お疲れ様です。海の日なんて言われたら、
じっとしてられません。相棒のSUP を
サクッと積み込み、出発です。



いつもの今帰仁は与那嶺~崎山付近に
最近疑問を抱き、と、言うより、干潮
では釣師に怒られてしまうので、
本日はウッパマビーチへ。
(疑問ってのは、魚が少ない事で
 す。 干潮で瀬から釣師がわんさか
  居るので無理もありません!?)



オーシャンズ今帰仁さんのスロープを
利用し、これまたサクッとアクセス。





ホテルから海までのアクセスが
なんて事でしょう(笑)
来週、友達が泊まるのでお客として
来ちゃいますよ。

前もって連絡もせず、思い付きで
敷地に車両を入れ、スロープを利用!
内地なら(に限らず)怒鳴って
来ますよね❗😄 スンマッセン(笑)


そうこう言いながら出発。お目当ては右
斜め前方のリーフエンドです。



この変から、うっとり来ます~♪


海~はやっぱり光ってた♪
砂浜を野良犬が走ってた♪
ずーっと遠くで 船がゆっくりと
動いてた~♪  長渕剛 jeep
来てよかった感、満載です。



リーフエンド付近で試し撮り。
今日も、透明度高く安心なり🎵

この辺は干潮でも瀬が表れ無い模様。
なので、SUP と珊瑚をロープで
結び、水中へ。ロープよ切れないで
くれよ~と祈りつつ。



うひょう!読み通り魚影が濃い!
さすが俺様!?と、ブクブク潜行。
この先どうなってしまうの??
この瞬間の興奮が溜まりません。
しかも、無料ですよ!良いの!?
何時ものアホな思考と共に沖へ。


居ました。イラブチャー。縄張り
意識が強いです。帰れと言ってんのけ?? 若い雄ですな。ま、がんばれや(笑) お前もなってか...
 誰がくすぶってんねん💢


何か解りませんが、綺麗ですよ!
良い感じです。旨そうです(笑)


ニモちゃん似の家族にも逢えました。
(写真が下手で申し訳無い)




出ましたっ‼イエローエンペラー
こと、タマン。鯉位の大きさの
ファミリーがぞろぞろと🎵



流石、生態系の頂点の一角です。
悠々と回遊してます。あ~来て
良かった、流石、海の日。



小魚もうじゃうじゃいます。夕方、
早朝に来たら大物が来て補食シーン
が見れるんでしょうね笑い泣き

今度はカヤックで来て、ルアーを
通してみようかしら?

しかし、何度来ても、かえすがえす
素敵な所です。珊瑚の多さは崎山
付近ですが、魚影はウッパマかなと。
何れ劣らずといった感ですが。

もっと、もぉ~っとタケモット!
いや、失礼 o(〃^▽^〃)o

ガンガン漕いで泳いで、この美しい
自然を紹介出来たらと、まだ見ぬ
マンタやオサガメに(居るのか 😄)
想いを馳せ、今後も通います。
夜光貝、五色エビも待ってろよ~!
それでは~!


奥さんのショップです。覗いてやって
下さいませ。
ADAN 沖縄店 熱帯フルーツ最高潮です!!

ミニマンゴー、品薄となってます!? お急ぎを。