Plato has written about
the windows that open into the mind and it is a very true image. The mind of youth is a room without an escape:there is perhaps a dim inner light, and an endless succession of pictures flicker on the walls.

Herbert Read, "Annals of Innocence and Experience"

プラトンはこころに開く窓について書いている。それはこころの真のイメージである。青年のこころは出口のない部屋のようなものである。そこはたぶんほのかな内心の光と、壁には果てしなく続くゆらめきの光がちらついて見える。


「出口のない部屋」に窓を作り、それを開けるのは自分自身。外の他人が窓を作ろうものなら、出口のない部屋は壁が崩れ壊れてしまう。青年のこころとは、そういうものであろう。