全体的に左に半歩ずつズレてくれ…(T ^ T)

構図も考えず
いきなり筆を持って書いた大雑把な性格が
余白の美というものを奪ってしまった💦

カットしている時だけ神経質
終わったら大雑把
A型氣質ですかねー♪(^◇^;)



カットしたもののデカイ!!!


これ以上大きいのはカット出来ないからね…




壁掛けにしようと
ホームセンターであれこれ考えて
いざ購入しようとしたら
お財布が入ってなかった!(◎_◎;)


私の場合、こういう時は
"家にあるもので作れ!"というメッセージ

もっと早くメッセージをおくれ…_| ̄|○



縦60㎝ 横90㎝ の大きさ

こんな大きさの板は無いと思っていたが
ベニヤ板を発見❣️

ペンキは無いがアクリル絵の具がある❣️

ちょいと面白そうな技法を動画で見つけ
チャレンジ♪(*≧∀≦*)


が、失敗に終わる。。。_| ̄|○




買い物も出来ず…
新たな技法も上手くいかず…
黒一色に塗るほど絵の具も無いし…


黒?
クロ?
くろ、、、くろ、、、ろ、ろ、ろ、、、


黒の合皮がある❣️
♪───O(≧∇≦)O────♪
パッカーン🎉


娘から使っていいよーー♪と貰っていた❣️

自分で買ったのだったら
勿体無くて使う勇氣はなかったな(笑)


ホチキスで合皮をパチパチとめて〜♪


アクリル絵の具で文字入れをして
龍体文字で"なおみ"と書いてみた(*´꒳`*)

やっぱり落款欲しいね(*´꒳`*)




龍と鳳凰をボンドで接着して♪
階段の踊り場に設置❣️


あれっ?
作品名は違うのを考えていたのに
なんの迷いもなく"共に生きる"と
書いちゃったよ💦

どうした私…(-。-;




が、これを見たパパが「泣きそう…」って

なるほど、これで良かったのね♪
これが良かったのね💕





さて、サンキャッチャー用のデザインに
修正していけるかな?










わたぼうしふわり
⭐︎オーダーメイド
       リーディングサンキャッチャー
       リクエストサンキャッチャー
       アクセサリー・雑貨


詳細はHPへ(*^^*)↓
   わたぼうしふわり
   https://www.watabousifuwari.com