Trail Running magazine 2017 | 計測工房社長・藤井拓也のブログ

計測工房社長・藤井拓也のブログ

マラソン大会などのスポーツイベントのタイム計測のプロフェッショナル、株式会社 計測工房の社長である藤井拓也のブログ。

仕事柄、トレイルランニング関係の雑誌

やムックはほぼ全て目を通しますが、

先月に発売になった

Trail Running magazine 2017』は、私の

独断ですが、過去のトレイルランニング

雑誌・ムック史上、最高のクオリティだっ

たと思います。(あくまでも独断)

 

石川弘樹氏もの、鏑木毅氏もの、レース

ガイド、ノウハウもの、スカイランニング、

ほぼ全ての記事が深く、読ませました。

初心者想定で書かれた山の入門知識

ページも私のような第三者には非常に

わかりやすかったです。

 

よくここまで質の高い雑誌(ムック)が作

れたものと敬意を表したいです。

 

 

中でも個人的には、巻末特集だった

「日本トレイルランニング史」は永久保存

版の一級資料だと思います。

 

この特集だけで、日本のトレランシーン

のこれまでの歴史が全網羅。

 

今年9月、信越五岳トレイルランニング

レースが、ついにレース距離100マイル

(160km)に拡大されますが、その意味

するところもこの歴史の文脈の中に置く

とさらによく理解できます。