今朝、ベンジャシリ公園を歩いて来ました🎶

いつもは8時の国家が流れる前に、暑いから帰るんですけれど、今朝は曇って、少し風も吹いて暑くなかったし、なんか身体がまだもう少し歩きたい!と言っていたので、ボーっといつもより何周か多く公園を歩きました。

今はプルメリアやヒマワリや色んな種類の花が咲いていて、とても癒されます❣️


実は私。ヨガティーチャートレーニングを始める前は、朝公園を歩いてなんかいませんでした。


日本にいた時は、慢性的に体も腰も痛くて、鍛えるとか、歩くとかすると余計に痛くなるから、なるべくならやらないでおこう!って思ってました。


3年前にバンコクへ来て、初めてあゆみ先生のヨガへ、当時ティーチャートレーニング(以下TT)を受けていた友達に連れて行かれた時も、

身体の超硬い私に
ヨガなんて絶対ありえんわえー

って、正直思ってました。
更に日本でもヨガはやった事なかったですし、興味を持った事もありませんでした。


そんなある日、エラワンで爆発事件が起こります。この爆発に日本人の方が被害に遭われてしまいます。

こちらのブログに少し詳しく書かせて頂いてます。


この事件の次の日、私の身体はおかしなくらいに固まってしまっていました。
首が回らなくて、肩も上がり切ったまま、腕も上がらなくて、背中も強張ってました。

この日、私はあゆみ先生のヨガへ行きました。
先生も、どうしてこうなっちゃったの⁉︎と心配して下さいました。
この日先生は、アロマを使ったり、何か取り憑いているんじゃなかろうかと考えたり、色々と対処して下さいましたが、結局身体はガチガチのままでした。

この時はまだ理由も分からず、私はゆらし整体へ行きました。
ゆらし整体の先生も、何をやったの⁉︎と驚いてました。
ゆらし整体でも初めは殆ど良くなりませんでした。5回通って、やっと普通の日常生活が送れるくらいになりました。

でも、又段々身体が強張り、背中、腰が痛くなり、一ヵ月後にまた整体へ通う。
そんな日が一年以上続きました。

以前からのストレスも原因にあったかもしれません。でも今思えば、爆発事件による心理的要因がキッカケであり、大きな原因だったと思います。


私は、一年程トト子ちゃんの幼稚園の仕事が忙しく、あゆみ先生のヨガに行かなくなってました。


…とそんなある日の事…

何で知ったのか、未だに思い出せないのですが、あゆみ先生が瞑想講座を開かれる事を知ります。


初めは、

瞑想
怪しいイメージ。
麻原のイメージ。
宗教的イメージ。

こんなイメージを持ってました。
だから、瞑想講座も行くつもりなんて、全くありませんでした。

でも…
頭の中から離れないんです
瞑想講座の事が
なんか気になって仕方がなくて


コレは受けろって事なのかな。。。


正直、凄くためらいもありました。
でも、幼稚園の仕事も一段落したし、
心の赴くままに、受講してみよう!

