全国から温布®の代理店、販売店の皆様、

60名が集まりまして、プチ勉強会と

大忘年会を開催いたしました。

 

 

私にとっては初の試みでして、

当日始まる前のギリギリまで

勉強会の準備をしていました。

母のことで十分な準備をすることが

できませんでしたが、たったの1時間で

とても大切な点を凝縮してお伝えできたと

思っております。

 

 

 

 

宿題をしっかりやり、

そして、12月の行動計画を立てたとおりに

フル回転で動いてみてくださいね。

そして、代理店の皆様は、戻られてから

販売店の皆様へシェアして、行動計画を

一緒に立ててみてくださいませ。

 

 

お話しましたように、

SNSもセールスのやり方も

時代とともに変わってきております。

未だに、古い情報を高い金額で

コンサルされる方も多いようですが、

常に、市場を見て下さい。

 

 

マーケティングとは、市場調査のことなのです。

一番は現場の声、顧客視点、そして

トライ&エラーでやりながら、

時代の流れの中でベストを探してくださいね。

 

 

 

 

 

 

そして、今治タオルを作っている

丸山タオル工場を見学されて

おわかりになったと思いますが、

ご自身が世界一のタオルを販売している、

という自覚、そのタオルで作った生地だけではなく、

糸まで全てオーガニックで作られた

ふわふわの温布®という素晴らしい商品を

扱っていることに誇りまで持てたと思います。

 

 

さてさて、勉強会も終わり、

会場を変えまして、初の試み大忘年会です。

 

 

 

 

お料理の写真、會澤さんからお借りいたしました。

 

 

私は、この忘年会にてお会いした方に、

昔懐かしの馴染みの顔に

「あれ?なんでここにいるんですか?」と

何人に声を掛けたでしょうか?

 

 

セミナー開催して間もないころでしたが、

当時は、100名以上の出席者全員に、

一人一人の名前を書いて栞をお渡ししていました。

その当時の懐かしい手書きの栞を

今でも大切に持っていてくださり、

見せていただきました。

 

 

懐かしさで涙が出そうになるくらい。

お互いアラフィフ同志の私達。

こんな手書きの栞を大事に持っていてくれるなんて・・・

しかも、まさか温布®の販売店になって

今治にまできていただけるなんて・・・

胸がグッと熱くなりました。

 

 

さらに「え?どうしてここに?」の

YUKARI先生(笑)彼女もまた

温布®の代理店になっていらっしゃいました。

彼女は6,7年前長きに渡ってコーチングを

受けてくださっていたクライアントさんです。

 

 

私のセミナーの休憩時には、

YUKARI先生によくエクササイズを

皆さんにレクチャーしていただいていました。

御年55歳で美ボディ。

今日は急ではありましたが、

本当に大切な点をレクチャー頂きました。

出版もしました。みんなー!買ってね!

 

 

 

 

 

 

 

現在、全国に250店舗の代理店、

販売店さんがいらっしゃいます。

その人々が心も文字通りも豊かになれるよう、

私にできることを探って行こうと思います。

 

 

来年の忘年会はもう決まっています。

12月に東京で開催しますので、

今回遠くて参加できなかった皆様、

いらしてくださいね。

 

 

この度、遠い所お集まりいただきまして、

本当にありがとうございました!

今回ここにいらっしゃるのに、

たくさんのお金がかかったと思いますが、

学んだことを、どんどん行動に移してみてくださいね。

本当にありがとうございました!

 

 

一番真ん前、ど真ん中。

丸山タオル工場の社長でーす!

 

 

11月27日LINEブログは

あたたかい きもち

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫
Instagram kaoru4374
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加  

 

 

新刊のご紹介はこちらから➡

サイン本&幸せになるお護りカードが

置いてある書店さんはこちらから

★書店さんリスト

 

 

 

 

幸せになる女(ひと)の思考レッスン 幸せになる女(ひと)の思考レッスン

 

Amazon