※本日カオラボのメール配信いたします。

次回のカオラボの予定は記事下に

書いておきますので、

チェックしてみてくださいね。

 

 

子供たち伝えたいこと

当たり前のことなんてないからね。

・・・という記事です。

 

 

子供の時や若いうちに物事の真髄を悟れ、

といっても無理な話。

大人である私たちとは

圧倒的に経験値が少ないから。



しかし、他の人への礼節や

感謝の気持ちは親が教えない限り、

身につくものではありません。

教えても「ある程度わかる」

くらいなのかもしれません。

しかし、親自身がそうした気持ちを持ち

行動に表しているご家庭の子どもたちの心は

とても柔軟です。

 

 

感謝の気持ちは、

経験によってさらに研ぎ澄まされるか、

全く感じないで育つか・・・ですが、

親の影響は大きいと感じています。

 

 

大人になって苦労してから

親のありがたみも

大人たちの大変さも経験しながら

感謝の気持ちが湧いてくるかもしれませんが

一生、そういうことがわからないまま、

年をとる人もいます。

 

 

以前、小学校で話をする機会が

何回かありましたが、

テーマは「夢の叶え方」について。

コーチング的手法をお伝えして

夢を叶える方法をレクチャーしました。


 

そしていつも最後にプラスαとして、

夢を叶えやすくするのに

「感謝の気持ちが大切」

というのを話をしています。

 

 

心が柔軟なのか、この話になると

子供達の目が真剣になったり、

感動しながら聞く子たちもいます。

夢の叶え方の話の時はワクワク、

そしてこの感謝の話の時は

子供達は前のめりに聞いてくださいます。

心が柔らかいんだな…と思いました。



以下は、登壇したときに、

その時の小学5、6年生の子供達に

話したことを文章化したものです。

 

 子供たちに向けての話ではありますが、

私たち大人も考えることがあるかもしれません。

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

では最後に、夢を叶えるのに

もう一つの話をいたします。

それは感謝の気持ちを持つこと、

これがあなたの夢を叶えやすくします。

説明しますね。

 

 

たとえば、

お父さんは皆さんを学校に行けるように、

一生懸命働いています。

下げたくもない頭を下げたり、

腰が痛くなっても、体が辛くても

毎日職場に行きます。ある人にとっては

戦場のようなところで働いています。

それはお給料をもらうためです。

 

 

そのお給料は、自分で働いたのに、

大抵の場合は、自分で使うことができず、

家族が生きるための生活費になります。

 

 

お父さんはそのお金で、

いつも好きなものが

買えるわけではありません。

できるだけ子供たちが欲しいものを、

そのお金で買ってあげようとします。

 

 

勉強しない子にならないために、

みんなと同じように、塾に行かせるために

ある時は、お小遣いを減らされながらも

がんばって働いています。

あなたのためにです。

 

 

そしてお母さんは、あなたが、

学校でみんなと同じようにいられるために

家事を一生懸命して、

中には家計を支えるために、

外に働きに出ているお母さんもいます。

 

 

子供達に、服を買ってあげたり、

授業で使うものを揃えてあげたいからです。

 

 

私の小学校の時は、

いろんなものが兄のお下がりでした。

小学5年生の時に、お裁縫箱を

学校から買って揃えなければならない時も、

兄の男の子用のお裁縫箱を使うようにと、

親に言われた時に、私は

「みんなが新しいものを持っているのに

私だけお兄ちゃんのお下がりなんていやだ!」

と泣いて、お裁縫箱を女の子用の

新しいのを買ってもらった記憶があります。

 

 

それを思い出すと胸が痛みます。

本当は親はいつだって新しいものを

あなたたちに買ってあげたいし、

揃えてあげたいのです。

 

 

それをするために、

自分はしたいおしゃれも、

買いたい服も我慢して、

時には、自分は古着を買ってでも

あなたたちには、新しい服を

買ってあげています。

 

 

本当は、お母さんもおしゃれもしたいし、

たまには友達とランチにも旅行にも

行きたいのですが、子供達を優先して

それをしないお母さんは多いです。

 

 

家事をしながら

外に仕事に出ているお母さんは、

とても疲れています。

疲れていても、寝ていたくても

それをしません。

 

 

一つの仕事が終われば、

次の仕事がまだまだ残っているからです。

休めば、仕事がどんどん増えるから。

なので、あなたが手伝ってくれた時には、

本当にお母さんは助かります。

 

 

子供達に

毎日栄養あるメニューを考えています。

子供達には、食べたい、というものや

習いたい!というものを

我慢させたくないと思い、

自分のものを我慢して

家計を切りつめているか、

無理してでも仕事をしています。

 

 

それは親の義務だからだけではなく、

子供達を心底愛しているからです。

だから無理もできるのです。

 

 

子供達の塾や習い事の送り迎えも、

あなたたちが感謝をしなくても

送って行きます。

そんな時間があったら

少しでも寝ていたいのに

体を酷使してがんばっています。

しかし、みんなの笑顔を見ると

全てが報われる気持ちになります。

 

 

皆さんの親の世代は40代くらいでしょうか?

