮脂腺から汗を出す必要があるんです。
この皮脂腺は日常生活ではなかなか開きにくく、マラソンで30km、エクササイズで2時間とかなりハードな運動が必要…

しかし岩盤浴は、遠赤外線の温熱効果によりただ寝ころんでいるだけでハードな運動をした時と同じように皮脂腺から汗をかくことができます!!
つまり非常に効率的なデトックス方法というわけなんですお願い✨岩盤浴最高(ノ´▽`)ノ♪


オススメ岩盤浴入浴法ウインク



●冷え性の人はうつ伏せを長めに
うつ伏せを長くすることにより内蔵がより温まり動きが活発になりやすくなります。


●呼吸を意識する
ゆったりと長めの呼吸をすることにより更なるリラックス効果が得られます。
自律神経を整える作用もあります。


●前後の食事
胃が空の状態の方が燃焼効果がアップするので、食事は二時間前までにすませておくのがベスト。
岩盤浴後は1時間は感覚をあけ、吸収が良くなっているので炭水化物や高カロリーなものはなるべく控えましょう✨

って事で今回はここまで‼️

明日は第2位と第1位の発表をしたいと思いまーす‼️(´∀`*)ウフフ...♪*゚

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます✨
☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆

URLはコチラ↓↓↓チェック👴🏻🔎✨



LINE友達限定クーポン、ゲリラ割などお得情報満載ですウインク流れ星






HOWLスタッフ募集中🎶



{E3EC4E8B-3662-4B29-AE6A-9D3201C662FE}