こんにちは。ワタナベです。

昨日土曜日は、ちょっと遠出して、

白鳥を再び見てきました。






この場所には、4年前にも訪れたのですが、

白鳥が4年前と比べてほとんどいないのです。





25美人になる方法 まばらな白鳥たち.jpg






以前来たときは、この場所はびっしり白鳥が

たくさんいたのに、今では白鳥たちがいないのです。

私たちよりも先に来ていた、ある女性に聞いてみましたとろこ、

鳥インフルエンザのために、餌付けが禁止されている」との

ことでして、白鳥たちはエサを求めてあちこちに

散在している模様です。






白鳥から鳥インフルエンザってうつるって聞いて、

ホント驚きでした!!ま、厳密に言うと、カモが

鳥インフルエンザにかかり、それが白鳥たちに

うつってしまった
とこのこと。






あちこちの白鳥の集まっているところでは、

もうエサを上げられない場所が今は増えているそうです。

(私が行った場所は禁止ではありませんでした・・・)







ここの白鳥たちはホント、人間に慣れていて、

みんな目の前まで近づいてくれます。

すっごくかわいいの!




25美人になる方法 あ~ん.jpg





エサやりを十分堪能してた後、あちこちから、

白鳥たちが戻ってきました。いろんなところに

エサを探した後、夜はこの場所に集まってくるそうです。





25美人になる方法 田んぼから帰る.jpg





その白鳥に詳しい女性は、全国の「白鳥の会」とかいう

ボランティア活動をしていて、白鳥たちが集まってくる場所を

把握していて、あちこちエサをあげに、この時期回っているそうです。

何だか、感銘を受けましたよ!






一羽一羽に愛情を込めて、話しかけているんですもの!

「どうしたの。ほら、食べなさい」とか

「喧嘩しないの!お前にもエサ上げるから」とか・・・

絶対この人、白鳥と心が通っているはず!

だって、そのご婦人の下に白鳥たちは集まってきているんですもの!






帰り道、白鳥たちが面白い場所にいましたよ!

田んぼにあちこち群れているんです。




25美人になる方法 田んぼでえさ探し.jpg





25美人になる方法 田んぼでくつろぐ.jpg






エサあるのかなー、とちょっと心配になったものの、

10個近くの群れが田んぼに、あちこちいたので、

たぶん食べるもの、あるんでしょうね・・・






ちょっと悲しい現実を知りましたが、

きっとこうした状況も乗り越えてたくましく

生きてくれることでしょう!






あ、白鳥見に行かれる方へのアドバイス。

・家に帰ったらうがい手洗い

・靴の底も洗う


白鳥の会のご婦人がおっしゃっていました。







せっかくですので、

美人になる方法」での

白鳥から学ぶ教訓。







みにくいアヒルの子でも、





25美人になる方法 みにくいアヒルの子は.jpg






成長すれば美しい白鳥に

なります(^∀^)






25美人になる方法 美しい白鳥に.jpg






美しく成長できるように、これからも

内外共に自己を磨いて参りましょう(^∀^)

では、楽しい日曜日をお過ごしくださいね!






■世界の浸透テクノロジーをまだ試されていない方へ
 まずはお試し¥1890で、どんだけすごいか体験してみてください!





【応援にご協力いただいたブロガーさんのもとには、
翌日訪問いたしますので、どうぞURLを残してくださいね^^】