10代、20代のような若さではありません。

体力もどんどんなくなっていっている中で、

がんばれるのは、あなたたちに

十分な教育を与えたいからです。

 

 

子供達に感謝もされず、

文句も言わずにそれを両親はしています。

 

 

あなたは学校の先生にもきっと

不満があるかもしれませんが、

小学校の先生は特に大変です。

あなたが想像もつかない努力をしてます。

 

 

中学や高校、大学と違って、

小学校の先生の場合は、

先生たちは得意な科目だけを

教えられるわけではありません。

全部の教科を教えます。

 

 

子供達に授業するのに、

「どうしたらわかりやすいかな?」

と全教科、予習してのぞみます。

 

 

先生が授業するのは

仕事だから当たり前と思わないことです。

その努力が今の自分にできるかどうか

尋ねてみてください。

 

 

数年前に私はインドの学校に行きました。

子供達は栄養が十分に取れていないので

とても小さな体をしていました。

一日一食しか食べられない子供達もいます。

それでも、非常に勉強に熱心です。

学校に行けることは幸せなことなのです。

 

 

私たちが自由に学べる環境にいることは

こういう国の子供達を考えると、

今の生活は当たり前のことではありません。

 

 

さて、感謝と夢を叶える関係性

とはなんでしょうか?

 

 

感謝している人は、周りの人々から

応援されやすくなります。

 

 

もし、あなたがご両親や先生に

協力的で、感謝をするようになると、

大人たちはあなたの夢を叶えるために

何でもしてあげたい!という気持ちになり

応援してくれます。

 

 

親の世代は、自分の夢を

掴めなかった人々も多かったので、

子供であるあなた方には、

何とか夢を叶えてあげたい、

と思っています。

そのために何がなんでもお金を稼いで

あなたの望み通りの教育を受けさせたいと

思っているのです。

 

 

しかし、もし、

あなたが反抗的だったり

感謝もしないならば、

「勝手にしろ」とあなたの夢にも

協力的でなくなる親も中にはいます。

親は無償の愛を持ってはいますが、

全員がそういうわけではありません。

 

 

しかし、他人はちょっと違います。

社会に出た後も、

感謝をする人としない人とでは

雲泥の差です。

感謝をしない人は人から信頼されません。

 

 

往々にして夢を叶えるのは

自分だけでできることでは

ないからです。

 

 

「何かの社長になりたい!」と

あなたが思ったとしても

商品を買ってくれる人がいなければ

会社は存続しませんし、

あなたを手伝ってくれる人がいなければ

会社は続きません。

 

 

そんなふうに感謝をする人は、

将来、夢が叶いやすくなります。

 

 

今日、先生に感謝できますように。

今日、家に戻ってからご両親に

感謝の言葉が言えますように。

それを言われた時に、私たち大人は

涙が出るくらいうれしく思います。

 

 

自分の努力が報われた・・・

とさえ思うことでしょう。

そして、その努力を惜しまず、

これからも子供達のために

がんばりたい、と思うことでしょう。

 

 

ーーーーーーーー

 

 

話はここまでですが、

私は、このプログラムを作るときに、

小学5年生だった自分へ向けて

プログラムを作りました。

 

 

もしその時の自分がそれを聞いていたら

また違った生き方ができたのかも

しれませんね。

 

 

 

本日の質問 

 

感想ください 

短っ!笑

 

 

西洋の漢方と言われているオーガニックハーブティー 

【あなたの未来を変えるために生活習慣をリセット!】

 

そろそろ桜の季節。春が近づいてくると気持ちもワクワクしてきますね!

