パートナーシップ、セクシュアリティを専門にさまざまなお悩みのご相談をお受けしています
ともぴです。

 

ふんわり風船ハートわたしのこと

わたしのプロフィール


おすましペガサスセッションご希望の方へ

個人セッション、メニューについてはこちらから

 

ふんわり風船ハートゲストをお呼びして気ままに配信中!

心が軽くなる♪ ともぴ のラジオ

 

おすましペガサスセクシュアリティ/ジェンダー/女性のセルフケアなどに関心のある方へおすすめ本

わたしの本棚

 

 

 

 

 引き続き

「お片付けスイッチ」は入っております。

 

要らないものの処分から手をつけておりますよ

 

もう見ないDVDをメルカリで売っています

 

 

 

 

 

よくカウンセリングでは

 

クライアントさんにその方の生育環境をお聞きすることがあります

 

 

家族構成

長女なのか、末っ子なのか

 

家庭の中で

どんな言葉を両親からかけられてきたのか

 

自分の人生を振り返っていただいて

 

 

過去の記憶の中から

「あの時、あんな風に言われた」

を引っ張りだしてもらい

 

 

その時の自分がどんなことを「感じていたか」

思い出してもらう作業があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『その時、自分が感じていたこと』

 

それは誰かに否定されることはないし

間違ってもいない

 

 

そういう気持ちがあった。

 

 

ということ。あなたが感じたことは間違っていない。

 

 

 

たとえ

「そんなのおかしいよ」「分かってないなー」

「あなたはバカだから」

 

 

そんな言葉を投げかけられたとしても

それはその相手のの価値観の発表でしかない、なんだよね

 

その言葉を採用するかしないかは自分で決めていい。

 

 

 

 

 

同じような気持ちや感覚が

繰り返し起こることで

自分が苦しかったり、悲しい気持ちになるのなら

 

 

もう一度その記憶を掘り起こして

いろんな角度から見てみるといい。

 

 

 

 

 

 

 

 

あの時は悲しかった。

それは事実。

 

 

過去のその時

自分がした選択は

 

きっとその時の最善。

 




そうするしかなかったんだよね

 

 

 

だから

同じ悲しい思いを

もうわたしはわたしにはさせないよ♪♪

 

 

 

 

また同じようなことが起きたとしても

「あ!そうだった!」と思い出して

違うやり方をすれば良い。自分の中に取り入れる言葉を変えればいい。

 

 

 

 

家の片付けをしていたら

子育て中の寂しかったこと、困ったこと

悲しかったこと、

どう対処したら良いのか分からなかった

 

 

未熟な、おさない

親の自分を感じていました

 

20代で親になったからほんとに未熟だったし、エネルギーも溢れてて、子どもと正面からぶつかっていたと思う。

 

言わなくていいだろうこともたくさん言っただろうし

自分の感情のまま

そのまま子どもに対峙してたから

 

 

きっと

良い面もあるけど

悪い面もいっぱいあったと思う…

 

 

そんな過去の自分と対話して

 

うっかり「なんであんなことしちゃったんだろう…」と思いそうなところを踏みとどまり

 

 

 

 

過去の自分を認めてあげる

 

 

をしてました。過去の自分との対話。

 

 

 

悩みながらも、全力でやってきたから

 

あの時の選択が積み重なって今の自分になっているはず。

 

 

 

 

言葉を持たない

ワンコとの生活も

 

自分の受け入れる器を

大きくしてもらった気がする。

 

伝わないからこそ、

感じ取ろうとするから…ねニコニコ

彼らは目で、身体でいっぱい表現をしてくれています

 

 

 

では!!

お片付け中断してブログを書いていたので、

現場に戻りますね〜

 

 

 

 

 

 

自分の気持ちを吐き出したい、

考えを整理したい、そんな時は個人カウンセリングでご相談くださいラブラブ

image

 

おすましペガサス個人セッション、メニューについてはこちらから

おすましペガサスLINEセッションについてはこちらからおすましペガサス

 

 

 

 

 

 

グリーンハートYoutubeに性×生ラボの専用チャンネルができましたグリーンハート

 

ぜひチャンネル登録をお願いしますピンクハート

ベルのマークの通知をオンにしておくとアップされた時にお知らせが届きますよ〜

 

 


【性✖️生ラボ】とは?
性教育や避妊や性別による偏見など、性やセクシュアリティによる問題や悩みについて、

「知るだけで解決や解消できることがある」をコンセプトにした情報共有の場です。

※助産師、婦人科看護師、パートナーシップカウンセラー、セクシュアリティ講師など専門家6名で発信しています。

 

性×生ラボ公式ページ

 

image

 

 

 そして【性✖️生ラボ】メンバーでもあるようめいの本が出版されましたキラキラ

 

「もう夫婦やめたいなと思った時に読む本」

 

 

 

 

出版を記念するイベントとして

【性✖️生ラボ】メンバーでのオンラインお話会(参加費無料)

 

 

 

 

♦︎2/11(金祝)14:00~16:00
 「性×生ラボ」特別編!パートナーシップの専門家たちの成功&失敗談 オンラインお話会

 

・ゲストスピーカー

石井智美さん(はじめのいっぽ助産院 院長)

ふじまさみさん(婦人科看護師・カウンセラー)

山本美樹さん(ヒプノセラピスト・アカシックリーダー)

津崎智子さん(パートナーシップカウンセラー)

ごうどようこさん(性(セクシュアリティ)と心理学のカウンセラー)

 

▶▶2/11の詳細はこちら




NEW♦︎3/13(日)は

「漫画家野崎ふみこさんとのコラボ!生パスタイベント」(タイトル仮)

協力: 生パスタ教室 ミ・ピアーチェJunkoNakamura

 

で応援させていただきます。

※社会情勢により募集人数や開催日は調整

詳細決まりましたらまた、お知らせしますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

ともぴ公式LINEやってますピンクハート

 

プレゼント企画、

ブログでは話さないこと、不定期に配信しています!

 

友だち追加

 

こちらのQRコードを読み込んでくださいませ☆

@hlb1903n で検索をお願いしますグリーンハート

 

 

ご相談も書き込んでいただいて大丈夫です。ブログにて匿名でご紹介、お返事させていただきますニコニコ

 

 

 

 

自分を大切にしたい女性のための動画講座

 

きらめくわたしになる

セクシュァリティ講座

 

ハートお申し込みいただいてます、ありがとうございますハート

 

 

過去に6回リアル開催した講座を

いつでもどこでも、気軽に受講できるように、動画にまとめています。

10分ほどの動画が全部で6本。一気に見るもよし、1日一本見るもよし、そんなボリュームです。

 

 

詳しくはこちらからご確認ください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterでも発信しています。フォローしてくださいね

 

 

 

 

あなたのご縁をぎゅっとつなぐ♡ 
パートナーシップカウンセラー
 ともぴでした