アンスピの新しい受講者の皆様

一週間経ちましたが、いかがですか?

次の一週間後にはピッチといって

ショートプレゼンがあります。

 

 

作ったものを見ながら読むだけですから、

緊張もしませんので、

心穏やかにお過ごしくださいませ。

いいトレーニングになると思います。

 

 

さて本日から、

当プロコーチ養成スクール

第4期が始まります。

私にとっては今回で

5回目のスクール開催です。

 

 

今回も新規が70名近く

いらっしゃいまして、

さらに驚くべきことに

通しでの履修生が約50名おりまして、

(単発でもきっといらっしゃるので)

過去最高の人数で4期は学んで

いくことになります。

 

 

様々な人と関わることで

学びは深まりますし、

いろんな人からコーチングを受ける、

コーチングをする、と言う両方の体験から、

学びはさらに深まっていくと思います。

 

 

このトレーニングにより、

皆さんがコーチとしてデビューした後、

クライアントを持つときに

必ずや役立ちますので、

共に学んでいきましょうね。

 

 

そして、皆さんがこのスキルで

いつかお金を生み出せるように

願っております。

 

 

これまでのスクールは

年に2回開催でしたが、

今年から年一回開催となり、

私の中で少しだけ時間の余裕がある

日々を送っております。

 

 

余白がありますと、

また新たなものが生まれるものですね。

次なるやるべきことが湧き出ています。

今日はちょっとそのことについて

書こうと思います。

 

 

前回のMCCコーチたちとの練習会の日と、

アンスピのスタートアップセミナーと、

そしてしつこいのですが、

先日の4月号のカオラボ内でも

お伝えしたのですが、

私は関わる人の笑顔を作りたいと、

フィンランドの旅行から思いっきり

思いまして、ではそのために

私に何ができるのか?と言うことを

ずっと考えておりました。

 

 

その方法は、

だんだん明確になったのですが、

簡潔に言えば、皆様がお金を生み出せる

仕組みをお伝えすること。

 

 

それは、副業、在宅ビジネス、

商品の作り方、稼ぎ方、

お金のマインド、・・・などなど。

 

 

私が耳にしている

起業系を教えている人々は

大抵の場合、高額商品を作って

売り上げを作る、というやり方。

高額商品の作り方、売り方、見せ方・・・

みたいなことです。

 

 

そこに再現性はあるのかどうか?

高額商品はリピートしてもらえるのか?

 

 

その前にもっとやるべきことが

あるのにも関わらず、

やり方と目標がお金になっているのが

すぐにダメになるやり方なのに、

いまだにそれを平気で、正しい稼ぎ方

のように伝え起業家は多いです。

 

 

月収7桁?目指す前に、

1万円、3万円です。

積み上げて行かずに、

上ばかり狙うので、土台なくて

すぐに崩れる仕組みを作っています。

 

 

残念ながら、それを教えている人だけ

儲かるシステムになっています。

お金が欲しいあまり、なんとなく

月収7桁が簡単に稼げる!に

食いついてしまうのが残念です。

 

 

さて、メンバーさんたちが

もっともっと笑える人生を作るために、

一緒に楽しむこと、そして

一緒にまだ見ぬ地に行き、

感動を共にすること、

そのために、稼いで欲しい!

お金で経験と自由を買って欲しい

と強く思うようになりました。

 

 

まあ、エゴっちゃあ、

エゴなんですけどね。

 

 

今は、みんなそれぞれが簡単に

海外に行けるから、行っといで!

でもいいのですが、それよりも、

思考が一般の人々とちょっとだけ違う、

変態の仲間たちが集まったときに、

アハ体験、思考のブロックが壊れる、

新たな見方ができる、彼女たちから学べる、

さらに「ワタナベ、バカなんだ、

かなり面白い 笑」・・・ということを

体感していただきたいと思ったのです。

 

 

決意表明みたいになりましたが、

うまくいけば今年中に起業塾?

のような3回コースをご提供したいな、

と考えております。

これは早めに実現させたいです。

しかし、女性の起業系の

出版のお話しも頂戴しているので

どちらが先になるのか?といった

ところですね。

 

 

まずは早く、今よりも

100万円、200万円を多く稼ぎ出すこと、

その後、その再現性のあるやり方で、

みんなが7桁なり、8桁なりを

目指して行けたらいいな、と

思っております。

 

 

基本私は、世界が平和よりも、

自分のメンバーと自分と家族が

幸せであればいいと思っているので、

これからもワタナベは身近な人担当、

ということでがんばらせていただきます。

 

 

 

本日の質問 

 

あなたが今年しようと思っている

何か新たなことはありますか?

 

 

では明日、

メタクリエーションコーチング®︎

4期生の皆様、お会いできますこと

楽しみにしております。

明日は、座学が超絶長丁場ですので、

体調整えていらしてくださいね。