おはよーです太陽曇り傘

(こんなに晴れとるのに午後雷雨予報)





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





【前回ブログの続き〜】


挙式のあとはフロアー移動して披露パーティーふんわり風船星



あっ!その前に庭園テラスに皆集まって

ブーケトスやカメラマンによる撮影花束

瞬間数秒だけマスクを外し無言笑顔で皆ピースチョキ




パーティー会場入口・ウエルカムスペースには

二人の似顔絵や思い出の物等が飾ってあった乙女のトキメキ



【ウエルカムスペース】




パーティーは基本着席・大きな声は禁止なので

(コロナ感染予防対策)

それぞれの席から拍手のみで二人を迎えます




ドレスがテーブルで隠れないよう

皆様に見ていただくようにと二人はソファー

(ここが新郎新婦メイン席となります)



祝辞をいただき乾杯🥂

お料理が運ばれてきます



自分の席から移動する事は出来ないけど

どのテーブルも笑顔がいっぱい照れ



ウエディングケーキが運ばれてきたよウエディングケーキ

(ブラシストロークケーキってゆうんだって)

テーブルごとに前に来てケーキ撮影タイム

(スタッフさんが声をかけにきます)



新郎新婦メイン席はこんな感じ↑↑

〜ボタニカルショッププロデュースです〜



ケーキ入刀時も参列者は席移動出来ないので

前列の方から写真いただいたり♡

幸せそーな二人の笑顔(うちらの席からは遠くて)






【お料理編】

オープンキッチンから出来立てのお料理が

一品づつ運ばれてきますナイフとフォーク

(撮り忘れちゃったのもあったーあせる)

お料理はフルオーダーメイド



コーディネートさんと打ち合わせ時に

二人の思い出話を料理長も同席しヒアリングメモ



そして二人の物語をお料理で形にするとゆう

「完全オリジナルエピソードレシピ」なんです♡



例えばこの中のひとつには

〜新婦が手作りしたあの時のキッシュのイマージュ〜

ってタイトルがついたお料理がありますウインク




【パーティーも中盤】


お色直しの退場では

「一緒に歩きたい人と共に!」とゆう演出



娘が指名したのは私の母

突然の事にビックリでオロオロの母あせる

意味が飲み込めないまま、母は娘と手を繋いで

会場を一旦退場したのです照れ




カクテルドレスに着替えた娘

かずくんと再び登場乙女のトキメキ







最後はテレビなどでよくみる「両親への手紙」



娘から「ありがとう」の言葉をもらったけど

「ありがとう」とゆうのは私たちのほう



生まれてきてくれてありがとう

素直に育ってくれてありがとう

たくさんの喜びを与えてくれてありがとう



私達の娘になってくれて

。。本当にありがとう。。

そんな気持ちでいっぱいです照れ




長女夫婦・次女夫婦・私達

初めて撮った6人写真

(この一年の間に娘達が続けて入籍♡)




*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




娘からの温かい手紙のあと

二人してこちらに歩いてくる




私にはメッセージ入りの素敵なお花入りBOX




パパには「今までありがとう」の思いを込め

ブートニアを胸に付けてくれました




お花BOXもブートニアも

娘さやかとかずくんが作ってくれたもの照れ



私の友達が(結婚式にも参列)

私に内緒で娘に協力してくれたらしくて♡

(材料調達とか製作指導とか)



友達はつい最近迄ブライダル会場の飾り付けの仕事してて今はプリザーブドとか教えたりイベントに出展したりしてるんですぽってりフラワー




リングピローも娘達の手作り

(これも教えてもらいながらの製作)





友達は娘達を生まれた時から知ってるから

娘達にとっては第二の母的存在ですウインク




*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*




こんな時期に結婚式を行うことは

賛否両論あると思うけど

たくさんの方に参列・祝福していだき

笑顔に囲まれ思い出に残る素敵な式となりました

来ていただいた皆様には感謝でいっぱいですおねがい




そしてまた

パパのインスタへのお祝いDM

私のブログへのメッセージ・LINE・メール・電話

ありがとうございました照れ



さやか&かずくん

結婚おめでとう🎉



ずーーっと幸せにね╰(*´︶`*)╯♡



近々また我が家でワイワイ会(晩御飯)しよね音符

ってか数日前にも会ったけど(笑)





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





【この日のプー太の様子】〜前回ブログの後編



(ももらら家の)日曜定番コース❣️

公園散歩の途中寄るのは「スタバ」ウインク



ももららパパのお膝の上

抱っこしてもらって嬉しいねぇ照れ

おやつももらったんだぁー良かったねールンルン




3ワン並んでパパからの「おやつ」

「待て」出来てみんなおりこーさんだぁグッ




スタバで休憩後は

また公園散歩しながらお家に帰るしっぽフリフリ

これが、ももらら家の定番日曜コース♡




この日はプー太も加わらせてもらった⤴︎





プー太の日常ルーティンを知ってるももららママ

(ウンピーの回数・おやつの量や与えるタイミング)

だもんでなんの不安もなくプー太を頼む事が

できましたニコニコ


人の子を預かるって神経使うと思う

なのに快く引き受けてくれてホント感謝でした♡

ありがとう😊