私の所属する「文教厚生委員会」が今日から開催されます。


・3月1日(金)・・・議案説明

・3月2日(月)・・・健康福祉部、病院局関連議案の審査

・3月3日(火)・・・教育委員会関連議案の審査


議案内容


(1)教育委員会

・一般会計予算・・・合計904億円余

・特別会計予算・・・合計719億円余(二会計)

・条例議案・・・・・・・6議案


(2)健康福祉部

・一般会計予算・・・合計728億円余

・特別会計予算・・・合計10億円余(三会計)

・条例議案・・・・・・・13議案

・その他・・・・・・・・・・4議案


(3)病院局

・病院事業収益・・・211億円余

・条例議案・・・・・・・1議案

・その他・・・・・・・・・2議案


3月2日(月)の委員会では「生活習慣病の予防対策について」「病児・病後児保育について」および「国民健康保険料・介護保険料について」の3問について理事者側の姿勢を質す予定です。


また、3月3日(火)の委員会では「家庭教育力の向上に向けた取り組みについて」「児童生徒の問題行動について」および「教育施策(二学期制、自己推薦選抜制度)の今後について」の3問について理事者側の姿勢を質す予定です。


また、質問後にご報告いたします。