肉っ! | ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ オフィシャルブログ Powered by Ameba

ともさかりえ本人によるオフィシャルブログ

photo.jpg
風邪気味の夫が珍しく「肉が食べたい!」と言うので、久々にガツンとステーキ。体が弱ってる場合、本当は過剰に栄養を摂取せず、胃に優しいメニューのほうが良いのだろうが…まぁ、本人が欲してるなら仕方あるまい。近所のスーパーのお肉売り場で「ステーキ用のお肉を切って頂けますか?」と訪ねると「この辺りで宜しいですか?厚さは?はい!お待ちください!」と二枚ペロリとカットしてくださいました。グラムを計り、機械から出てきたお値段は…な、なんとっっ!…ビックリだわよ!予算の倍以上をサクッと上回るお値段…。「ありがとうございました~」とお肉売り場の店員さんにお肉を差し出され、もう後には引けない…。一応私も芸能人と呼ばれる人間なんですよね。多少の羞恥心もございます。100グラムあたりの値段を確かめなかった私が悪いのです…。フラフラしながらお会計して帰宅。夫に「肉すんごい高かったよ…」と打ち明けると…夫「え?〇〇〇〇円くらい?」私「いや、もうちょっと」夫「〇〇〇〇円くらい?」私「いや、もうちょっと…」夫「え…?
〇〇〇〇円くらい?」私「いや…〇〇〇〇円…」夫「はぁぁぁ……!?」……ドン引きする
夫。2人で軽く沈黙。しかし買ってしまったもんは仕方ないさ!心して頂こうじゃないか!2時間ばかし太白ゴマ油でマリネして、塩コショウして、鬼気迫る集中力で肉を焼く私。こういう集中力を何かに生かせないものか。強火で50秒、ひっくり返して30秒、猛烈弱火で20秒。我が家のコンロは、これくらいがベストかと。まぁお肉の厚さにもよりますが。たかが肉にもかかわらず紆余曲折ありましたが、お値段のことだけはある、とても美味しいお肉でありました。息子も「にくっ!」と大興奮。こんなスゴいお肉滅多に食べないもんね。しかし、ガツンとした肉を食べなれてないからか、少量で満腹。夫は執念で食べきり、私は息子と半分こでも、半分残してしまった。明日、ステーキチャーハンにでもするかね。ニンニク炒めて、醤油も軽く、で、刻んだクレソンとか山盛り入れて。あ、旨そうかも!まぁ、贅沢なチャーハンではございますが。