こんにちはブタ


先週末に収穫した三つ葉☘️のその後は…


そう言えば…🤔

冷凍庫に急冷保存しといた茹でささみ鳥

あったわ爆笑


となればひらめき電球気づき

鳥茹でたササミを使っての男子ごはんを

やりますかクラッカー


昨夜、会社から帰宅したらちゃちゃっとDASH!

男子ごはんをやりましたナイフとフォーク

って、収穫野菜🧅と冷蔵庫内をリサーチして

親子丼に変身させてからバレエ

てっぺんに☘️三つ葉を鎮座させただけ〜割り箸



むっちゃ旨しラブ飛び出すハート

やはり親子丼には三つ葉☘️は鉄板だがや

だがや〜

因みに玉ねぎは腐り気味な小さな早生ソニック

でしたが皮を数枚剥いて匂いを嗅いだら

大丈夫やったんで採用〜チュー


あとは照れ

鳥ササミと梅肉とのセッションドラムもオススメ

との事をコメント頂きましたのでメモ

初チャレンジ筋肉



一口食べたら割り箸

どえりゃあ旨しラブ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


いつもならば大葉をチョイスして調理します

が今の時期は大葉不在のため☘️三つ葉での

代用でも良さげっスね👍


桜春は三つ葉☘️をピンチヒッター野球として

バンバン起用したいと思います👍



さてさて。

とみとみふぁ〜むの様子です目


今シーズンの🫑 ピーマンリーグ野球



4/23に定植した第1弾チームピーマン🫑


その第1弾はコチラ💁‍♂️

使いやすいニューエースと普通ピーマンの

京みどりのラインナップですパー


右上矢印4/23に定植した第1弾チームピーマン🫑


その後はGW期間中に水やりした程度で🚿

ほぼほぼ放置プレイのまんま水やりは

お天道様頼りでしたねあめ

それでも天気予報をチラ見しとるとたまに

雨が降る予報でしたので大丈夫かなと😎


5/11に久々お世話をしましたパー

定植から20日経過した様子になりますが

無事に根付いてくれて知らぬ間に開花宣言

もしてコスモス

超ミニミニピーマン🫑を付け始めた頃合い

でした目



まずは株を充実させたいので速攻で摘果ナイフ

ついでに脇芽を取り除き匠のぼかし肥と

有機石灰を仕込みDASH!



土の上を手でガチャガチャして🌏地球の中

に空気を入れときましたモグラ



最後にたっぷり水やりしてこの日のチーム

ピーマン🫑のお世話を終了ベル


今日は割り箸から支柱へと支えを変更し

倒れない様にしようかな😎

6月からは収穫フェーズへと移行出来たら

嬉しやねウシシ


次は第2弾ピーマン🫑を定植しよっとDASH!気づき


引き続きピーマン🫑食べ放題に向けて

頑張るZ〜筋肉筋肉筋肉







コチラブログも宜しくです😎


右下矢印 お願い🤲…ポチッと左下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


にほんブログ村 花・園芸ブログへ


にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ


にほんブログ村 料理ブログへ



ブログランキング・にほんブログ村へ



      コレコレ右矢印




秋冬野菜オススメ必須アイテム