こんにちは~!連続投稿で恐縮でっす。
今週、畑にウコンやらっきょう等を植えつける予定でしたが、バイクの修理やわんこの散歩他、色々あり、てか?さぼってしまい、今週は肥料だけとなってしまいました~。(くぅ~情けなかぁ💧💧)






先ずは近所の畜産家から牛ふんを戴き
積込に。昨日挨拶に伺い、軽トラ一杯
おいくらでしょうかと尋ねた所、
一杯でも、二杯でも近所のよしみだからいらないよっ」
って...なんて事でしょう。天国ですか
此処は!プァーラァダーイス❤

ガッツリお礼を言い、その後畑の今後の予定等をお答えしたところ、らっきょうなら
親戚の所にあるので、持ってってとの、
再び無料サプライズ!!

近所のおばさんでしたが、聖母ですか?
貴方は!! これは実を結ばないといけん
ぞ!と身が引き締まりました。

(初っぱなからさぼった直後でしたし、
  不安一杯ですが〰➰)




スコップで2百回位でしょうか、汗だくになりながらも、なんとか積込ました。
流石に一人では無理があったので、
奥さんを強制連行し、積込から二人で。

自分の横で台湾カブトムシの幼虫を
潰してしまったらしく、供養してました。
オイオイ、害虫なんだぞ!それは......






完全に手作業で畑の1面に肥料を撒きます。連日の雨で粘りけがあり、つらかとです。でも昨夜グレートジャーニーの関野さんを見たので前向きです。
海から砂鉄を拾って、斧から作ってましたからね、あの人は。それに比べたら(笑)


はい、一応撒き終わりました。所要時間
夫婦で4時間、肥料は約500㎏です。
後は土をかき混ぜ、畝を作り植栽ですね。

関野さんのグレートジャーニーは大変感動し、感嘆を受けました。が、しかし来週は耕運機を借りなきゃなと、思案中で御座います。

長文失礼しました、それでは~!

沖縄の特産品、レア物こちらです!

ヤフオク 超御得アテモヤセット

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ やんばる情報へ
にほんブログ村