そろそろ寝ようかと~ぐぅぐぅ

今年度の「さつま寿 旬」は、
ものすごく、旨かったでしたぁ~!!

とみとみたろうのブログ
右上矢印右が、さつま寿 旬

秋に限定で出るさつま 寿の新酒です。
お湯割りにして、呑んだ時のあの鼻から
お芋の甘い香りがプファ~と抜ける
あの感じがたまりませんでしたぁ~ニコニコ

さて、今日のお酒焼酎は、同じ尾込さんの
「さつま寿」と「さつま寿 桜」の飲み比べ~ニコニコ


とみとみたろうのブログ
右上矢印白麹のさつま寿と黒麹のさつま寿 桜

さつま寿は、白麹でロックで飲んでも、
甘さとほっこり感がありスイスイと
飲めてしまいます~ニコニコ

あと追うように出てくる、季節限定の
新酒・さつま寿 桜も
ロックで飲みました~ビックリマーク
少しの甘味と香ばしさがある感じで、
ちょっと渋みを感じます。
同じ黒麹の尾込さんの神座(28度)と
似てる味ですネ~。

個人的好みは、さつま寿>桜 ですパー
いずれにせよ、夏場、ロックでも
香ばしく甘く旨い焼酎ですネ!!

さつま寿 桜の残りも少ないですが、
まったり楽しみます~にひひ