本日は、記事下にある

ご寄付をくださった方への

お礼の回答となります。

下記の記事を読んでのご質問です。

まずはこちらの記事をよんで

いただけると質問の意味も

わかりやすと思います。

 

 

 

では質問です。

 

Qestion

知り合いの男性の話なのですが、結婚が決まって結婚式のお金が無いからといって大きなお金を親に出して貰ったり、その後も子供のベビーカーとかで40万、借金を作ってお金が無いからといって親に100万支払って貰ってる人がいました。

 

その方の両親も知り合いなのですけど、親は自分で払えと言ったら奥さんが泣いて奥さんの両親に払って貰うと言うので仕方なく払ったみたいです。

 

それからその男性は一生懸命働いて出世して30歳で年収700万奥さんも働いてるので世帯収入は1000万以上はあるみたいなので決して貧乏ではないと思うのですが、ずっとお金がないと言ってます。

 

人の金銭感覚はそれぞれやと思うのですが、薫さんのブログでお金がないと言っては良くない、与える精神のお話を聞くと、この男性は普段からお金がないと言ったり、親から食料や金銭など与えて貰ってるのに収入が増えてるのは何故だろうと、ふと思いました。

 

仕事では与えて貰ってる以上に沢山人に与えてるからでしょうか?変な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

 

 

簡単に言いますと、

お金がないと言っているのに

お金がある人はなぜですか?

という質問になりますでしょうか?

 

 

他人様の内なることで

起きていることでして、

実際のことは我々はわからない、

と言えるかもしれません。

 

 

実際、その人々にとっては

1000万円の世帯収入があっても、

「ない」と思っているのです。

いくらあっても、その人々にとっては

「ない」ので、300万円の年収があって

「お金はある」と思っている人よりも

「お金がない」感覚で生きているのでしょう。

 

 

ですから、一つ言えることは

豊かではない、ということ。

上記の与える精神の記事の要点は

与える人が豊かになる、という点ですが、

あっても豊かさを感じられない人は

豊かではないと言えます。

 

 

与える精神がある人は、

お金が十分ではなくても

与えることでの喜びや幸せが

ありますから、満たされています。

 

 

そしてこの男性の場合は、

経済的な管理ができていないので

(実際の事実はわかりません。

見えないところでの色々な事情は

あるかもしれないからです)

今お金があっても、今後どうなるか

わかりません。

 

 

親は自分たちよりも

先に逝ってしまうのだから。

その後、どうなるのでしょうね。

 

 

今は、親の援助やお給料という形で

お金が入っていますが、

この先はどうなるか誰にもわかりません。

 

 

人からもらってばかりいる人が

これからどうなるかは

静観してみるといいいですね。

 

 

私も誰かの教えに関して

相容れないと感じることがありますが、

それもまた、時間が経ってみないと

わからないので、静観することに

しています。

 

 

そして、結果らしき状態を

みたとしても、それでもまだ

その人の人生は続くので、

最終的なことはその人しか

わからないのです。

 

 

この男性の場合、

もしかして、これから痛い経験をして

心を改めて金銭感覚を取り戻すかも

しれませんし、このまま散財して、

親も亡くなり、お金がなくなり

どん底になるかもしれません。

 

 

学びの材料になったかもしれません。

 

 

私たちは、たった一部を見て

全体を見ているような気持ちに

なることがありますが、

一つの現実はただの点です。

 

 

人生は点がたくさん集まって

線になりますが、

うまくいっている点だけ見て、

うまくいっていると判断するのは早急です。

 

 

仏教の教えでは輪廻転生があると

言われていますが、因果応報は、

今生だけで起きるわけではないとも

言われているようです。

 

 

思いっきりスピの世界に飛んだ

回答になりますが、

それがなかったとしても、

実際は、今後どうなるかわからない、

ということです。

 

 

また別の見方としたら、

もしかして、この方は

一生お金に困らない可能性もあります。

 

 

その可能性があるとしたら、

困ってもどこからかお金は入ってくる、

という確信に似た思い込みがあり

それが叶っている可能性もあります。

 

 

世でいう引き寄せの法則がそれです。

 

 

引き寄せがあるかないかはさておき、

自分の思い込みは、未来をも変える力が

あると私は信じていますから

その可能性もありますが、

それは誰にもわからないと

言わざるを得ません。

 

 

まとめとして、

私たちの人生は点ではなく線であり、

詐欺にしろ、泥棒にしろ、

人から搾取してうまくいっているように

見える人々の今というのは、

私たちは点でしか物事を見ていない、

とういうことです。

 

 

 

回答になっていましたでしょうか?

