この投稿をInstagramで見る

プランクチャレンジ 6日目 日中やれない時は  夜寝る前になっても ちょっとづつ 続けてます😊 今日は何も予定がないので 朝 上の写真は プランクチャレンジ 初めて2日目の私 下の写真は 6日目 @shinamonchoco さんから 解剖学から見た 身体の使い方を教わっただけで プランクがこんなに変わりました。 *************** ◉お腹を使うのは勿論の事 腕や肩に頼らない為には、前鋸筋と肩甲骨安定が必要です😊 肩甲骨安定には、吸う息で肩甲骨と肩甲骨の間で背骨を持ち上げたところです👌 ◉下半身は 踵を押し出す(見えない壁を押す)のと、足の付け根(太腿裏の)をお尻の方に近づけます。 そうすることで ダイレクトに膝関節を使わず、膝裏を伸ばす事ができます👌 ◉足指を立てて、足裏全体で見えない壁を押す感じです。 そして太腿(裏)の付け根をお尻の方に寄せて、突っ張り棒のようなイメージです😊 そこをキープできると お尻がもう少し下がるかな?と思います👌 ◉お腹は外で締める筋肉ではなくて、中から締めます 外腹筋では無く、 吐く息でお臍は背骨の上に近づけ、そのお臍をしまうように肋骨を下から閉じます。肋骨のボタンを下から一つ一つ閉じていくようなイメージです。 ◉少しは腕も使いますが 腕頼りにならないように、前鋸筋が使えるようになるといいと思います😊 etc… *************** 上にあげた以上の 沢山のアドバイスを下さいました✨ 科学的原理が分かると ポーズの効果もきっと上がる そして正しいポーズへ 導かれる 私は 体が硬いが為に 完璧なポーズをとることだけが ヨガではないと考えていました 今でもそれは変わりませんが 私のポーズの何がいけないのか どこをどうするべきなのか 自分の身体を受け入れて 考えて動いてみる事 身体の変化を感じて 変わった事 気づいた事に 喜びを感じること そして 自分の身体を 意識する事 それは  筋肉や身体を鍛えるだけでなくて 脳や心にも 効果を得られる そして今年はマットを降りても ヨガである事 それに繋がるのではないかな! そう考えると もう少し 頑張ってみよう!!と思うから プランクが楽しくなったりする 人間の心って 面白いね♡ 私が着ている @jasmine.official.thailand の ヨガウェアは @rashiku_style より web shopへどうぞ♡ #プランクチャレンジ #板のポーズ #解剖学 #効果 #ヨガ #ヨガインストラクター #ピラティス #ピラティスインストラクター #ヨガウェア #学びの時間 #何事も楽しむ #今日の午後はお話会 #コレから歩いてきます

happyworld@rashiku_style(@watashirashiku_style)がシェアした投稿 -