初めての企画講座で、のし講座を開催しました。のしに文字を書く時に、なかなか思うように書けずに、悩まれたことはありませんか?


今回受講していただいた方からも、受講動機として、仏事が多く、のしに名前を書く時に『もっと良い感じに書けないかなぁ。』といつも思っていたところだったこと。


今まではお店の方に書いてもらうか、自分で書くとしても、ボールペンで書いていたけれど、お祝いの席や、ちょっとした行事に心を込めて、筆で書けると自分も嬉しいし貰った方も嬉しいかも?と思われていたことを教えていただきました。


実際にお手本を真似て、描いてもらいながらも、色々お話をしながら楽しい時間に感じました。

また、お手本付なので、後から自分でも書いてみることが出来ます。

{D83D1506-2A9A-49C4-84DF-7D363232D6AE}

{6B6723CE-EE17-49C2-B3E4-0C71E99F4811}


 

受講後のご感想です。

決まりごとがあまりなくて、自由にかけるところが、とても気に入りました。縦書きが苦手だったのですが、この書き方だったら、縦書きの練習もたのしくなりそうです。早速、法事があるので、生かそうと思います。少人数で気軽に受講できる感じがとても良かったです。(Rさん)                                                                         めったに書くことがなかったので、これからは自分でのし書きが出来ると思うと嬉しいです。細い筆をあまり使ったことがなかったので、始めは難しい感じもしましたが、慣れてくるとだんだんハマって楽しかったです。(Yちゃん)                                                             

 

早速、のしを必要な機会があり、使用してくださったと受講してくれた方からご連絡をいただき、とても嬉しく感じました。どんどん、活用していってほしいと願っています。

 これからもリクエストなどあれば、開催していきたいと思っています。

 

■開催セミナー予定
伝筆体験講座(10/21)→申込はこちら    伝筆初級セミナー (11月2日)→申込はこちら  伝筆中級セミナー(11月16日)→申込はこちら                                      のし講座(リクエスト受付中)→  申込みはこちら    年賀状講座(リクエスト受付中)→申込はこちら

 

■イベント出店情報