おはよーです曇り



三連休は仕事だったパパ

なのでプー太と私は通常の日々

近所散歩したりしてまったり過ごしてましたニコニコ



日曜は少し早めにパパ仕事から帰ってきたんで

近くの公園へGO GO車DASH!



この桜「十月桜」っていうんだって🌸

(寒咲きの桜で花期は10月末〜3月末ごろ)




ユキヤナギって可愛いよね




青空と白モクレンとプー太

携帯でいい感じに撮れた(自己満ですわーニヤリ)




こっちは〜紫モクレン

陽が長くなったんで

5時半でも明るいねニコニコ

夕方散歩のんびりできるーーールンルン




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




今日のブログメインは何にしよかと考えた末

プー太のサロンを振り返りたいと思いますスター



パピーのプー太(久しぶり登場♡)



ワクチン等全て終わって

トリミング🆗になってから行ってたサロン


そこはは単に家から近いとゆう理由だけで選び。。

(初めてワンコを飼うので色んな知識も私は無く)

数回行って辞めました(多々の理由で)

※なのでそこのサロンはカウントしませーん



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*



「サロン選びは大切」だよねニコニコ


サロンを信頼し大切なわが子を数時間託す

(わが子が安心できる場所であってほしい)


人にもワンコにも優しく温かな対応

そしてやっぱ〜カッコ可愛くしてもらいたい♡

(カットでかなり違ってくる犬種プードルだし)


〜〜めちゃくちゃ探して見つけました照れ



🟠最初のサロン

(プー太11ヶ月〜9歳4ヶ月)


長い間とてもお世話になりました

お泊まりも何回かさせてもらいました



サロンオーナーご夫婦&オーナーのご両親

スタッフさん達にたくさん可愛がってもらい

プー太が喜んでいく場所だったんだけど

我が家事情で(引越し等)サロンとお別れショボーン



お泊まりはご自宅にて預かり合格

この事もここのサロンを選んだ理由のひとつ

オーナーご夫婦がサロンでお仕事中は

隣接するご自宅で同居のご両親が見てくれる



預かり中はストレスないよう基本フリー

夜はプー太がいつも過ごしてるような状態で

(サークル無し・持ち込みのプー太ベッドで)



何人かいるトリマーさんの中から

プー太担当のトリマーAOIちゃん

(現在は隣の市のサロンで活躍してます⤴︎)



モヒカンスタイル案を出してくれて

それが今ではプー太のトレードマークにウインク




AOIちゃんにやってもらってた頃

手足はポンポンスタイルでした♡



9歳4ヶ月迄お世話になり慣れ親しんだサロン

お別れしたあと必死にサロン探しあせる

どれだけ検索したやらー



そして見つけたーチョキ(2番目のサロン)

県外のサロンを辞めこちらでオープンしたばかり

技術も満足な感じ

(インスタでいろんなワンコのカット確認)



オーナーさんの人柄も大切

ワンコへの語りかけや態度みればわかるよねー

プー太すぐに懐いて甘えてた♡大丈夫だぁー⤴︎



サロン決定前には

オーナーさんと色々お話ししたり

わが子との触れ合い方を見ることも

大切かなーと思うわぁー



🟠2番目のサロン

(プー太9歳5ヶ月〜10歳8ヶ月)



モヒカンスタイルは変えず

手足はポンポンからフレアにすることに

(増えてきた♡増えてきた♡)




そしてここまで手足ふわふわになりましたチョキ

モヒカンも少しづつ形が変わってきたー

(モヒカンの形はオーナーさんにお任せです)



そんでなんと!!すごいこともあったんだよ


ここのサロンオーナー兼トリマーさんは

前サロンのプー太担当トリマーAOIちゃんの

専門学校時の先輩だったのですびっくり



すごくない??それを知りビックリー!

勿論どちらのトリマーさんも驚きでした爆笑



ここのサロンで

プー太最期までお願いするつもりでいたんだけど

オーナー兼トリマーさん「産休&育休」で

長期休暇に入るとのこと。。ガーン



ここに行き出して1年3ヶ月

プー太も随分慣れっコになってたのに

カットも満足してたのにえーん



まさかの事態に焦る私

そしてまたまたサロン探しとなったわけです



二つめのサロン探しの時

通える範囲はほとんど目を通してて

もう無いじゃん汗カット妥協しなかんか。。



そんな時

オープンしたてのサロンを長女が見つけた⤴︎

幼稚園バスで通る時に発見したらしくて

(娘は幼稚園勤務です)



そこの場所なら距離的にも大丈夫だグッ

(シニアになってきたから遠い所は。。とか)



電話してサロン訪問させてもらって

ここで最期までお願いしよう!の気持ちに

なったわけですニコニコ



🟠現在のサロン

(10歳9ヶ月〜)


トレードマークのモヒカンは

優しい感じのモヒカンになってきてますウインク




尻尾先端は小さなポンポンから

大きめのポンポンへ

(プー太は断尾をしてないんで長いままです)



手足はフレアーとゆうより

上の方からのボリューム系に♡



フォトブースは無いけれど

毎回こーやって写真を撮ってくれますキラキラ








5月になればプー太12歳


もうサロンを変える事がおきないようにと

願う私ですチュー




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




6月出産予定の長女

1泊2日で近場にてプチ旅行🚃



電車旅行もたまには良いねってのんびり〜

(電車ならかずくん飲めるしね生ビール)



今回この旅行のことで

言い方によって違って聞こえる❣️

そんなことを気付かされたことがあった



私「二人で行く最後の旅行だねー」

娘「おなかのBabyと3人での最初の旅行♡」


確かに!!

「最後」って言葉より「最初」って言葉を使う

〜言葉の変換ってゆうのか?

こっちのほうがほんわかするよね照れ



*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*



長女夫婦 

この三連休の予定では

「日曜の夕方我が家に来て晩御飯して泊まって

月曜の夜食べてから帰る」だったけど



土曜夕方に③回目モデルナ接種したかずくん

翌朝38度。。そして昼には39度

ってなわけで日曜はダウン



月曜には復活したんで我が家で晩御飯焼肉生ビール

6時前から始めて〜気づけばありゃ9時‼️

皆、明日仕事だでお開きしなきゃあせる

バタバタと帰り支度(笑)



会話や笑いが止まらない途切れない爆笑

この日もとっても楽しい時間だったぁ


 

来るたびプチ差し入れ

いつもありがとね😊


ビール派のかずくん

日本酒・焼酎派のパパ


我が家に来る時はいつも

「お義父さんと日本酒一緒に飲もうと思って」

かずくんからパパへ日本酒の贈呈?(笑)


そんな優しい気持ちがとっても嬉しい


パパはかずくん来ると楽しそうルンルン

男同士通じあえる(わかりあえる)話しをしたりニヤリ


アルコールが進むパパとかずくん生ビール

(私と娘はお互いの旦那に飲み過ぎ注意勧告爆笑)


日頃の生活の話しとか

出かけた時の話とか沢山聞かせてくれるから

それに関連する我が家の話も出てきて

話題は尽きないウインク



婿とゆうより息子のように思ってるパパ

パパと楽しそうに喋ってるかずくん

そんな二人を見てるのは嬉しくてウインク



そして何よりも長女夫婦が仲良しなのは

(二人の表情や喋っとるとこみりゃわかる♡)

親として安心だし嬉しくて{emoji:004_char3.png.ウインク}