※雑穀米販売開始いたしました。

この度、ハーフサイズを少し

出していますので、初めての方は

お試しにいかがですか?

 

どなたもおっしゃるのですが、

本当に雑穀米のイメージが

ひっくり返るほどの美味しさです。

しかも、冷めても美味しいので

お弁当にも最適です。

 

 

ーーー

 

先日、独女の知り合いと3人で

話をする機会があったのですが、

会話の中に、恋愛・結婚観なども

トピックに上がることがありました。

 

 

お一方は1度も結婚してない方、

そして出家もされている方なので、

今後も結婚はしない、と

おっしゃっていました。

 

 

もう一方は離婚されて、

シングルでお子さんを育てていらっしゃる。

稼ぎを出しているサロンオーナー様。

 

 

そこでの話題は、月並みだけど、

男性は優しい人に限るよね。

と言う話でまとまりました。

 

 

私も、口ではイケメンだとか何とか

冗談で(いや本気 笑)言っておりますが、

結局、男性に1番求める点は優しさです。

 

 

優しさの中には、気遣いや思いやり、

親切といったことが行動にちゃんと現れる人。

そして怒りをそう簡単には表さないような人。

父と真逆の人 笑

 

 

・・・が理想です。

男性が女性に暴言を浴びせたり、

暴力などは言語道断!

男性よりも弱い、女性に手を挙げる男は、

本当に弱い人か、力でしか

押さえつけることができない能無しです。

 

 

時々アジア人で、女性を容赦なく

殴っている映像などでXで

見ることがあるのですが、

あれどうなってるんですか?

国民性なんですかね?

ああいうのを見ていますと怒りが湧きます。

しかも、周りの男性たちも止めないという。

 

 

日本にもまだそういう人はいますが、

暴言や暴力を吐く男性は

本当にありえないです。

 

 

話は急激に変わりますが、

昨日、スタバでコーヒーを買って出て、

3メートル先のところがドアを空けて

そこを通らなければならなかったのですが、

私は両手が塞がっていました。

ま、でも肩で押して出るつもりでした。

 

 

そのドアの前で、ある男の子

(ってゆっても20歳前後?)が、

ドアを開けたまま、誰かを待っていたのです。

彼女でも通るんかな、思って見てたら

誰も通らない。誰を待っているのだろう?

ずっとドア押さえて開けている。

 

 

そうしたら、私が通るのを

ずっと待っててくれたのです。

想像するに私が両手がふさがっているのを

目にしたからだと思います。

 

 

知らんおばちゃんが通るのを

かなり重いドアを片手でずっと

押さえてわたしが来るのを待つわけで、

本当におばちゃん、感動しましたわ。

 

 

わたしはそんな優しさに触れて、

「え?待っててくれたの?

ありがとう!ありがとう!」と、

うれしさがただ漏れて、

頭ペコペコしながらお礼を言いました。

 

 

通り過ぎるのが、

かわいいお姉ちゃんならまだしも

黒いキャップを深く被り、

黒マスクして、かつ、テディベアの

クマみたなでっかなコート着ている

怪しい感じに見える人に、

親切出来る子ってなかなかいません。

 

 

この子を育てた親御さん、

きっと素晴らしい教育をしたか、

もしくは生まれながらの魂レベルの

高い男の子なのかもしれません。

 

 

なんでこんなことに

こんなに感動したかって言うと、

ちょっと前に70代位のおじさんと

エレベーターに乗ったのです。

 

 

後からドカドカ乗ってきて、

「何階ですか?」の私の質問に

ぶっきらぼうに「5階」と答え、

そして5階に着き、お礼を言うわけでもない。

頭下げるわけでもない、親父臭を

プンプン漂わせながら、肩振って

大股でドカドカと降りてきました。

 

 

「5階お願いします」とか

「ありがとう、5階で」

とか言えないんかね?

 

 

その後の出来事だったので、

男の子の優しさに痛く

感動してしまったのです。

 

 

「今時の若いもんは・・・」という

爺に言いたい。今時の「爺は・・・」と。

 

 

この子と結婚する女性は、

きっと幸せだろうなぁと、想像するとともに、

この男の子がいい人と巡り会いますように。

と余計なお世話な祈りまでしてしまいました。

 

 

優しさ+気遣いができたときに

もう最強ですね。男性だったら特に。

 

 

往々にして女性は、優しくて、

親切で、気遣いができる方は

周りには多いように感じますが、

男性は希少ですね。

(シンジとリュウゾウは別格ですが)

 

 

今日は優しさと言うテーマで

ブログを書いてますが、

優しさにもいろいろあって、

厳しいことを言ってあげることが

優しさの場合もありますし、

何も言わない優しさと言うのもあります。

 

 

関係性にもよるのですが、

全く見ず知らずの人に対して

できる優しさというのは、

本当の意味で優しいのではないかな

と思います。

 

 

そして全く逆の話ですが、

通りすがりの人に対してひどい人というのは

本当の意味でひどい人なんだと思います。

 

 

しかし私たちは通りすがりの人に

何か悪いことをされると言う事は

ほとんどのケースでないでしょう。

 

 

しかしことにSNSの世界では、

通りすがりの人がひどいことを

書いてくる人がいる。

それは、その人の本質の表れ。

 

 

その人も人の子の親だったり、

愛してくれる奥さんや旦那さんや

子供がいるだろうに、・・・と思うと、

その性格の悪さ、この世の中で

生きづらかろうな・・・と思います。

 

 

リアルでは決してそのようなことを

言う事は無いのに、SNSでは意地悪さが

発揮されてしまうのです。

 

 

他のフォロワーさん達は、

意地悪な人のコメントを見て、

その意地悪な人がどんな人なのかを

知りたいと思い、その意地悪コメントを

書いた人のSNSを訪問する人も

結構な割合でいます。

 