的外れな回答の場合はお許しくださいませ。

 

 

ただいま、本気の体質改善半年コース申し込み受付中

 

 

 

【ハーブティーを続けてくださっているお客様からの声】

4月からのハーブティー定期購入募集中です。ハーブティーがいいのはわかっているけど、自分にも続けられるかな?飲んだとして何がどんなふうに変わるのかな?という方のために、今日はお客様から実際にいただいたお声をいくつかご紹介してみたいと思います。昨秋から今年にかけていただいたメッセージです。

 

⚫︎毎日たっぷり飲んでいます! 貴社のハーブティーを飲んでから添加物を求めなくなった気もします。食べると口が美味しくないと感じるというか…以前、薫さんが仰っていた事はこの感覚かなぁ。と。 それと今日のコラムを読んで循環についても考えました。国産のオーガニックハーブティーを購入出来るのはとても有難いことだと感じます。 少しでもメーカー様や農家様に繋がればいいな。と、微力ながら応援させていただきます。

 

⚫︎ハーブティーを毎日水筒に入れて職場で飲むのが定着しています、ハーブティーが身体をきれいにしてくれると思うとお菓子でからだに負担をかけるのがもったいなくて、おかげさまでお菓子を食べる量がぐっと減りました、そのおかげでハーブティーを味わう味覚は敏感になれました、また、安心して頂ける原材料でもあるので嬉しくおいしく頂いております

 

⚫︎ハーブティーを飲むと体がハーブティーを欲しがっていると感じ、全身にいきわたり水分補給ができたと、朝から健康な一日をはじめれます。

気分も良く一日を始めて、一日の終わりは、ホッとして温まりながら眠りにつけます。

疲れ嫌な事があっても、布団にはいり眠りにつくときに幸せと思えます。

 

⚫︎ハーブティーを飲み始めて2ヵ月近く経ちました、

私は50代で肌の老化が一気に進み、仕方ない事と諦めていたのですが、今、顔のシワは消えないものの肌のキメが整った感じでツヤが出てきました。

 

⚫︎初めておいしいと思ったハーブティー、体にもいいなんてうれしすぎます。

 

⚫︎ kaoruオリジナルハーブティーを継続して1年は過ぎており最近では複数人の方から「肌がめっちゃキレイね」と言って頂けることが増えてまいりました。

肌に自信がなかった私ですが、kaoruオリジナルハーブティーのおかげだと思っており少しづつですが肌に自信が持てるようなってきました。

 

これまでにいただいたお声の中で多かったのは

・味覚が変わってくる

・それにより食欲も安定してくる

・メンタルの安定

・お肌の調子が良い

などです。

 

もちろん、人により食生活も生活環境も違いますので、皆同じというわけではありませんが試してみる価値はあるのではないかと思います。何よりも継続は自信になります。そして40代以降、美しくありたいと思うのなら加齢対策が必要です。あとはそれをいつ始めるのか?ということになります。

 

ぜひこの春をそのスタートにして、6ヶ月間習慣化に取り組んでみませんか。皆で6ヶ月間、がんばってまいりましょう!

 

By ハーバリストR

 

定期購入はこちらから

 

 

※ハーブティー定期半年コース更新月となっております。定期コースをお申し込みの方はお値段据え置きで、半年間購入できます。さらに、一括払いのお方には、送料が無料となりますので、かなりお得です。定期コースの方にご案内のメールをしておりますので、ご覧くださいませ。

 

まずは弊社のハーブティーが仕上がるまでのハーブティー物語をお読みになってみてください。

 

 

 

更新月に半年分の健康シートをプレゼント。体調の変化などの書き込みをし、定期的に飲めるように習慣化してみましょう。栄養をとりながら水分も摂る。一日2リットルのお水のうちの400mlをハーブティーに変えてみてくださいね。私はお湯を倍にして飲んでいますので、2リットルのお水中、800mlがハーブティーです。

 

弊社、株式会社Kaoruのハーブ・ティーはお砂糖も香料などの人工的なものはもちろんのこと、化学農薬、化学肥料も使用しない、オーガニック原料だけを使用した自然本来のハーブ・ティーです。あなたの大切な習慣になりますように。

 

定期購入はこちらから

 

以下の6種は両ブレンド共通

 

●結

・有機緑茶

・有機リコリス

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

 

