おはよーです曇り晴れ



プー太は明日

歯科専門医による全身麻酔下でのスケーリング歯

(悪いのがみつかれば抜歯有り)



麻酔かけて確認しないと(レントゲン等)

歯根の状態(炎症)や歯周ポケットの深さが

しっかりハッキリわからない部分もあるショボーン




※麻酔しての歯石除去には賛否あると思うけど

プー太の場合

数年前まで半年毎に無麻酔歯石除去

見た目キレイだし、かかりつけ医でも指摘無し



けど口臭がキツくなってきたのと

たまに突然キャイン!と鳴く事が気になる

歯はキレイと言われてるから内蔵?骨・筋肉?

心配で検査したけど異常見当たらず

(血液検査・レントゲン・エコー)



友達に歯科専門院受診をすすめられ

その結果。。重度の歯周病と判明

かなりの抜歯・治療処置(時間も費用も多し)



歯槽骨が溶けてる部分は私がレントゲンみても

わかるほどでした

見た目キレイだったし揺れてる歯もないように

思えたんだけど。。(先生からは揺れてるよと)



歯周ポケットに入り込んだ歯垢の中の細菌が

悪さして歯槽骨を溶かしてく

隠れてる部分がそんな状態になってたとはショボーン




【メモ】

歯肉炎→歯肉に細菌が入り炎症を起こす

歯周炎→歯肉炎が進行し歯槽骨が破壊される

この二つを総合して歯周病



あ!ちょい話がそれましたチュー



で!!スケーリングに伴い

先週「術前検査」に行ってきた病院

検査結果次第では麻酔かけれん事もあるし

(健康体でも麻酔は常に危険を伴うけどネ)



術前検査の結果・悪い数値等無し

麻酔🆗って事で明日予定通りスケーリング

(毎回術中は心配でたまりませんショボーン)



5月に予定してた「わんドック」

前倒ししてこの時にいっしょに受けてきた

(シニア年齢になってから1年に1〜2回)



外注に出してる血液検査もあるんで

わんドックの結果はもう少し先かな(ドキドキチュー)



【項目】

身体検査・血液検査・耳垢・皮膚・尿・便

歯科・眼科・レントゲン・エコー・血圧・心電図

(経過観察中の胆泥症・心臓弁の動きも含め)



わんドックの結果はわかり次第

ブログに綴りたいと思ってますニコニコ

(大きな問題がでてきませんように。。)



「明日歯医者さん頑張ってくるでしゅよしっぽフリフリ

現在プー太11歳10カ月




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




星3月27日(日)・風は強めだけど晴れ


日曜は午前中ジム行くパパなので

この日も午後からお散歩にGOでーす車DASH!



「大野極楽寺公園」


車で走ってたら満開近くにみえたけど

実際近くでみるとまだ三分ほど


沢山咲いてる場所探して撮影スマホ







桜の時期はユキヤナギもあるねウインク



淡い色の桜は優しい感じ



濃い色の桜は可愛いらしい



モクレンの木

みーつけた♡





この公園で1時間程散歩した後

車で10分程で隣の市へ車DASH!



「フラワーパーク江南」


水仙もキレイ

奥の方にひっそりと咲いてたよ





 


だんだんと

やる気スイッチ全く無くなるプー太(笑)

どよーーーんのオメメになりますわ爆笑



この公園この時期の見頃は菜の花

けど菜の花エリアはワンコNG

写真撮れくて残念だぁーチュー




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




幼稚園教諭の長女さやか

明日をもって退職です



長い間お疲れ様でした(╹◡╹)



掲示板製作(昨日出来上がり)

先生として最後の製作は

入園式お迎えのメインスポット場所掲示板




六月に誕生予定のベビたんと

あと数ヶ月ゆっくりマタニティーライフを♡