 

さぁ、春のファッションを楽しもう!と思ったのはいいけれど、あれ?なんだか体型が去年違う・・・入るはずの服が入らない・・なんてことはないでしょうか。

 

私も何度か経験があるのですが、以前は着こなせていた服のシルエットがなんだかカッコ悪い、つまりお腹あたりやヒップが冬の間に一回り大きくなってしまっていたということがあります。

 

年末年始からのバタバタを言い訳に、美味しいものをたくさん食べてしまい、そのままうまく調整できずに定着してしまったパターンです。そういう時のリセット法としておすすめなのが

 

1)一口30回以上噛む

2)食事の量をいつもの2/3にする

3)水分を1L以上摂る

4)睡眠時間をたっぷりとる

この4つです。

 

一度に行うのは大変なので、最初は1つずつでも大丈夫です。どれも胃腸の調子を整え、余計な食欲をセーブさせてくれる習慣となります。これをまずは3日だけでもいいので続けてください。そうすると体がふっと軽くなって、だんだんとそれをキープしたくなります。

 

気力と根性でダイエットを続けようと思っても、体や脳が反発してしまうとうまくいきません。よく噛むことで消化負担を減らし、満腹中枢の働きを整えるところから始めると、意外とすんなりリセットができますよ。

 

水分は同じものばかりだと飽きますので、ぜひ植物の成分豊富なKaoruハーブティーを利用してください。ハーブティーには抗酸化物質が含まれていますし、体も温まり、リラックスも促進します。生活習慣のリセットにはもってこいです。

 

また新しい春を迎えるにあたり、すっきりとした心と体でいられるように皆で取り組んでいきましょう!By ハーバリストR

 

ハーブティ購入はこちらから

 

3月31日までの購入分 売り上げの一部を東大震災で親お亡くした子達の寄付にいたします

ピンクのパッケージ(サクラブルボンブレンド)は、3月31日のご注文分までとなります。

 

コーヒーコラム「コーヒーを飲むことでの社会貢献」

 

世界でコーヒー1日の消費量は約20億杯。日本は4位の消費大国ですが、コーヒーを作れない国の私達の裏側では様々な問題が起きています。

 

サスティナブルなコーヒーを飲むことで、地球の自然環境や生産者の生活を良い状態に保ち、その循環が私達が継続して美味しいコーヒーを飲み続けることに繋がっています。

 

アラジンのオーガニックコーヒーもこのサスティナブルな視点で作られています。またエシカル消費という言葉も最近は耳にする機会も増えてきました。あなたがモノを買うときに意識していることはありますか?(コラム/コーヒースペシャリストT)

※サスティナビリティー(SASTAINABILITY=持続可能性)

※エシカル消費:社会的課題の解決を考慮したり、そうした課題員取り組む事業者を応援しながら消費活動を行うこと

 

アラジンの豆は、生産者にしっかり循環していくような仕組みになっているものです。皆様のご協力で生産者の生活を支えていることになっています。心より感謝申し上げます。


※高品質・有機豆使用。期間限定、3月中はさくらブルボンをブレンドしたコーヒー豆を提供しております。東日本大震災から20年計画、親を亡くした子たちへの20歳までの援助をする、と言うことで、コーヒーの売り上げの一部をハタチ基金に寄付させていただきます。ご協力お願いいたします。

 

 

 

お求めはこちらから

 

 

 

次回のカオラボ予告 4月1日(月)20時〜です

 

 

来月号のカオラボは4月1日20時〜です。

テーマは真の財産 人間力の磨き方

〜人格・品格 これからの時代

選ばれる人になるにはこれ〜

というテーマです。

 

 

人間力、ただ一般的にHuman Power

Resourcefulness というものではなく、

もっと身近で、日本人がもともと遺伝子に

組み込まれているような、

そんな「徳」に関係する部分について

一緒に学んで行こうと思います。

 

 

・人間力とは?

・品格、徳との関係性

・人間力の磨き方と方法論

・レジリエンス力を高める

(逆境を乗り越える力)

 

 

次回のカオラボはこの辺について

学びを深めていきます。

 

 

私自身、今年テーマの一つとして

精神性を高める、いわば

人間力を高めていくことも目標の一つ。

自分の在りたい姿、など

私のフィルターを通しての

人間力、人間性について扱っていきます。

 

 

メンバーの皆様、お楽しみに。

おしゃべりタイムではオススメの

商品や美容法、皆さんとの質疑応答で

進めていきます。また片付け一緒に

やりますか?

 

 

※次のカオラボ募集は

6月募集で、7月始まりです。

募集が始まっても忘れそうという方は

お知らせがいくようにできます。

下記からお願いいたします。

カオラボご案内