先週は本当に悲しい知らせが舞い込みました。

私の大切な 大切な 友人のひとり

ムッシュかまやつさんが なくなりました。

 

近頃は なかなかお会いできませんでしたが、

以前は 我が家で主人や友人の皆さんと一緒に 

楽しくお酒をのんだりしたものです。

 

ムッシュかまやつさんのかいた自叙伝

「ムッシュ!」

これには 私に わけのわからない

書き込みをしてくれました 。

楽しい方でした。


{83ECA25B-581C-43DF-A22B-E653A37F4CA7}




彼や私が、まだまだ若い頃

かまやつさんは

カントリーを歌っていました。

 

昔はジャズ喫茶と言っていましたが

「銀座アシベ、新宿アシベ、渋谷マリンバ、池袋ドラム」他

沢山のお店がありました。

 

 その頃、原田実とワゴンエースで

かまやつさんが、ハンク ウイリアムの歌を歌っていました。

 私はいつもゲストで歌っていました。

 

その頃は、昼間はジャズ喫茶 

夜は、米国キャンプで、カントリーナイトで

かまやつさん達が演奏していました。

 

私はショーウタイムでゲストシンガーとして

歌っていました。彼は優しい人でした。

 

 日劇のウエスタンカーニバルも、ご一緒しました。

ロカビリーをかまやつさんが、歌われる様になって、

とてもカッコよかったです。

 

 私達はカントリーアンドウエスタンでした。

こちらは余り今の様なリズムに乗る歌が少なく

静かなステージでした。

 

ところがいきなり「ロカビリー三人男」

ミッキーカーティス、平尾正晃、

山下敬二郎さん達が乗りのいいロカビリーを

はじめ かまやつさんまで、ロカビリーを歌い初め

私たち カントリーは一人ずつ舞台おりていきました。

 

たくさんの想いでは 次から次へと

浮かんできます。

 

そして、最近では かまやつさんは、 

私の本に、コメントを書いて下さいました。

ありがとうございました。

 

{F8828516-C4BC-4612-AFD9-6754EE5A3B52}



今では、大切な宝物になりました。

 ご冥福を心からお祈り致します。

トミ藤山チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