●紅

・有機ハイビスカス

・有機ローズヒップ

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

1・有機レモングラス

九州で大切に育てられた有機栽培のレモングラスは、爽やかなレモンの香織でムカムカやイライラを抑えます。

 

2・有機カモミール

リラックス&温のハーブの代表、カモミール。優しく甘い香りで、不安感やストレスを軽減します。

 

3・有機ペパーミント

スッキリとした香りの印象が強いペパーミントは、その清涼感で内側からキリっと整える力に優れています。

 

4・有機オレンジピール

柑橘系のスッキリとした香りとほんのりした苦味で心も体も喜ぶハーブです。

 

5・有機ジンジャー

言わずとしれたポカポカハーブの代表。辛味ばかりを主張させずほんのり温かみを感じる配合率にこだわています。

 

6・有機緑茶

カテキンが豊富な緑茶は、日常的にメリットの多いハーブ。オーガニックのものはまだまだ少なく、そのやさしい香りと飾らない味が特徴です。

 

7・有機リコリス

別名「甘草」とも呼ばれ、砂糖の50倍の甘みを持つハーブ。昔から世界中でメディカルハーブとして利用されてきました。

 

8・有機ローズペタル

豊かな香りと色彩で「女性のためのハーブ」として知られるローズ。オーガニックのものは非常に貴重です。女性特有の気持ちの乱れや不調に優しく働きかけてくれます

 

 

おいしすぎる雑穀米は、本当においしすぎるので食べすぎ注意!

 

【雑穀を使ったごはん】


ご愛顧してくださっているKさんが、おいしすぎる雑穀米を使って、素敵なお稲荷さんを作ってくださったので、ご紹介致します。


お茶会の際に、セイボリーとしておいしすぎる雑穀米お稲荷さんを作って頂きました。こんな素敵にアレンジして頂きありがとうございました^^雑穀は、炊いて雑穀ごはんで食べるだけでなく、このようにオシャレにすることも出来ますし、
スープに入れる、サラダにトッピングなど、アレンジして使うことも出来ます。

 

栄養価もグンとアップするので、パーティーの時に使うのも喜ばれそうですね。こんなの作ったよ〜などありましたら、#おいしすぎる雑穀米でインスタでアップしたり、ぜひ教えてくださいね♪(コラム 管理栄養士sawasaki)

 

雑穀米注文はこちらから

 

農薬不使用JAS オーガニックコーヒー・アラジン


【アラジン珈琲が他の珈琲と違う理由】
 

私ワタナベ薫、自らが焙煎所選びからこだわりました。健康と美味しさにこだわった有機豆を手間暇かけての焙煎とブレンド。毎日飲むからこそ、上質で、心地いいものをお勧めいたします。私がこだわってきたところは、健康はもちろんのこと、

  • 有機JAS豆
  • 高級豆使用
  • 美容効果
  • 健康効果
  • おいしい
  • 社会貢献

この6つの条件を大切にし、思案してから発売まで3年間。ようやくたどり着けたのが、オリジナル・アラジンオーガニック珈琲です。特に、美容効果についてはアラジンで使用している豆は、浅煎りと深煎りのブレンドです。このように2つの豆が混じっているブレンドをご覧になったこと、ありますか?

 

 

 

通常は、最初に豆をブレンドしてから、焙煎します。そのほうが手間がかかりませんので。しかし、弊社のアラジンは、それぞれ焙煎した後に2種類をブレンドしています。そのため豆の色が二種類です。このひと手間かけたブレンドにより、香りがよく、味わい深い仕様になるのです。

 

アラジン(Aladdin)は深煎り✕浅煎りで抗酸化力の高いクロロゲン酸もタップリの豆も入っています。そのため、美肌効果にも寄与します。飲めば飲むほど社会貢献になるサスティナブルな珈琲です。

 

【Aladdinオーガニック珈琲】価格: 3,480円+ 送料(300円) 150g× 2パック (約30杯分) *粉タイプ(挽き豆)と豆タイプからお選びいただけます。なかなかオーガニックのデカフェがない中で、弊社はこだわりのおいしいデカフェ珈琲が仕上がりました。

 

ご注文はこちらから

 

一日一杯の至福のコーヒー。外で薬品に浸かったコーヒーを飲むのもいいですが、お家カフェで上質なコーヒーをお楽しみ管ださいませ。一杯120円程度でオーガニックコーヒーがお楽しみいただけます。通常のアラジンとデカフェのトライアルもあります!

 

コーヒーが最高に美味しい季節。あなたの上質な時間のお供に、質のいいお豆でのコーヒーはいかがでしょうか?