 

その人の旦那様や、子供さんが

載せされたりしている場合は、

お子さんさんかわいそ、

こんな意地悪な人がママで…

とかまで色んな人に思われるわけです。

色んな意味でブーメランが

あることでしょう。

 

 

話はそれましたが、

そうした人々も誰かに対しては

優しいのかもしれませんが、

決して、他の人に優しさは

発揮できないだろうなぁ…と想像します。

 

 

だって通りすがりのどうでもいい人にさえ

意地悪を吐き出していくわけですから、

身近な人には気を抜いてしまい、

素の性格ができるでしょうから、

関わる人々は大変なことだと察します。

 

 

ドアをずっと開けて待っててくれた、

男の子のように、見ず知らずの人に

優しさを示せる世界であって欲しいなぁと

願います。そして、私もその子のように

もっと機敏に見ず知らずの人へも

優しさを発揮できるように

アンテナを立てていきたいと思います。

 

 

 

本日の質問 

 

どなたかからの小さな親切を

受けた経験や、感動したことなど

過去にありますか?

 

 

おいしすぎる無農薬雑穀米


ー雑穀米・健康だよりー【雑穀ごはんとダイエット】

※まず雑穀米時短で炊く方法を・・・
説明には6時間の浸水と書いてありますが、熱湯なら1時間ほどで、そして圧力鍋や炊飯器なら玄米炊きで炊きますと、通常の時間で炊きあがります!最近は、私は熱湯でといで、熱湯で浸して1時間。時短炊きで美味しく頂いております。

 

 

さて、健康だよりです。ダイエット中にオススメなのが、毎日のごはんに雑穀米を入れて食べることです。白米は、大事な栄養素が少なくなっています。江戸時代「江戸わずらい」と言われた脚気が流行ったのは、胚芽に多く含まれるビタミンB1が白米に少ないからです。


バランスよくおかずも食べるなら、白米を食べるのでももちろん良いのですが、なかなかバランスよくおかずを何品も揃えるのは大変……。ですよね。簡単に栄養価を高めたいなら、雑穀米を入れることをオススメします。白米に入れて炊くだけだから楽ちん。


白米に、雑穀米を加えることで、ビタミン・ミネラル・食物繊維が増えて代謝が良くなり、腸もキレイになるので、食べても太りにくく、ダイエットの味方になります。雑穀米でも、品質の良いものでないと、身体への効果を感じられないことも。おいしすぎる雑穀米は、その点品質、味ともに最高級だと思います!ダイエット中の方はもちろん毎日の食事の栄養価アップさせたい方も、おいしすぎる雑穀米を毎日の食事に取り入れてみてくださいね。 (コラム/管理栄養士 Sawazaki)

 

◆商品名:国産・栽培期間中農薬不使用「おいしすぎる雑穀米」

◆原材料名:青大豆、丸麦、きび、ひえ、あわ、たかきび、黒大豆、赤もち米、もち玄米

◆内容量:たっぷり850グラム

◆お値段:6980円(税込)+385円(送料)

 

※上記の中に、アレルギーのある方は、アレルギー反応が起きるものがないかどうかをしっかりお読みの上、お買い求めくださいませ。また、一個に付き、送料がかかります。ネコポスにて配送いたします。

※ただいま、ハーフサイズ(400g)発売中。初めての方、お試しにいかがですか?プレゼントにも最適です。(どなたでもお買い求めできます。)

 

雑穀米注文はこちらから

 

 

農薬不使用JAS オーガニックコーヒー・アラジン


【アラジン珈琲が他の珈琲と違う理由】
 

私ワタナベ薫、自らが焙煎所選びからこだわりました。健康と美味しさにこだわった有機豆を手間暇かけての焙煎とブレンド。毎日飲むからこそ、上質で、心地いいものをお勧めいたします。私がこだわってきたところは、健康はもちろんのこと、

  • 有機JAS豆
  • 高級豆使用
  • 美容効果
  • 健康効果
  • おいしい
  • 社会貢献

この6つの条件を大切にし、思案してから発売まで3年間。ようやくたどり着けたのが、オリジナル・アラジンオーガニック珈琲です。特に、美容効果についてはアラジンで使用している豆は、浅煎りと深煎りのブレンドです。このように2つの豆が混じっているブレンドをご覧になったこと、ありますか?

 

 

 

通常は、最初に豆をブレンドしてから、焙煎します。そのほうが手間がかかりませんので。しかし、弊社のアラジンは、それぞれ焙煎した後に2種類をブレンドしています。そのため豆の色が二種類です。このひと手間かけたブレンドにより、香りがよく、味わい深い仕様になるのです。

 

アラジン(Aladdin)は深煎り✕浅煎りで抗酸化力の高いクロロゲン酸もタップリの豆も入っています。そのため、美肌効果にも寄与します。飲めば飲むほど社会貢献になるサスティナブルな珈琲です。

 

【Aladdinオーガニック珈琲】価格: 3,480円+ 送料(300円) 150g× 2パック (約30杯分) *粉タイプ(挽き豆)と豆タイプからお選びいただけます。なかなかオーガニックのデカフェがない中で、弊社はこだわりのおいしいデカフェ珈琲が仕上がりました。

 

ご注文はこちらから

 

一日一杯の至福のコーヒー。外で薬品に浸かったコーヒーを飲むのもいいですが、お家カフェで上質なコーヒーをお楽しみ管ださいませ。一杯120円程度でオーガニックコーヒーがお楽しみいただけます。通常のアラジンとデカフェのトライアルもあります!

 

コーヒーが最高に美味しい季節。あなたの上質な時間のお供に、質のいいお豆でのコーヒーはいかがでしょうか?