不安や期待にドキドキしながら、エイっ!と申し込みのメールボタンを押したのを、覚えています。

第1回目の瞑想講座で、あゆみ先生から

時間は短くても良いです。毎日瞑想して下さい。

と言われました。
私は、今日は講座で瞑想したから、明日から実践しよう!と思い、次の日の夜、寝る前に瞑想をしました。

先生に教えて頂いた、インサイトタイマーを5分に設定し、1から呼吸を数え始めて、どのくらい経った時でしょうか。

私の中にある負の感情が出てきました。

第1回目の瞑想講座では、瞑想中に感情が出てきた時にどうしたら良いか、まだ習ってませんでした。
だから、私はその感情について考え始めました。

そうか。。。
やっぱり私はこの負の感情をずっと
忘れられず、気にしていたんだな。。。

と、自分の負の感情を認めた時です。
まるで、負の感情を押し込めていた心の栓が外れたかのように、次から次へと、私の中の嫌な感情が溢れ出して来たのです。

この負の感情の洪水流れは、洪水となり、容赦なく私を襲って来ました。


それは
過去の苦しみ、悲しみ、悩み、
不安、後悔、懺悔、後悔


涙が溢れ出し、
心と胸がだんだん苦しくなって来ました。


もう分かった!分かったから!
もうやめて‼︎止まって‼︎


どんなに願っても、止まる事はありません。

苦しくて、、、苦しくて、、、
どうすればいいのか分からず、
自分の呼吸が分からなくなってました。


自分が吸ってるのか、吐いてるのかさえ分からず、多分過呼吸になってたと思います。

苦しい。。苦しいよぉ。。
私、どうなってしまうんだろう。。
もうダメだ。。。

と、意識を失いかけたその時


チーン‼︎

瞑想の前にかけた、インサイトタイマーの瞑想時間の終わりを告げる音に、私は一挙に現実へと引き戻されました。

私はすぐに、あゆみ先生に連絡をしました。

先生、私、瞑想が怖いです。

起こった事全てを話した時、

tonoちゃん、それはデトックスだね。

初めは興奮していて、先生のおっしゃってる事がよく分かりませんでした。
でも、話をしていくうちに、

あぁ。コレは今まで言えずに、時には目や耳を塞いで、溜め込んで来た感情達だったんだ。
そうか、私の心のデトックスなのか!
と気がつきました。


そしてこの嫌な感情を持っているのも、自分なんだな。。。と認めた時、グワーっと、顔、腕、肩、背中などの力が抜けたのです。

あんなに整体に通っても取れなかった、あの身体の強張りが、、


涙と心のデトックスで、
一挙に緩んでしまったのです。


でも、目をつぶっての瞑想が怖かったので、私は歩く瞑想をするようになりました。

この事が、私がベンジャシリ公園を、
朝歩く事になったきっかけです。


そして、瞑想を続けていくうちに、どんどん力が抜けて、寝る時歯を食いしり、歯が欠けてしまったので、つけていたマウスピースも、最近では殆ど必要なくなってきました。

瞑想が私の心と身体に、大きな変化をもたらしました。
現に子供達から

ママ、最近変わったね!

と言われた時の心の震えは、今でも覚えてます。

私の心に溜め込んでいた感情。
それは、結婚してからずーっと、深い深い闇のどん底にいて、考えることをやめ、無感情になっていた私が、見て見ぬ振りしていた感情。
(この辺りは、j+plutsで絶賛連載中です(笑))


瞑想講座を受けていくうちに、私はチャクラについてちゃんと学んでみたいと感じるようになります。通常レッスンでは、なかなか理解できるまで学べないので、じゃあTTトレーニングを受けてみようウインク

という気持ちで、TTを始めました。

正直、ヨガは自分に向かないと思ってた。あのレッスンについていける気もしてなかったし、こんな私が先生になれるのか?なっても誰もついて来ないだろうな。。

身体も硬いし、体力もないし。

だから先生になる気持ちも、初めは正直無かった。自分の心のデトックスの為に始めたヨガ。

あゆみ先生も、あのtonoがTTやるの⁉︎って、携帯を落としそうになったと言う。


でもヨガと瞑想は、私の心と身体をグングン変えて行った。

身体は体力がついた。脂肪が無くなった(笑)身体はまだ固いけれど、前屈マイナス20センチから、今はプラスマイナスゼロくらいまでいけるようになった。

心は、まだデトックス中。

でも、
私の心はいつも上天気だ。

自分の心を取り戻した気分で、
毎日色々な事に感謝できるようになった。

そして、ヨガと瞑想
ここでは語りきれない経験と思いを
少しでも誰かの役にたてるなら

伝えていきたい

とそう思っている。


瞑想講座から約一年
ヨガTTから半年

気がつけば私の身体に
あのおかしな強張りが戻ることはなく

整体に行かなくなっていた。