白馬冬の雪遊びキャンプと地域交流 | 寺子屋つながリンク

白馬冬の雪遊びキャンプと地域交流

冬休みも終わり、本日より仕事モードに入りました。

 

人とつながって、自分の人生を自分の足でしっかり歩んでいける子に!!

 

寺子屋つながリンクの池田です。

 

 

年末には「天才の卵キャンプ」(一般社団法人 天才の卵 主催)

通称「テンタマキャンプ」に

富山組として寺子屋つながりンクで参加してきました。

 

 

 

集まった子どもたちは関東方面と宮城と富山から、総勢25名!

 

ソリ、円盤そり、ブルーシートそりなどの雪遊びはもちろん、

メインはスキー体験。

 

初めてスキーを履いた子どもたちも

午前中2時間なだらかなところでの練習だけで

午後には全員リフトに乗って、上から滑り降りてこれるようになりました!

 

 

 

 

夜には豆乳クリームを自分たちで必死に混ぜて作って、

米粉ロールケーキにデコレーションしてクリスマスパーティー!!

 

子どもたちはみんな天才!

何かのきっかけで顔がぐっと輝きだす!

 

リフトに怖くて乗れなかった子も、乗って降りたとたんに目が輝く。

何度も何度も転んでうまく行かなくて、

下を向いていた子も感覚をつかんだとたん

顔が上がり、目が輝く。

クリーム作りをきっかけに、仲間とどんどん近づいて

笑顔が広がっていく。

 

中でも一番私の心に残ったのは「仲間づくり」の一幕。

 

関東組と富山組。

なかなか交われない・・・

こちらからは一切

同じグループにしたり、

同じ机に座らせたり、

同じ部屋にしたりしない。

すべて子どもたちが考えて行動するような働きかけをするのみ。

 

いや、面白かった!

子どもたちの葛藤や子どもたちの考え、行動。

すべてが、「ほぉ~~~!」「なるほど!」「そうきたか!!」

行動にまず移す子もいれば、

考える子、

そして、言葉にする子。
それぞれが、しっかり役割を自然に持って、
子どもたちで考えて仲間になっていく。

 

地域性も出て、面白い。

国際交流とか言う前に、地域交流かも。

同じ日本に住んでいても

住んでる地域が異なれば

その文化は違う。

 

私自身

愛知、新潟、アメリカ、富山と渡り住んでいるから、

その違いをはっきり分かる。

 

どこが良くて、どこが悪い。

どこが都会で、どこが田舎。

そんなの関係ない!!!

 

色んな地域、考え、文化が混ざり合うから面白い。

 

でも、面白いと思えない人も多い。

 

頭でわかってても、優位に立とうとしたり、けなしたり、

はたまた落ち込んだり、卑屈になったり。

 

だからこそ、いろんな人と出会うことは大事。

頭ではなく、体で、心で感じて自分の糧にしていく。

 

 

せっかくつながった子どもたちの「仲間」

 

今後も、そのつながりが継続するように、

春休みには富山でこのキャンプを開催できるように準備を始めました。

 

今年は、もっともっと楽しくなるぞ~~~!!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

幼児低学年 冬 雪遊びキャンプ

平成30年2月24日(土)~25日(日) 開催

※事前ワークショップ&説明会有 2月3日(土)

詳細・お申し込みはこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

未就園児 

ふれあい英語とえいごの絵本の読み聞かせ会

平成30年1月15日(月) @COCOCHI(舟橋村)

11:00~12:30 参加費 1,000円
※希望者にはランチBOXあり (別途500円)

お申し込みは LINE@へ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

様々なキャンプやイベント情報をLINE@でご提供しています。
また、LINE@会員特別イベントも企画中。

 

友だち追加

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□