これからの時代シリースですね。

本日のテーマは結婚についてです。

 

 

「一生独身なの?」と

心配なさっている皆様。

どうぞご安心を!

私が居るじゃないですか!!笑

 

 

一つ言えることは、

これから先、もっともっと

結婚制度に関しては

形を変えていくことでしょう。

これからの時代は、結婚という制度が

なくなっていきます。

 

 

ちょっとだけ古いデータですが、

あと10年もすれば、半分は独身です。

結婚していないのが普通になります。

 

 

 

 

結婚制度に

あまり意味をなさなくなっていき、

さらに自由度が増していくことでしょう。

 

 

ドラマ「週末婚」覚えていますか?

もう内容を忘れても、このタイトルだけで

意味が伝わりそうですが、そう。

週末だけ一緒に過ごす結婚生活のこと。

 

 

このドラマ、なんと25年前のこと。

そんな昔だった???

時が流れるのは早いもので・・・

 

 

週末婚どころか、今は別居婚、

そして結婚しないパートナーも増えてきて、

お互い自由な立場を楽しめる時代。

 

 

もちろん、結婚制度は

素敵な制度でもありますが、

ある人々にとっては窮屈な制度でもあります。

(私とか私とか私とか…)

離婚時には財産分与とかもありで。

 

 

居るんだか居ないんだか

わからないほどの空気のような

人だったらそうでもないのでしょうが。

 

 

結婚制度は、男性の独占欲と所有欲と、

女性の安定安心が欲しい、という

凹凸がマッチした人々にとっては

とてもいい契約になります。

 

 

しかし、それに価値を感じない人々も

いらっしゃいまして(私とか私とか私とか)

そうした人々は一生独身でいる

可能性があります。

 

 

私の経験を言えば、

離婚したばかりの頃は、

やはり、男手がなくなった分、

いろんな不便がありました。

依存までは行かなくても、

かなり存在には助けられていましたから。

 

 

私の離婚直後の計画では、

離婚して2、3年は独身生活を楽しんで、

そのあとまた結婚したほうがいいかもだ、

・・・と、思っていました。

 

 

・・・いました。←(あれ?過去形 笑)

 

 

しかし、1年経ってからすぐくらいに、

環境への順応性がありすぎるので、

当時、もう誰かと住むのは無理だ

と思うようになりました。

 

 

もう、誰かのために

ご飯を作るとか物理的に無理で、

家事もする時間がないほどなのに

誰かのお世話は確実に無理になっています。

 

 

で、このまま一生独身がいい、

と、緩やかな気持ちで思えるのです。

離婚してから、夫の世話から開放され、

楽になった女性は、この気持ちが

痛いほどわかることでしょう。

 

 

既婚者は、それは寂しい、

一生一人は無理、とか思う人も

多いと思いますが、経済的自立をすると

男性がいなくても良くなってしまう。

女性は年をとっても楽しめるのでね。

 

 

しかし、逆もついでに言いますが、

私は結婚していたときは

今よりもっとラクでした。

元夫はそれはそれは器用な人でしたので、

いろんなことができました。

 

 

つまりこういうことです。

結婚していたときも楽しかった。

シングルになった今も楽しい。

 

 

ここが大事。

 

 

どんな状況でも楽しめる、

という得意技があります。

格言にもありましたね。

樹木希林さんの大好きな言葉。

 

 

 

 

 

一人でいても二人でいても

十人でいたって寂しいものは寂しい。

そういうもんだと思っている。

ー樹木希林ー

 

 

こちらの本は格言シリーズです。

 

 

 

 

 

解説も読んでほしい・・・

この力が抜けた感がいいですね。

 

 

そういうもんだと思っている

という表現いいですね。

 

 

私がよく書く

That's life.

 

 

訳し方はいろいろとありますが、

「そういうもんだと思っている」

とも訳せると思います。

 

 

Such is life. も同じく

人生、そんなもん。

 

 

投げやりではなくて、

いい意味での執着が抜けた感じで

ゆらりゆらりと、風に揺れる

柳の木みたいなイメージです。

 

 

自分の人生を創造しながらも、

流れにゆだねる感覚も必要でして、

それが苦しさを取り除くからです

 

 

そして、最後に付け加えますが、

あなたが結婚を望むなら、

そういう相手は現れますし、

パートナーを望むなら現れます。

 

 

これも、世の法則というか、

そういうものなのです。

ただ、強く求めると現れません。

強く求める、というのは、

それがこない、という潜在意識での

思い込みになるから。

 

 

(あっれぇ〜?、私、イケメンを

強く求めすぎてんのかな…笑)

 

 

一人も楽しい、

二人も楽しい、

もし、誰かがいたら幸せかもだけど、

いなくても十分幸せ。

 

 

と思っていることが

一番、あなたの理想の状態になりますから。

安心しましょう!

 

 

うちのメンバーも独身女性多いですが、

かなり楽しんでいますよ。

ほんと、子供みたいにキャッキャ言って

遊んで、お酒飲んで、でかけて、

旅行して、勉強して・・・

本当に楽しんでいます。

 

 

これからの時代は、

型にはまったものが

どんどん淘汰されていきます。

自由な形での恋愛、結婚よりも

契約がないパートナーという

スタンスが多くなっていくことでしょう。

 

 

それでも、この女性を独占していたい、

と思う男性と、安心安定の男性と

婚姻関係に入りたい、と思う

winwinの相手と出会ったら、

結婚をする人もいるでしょうが、

以前よりも少ないかもしれませんね。

 

 

 

本日の質問 

 

あなたの理想のパートナーとの

在り方はどんな感じですか?