※本日雑穀米締め切りです。

冷めても美味しい雑穀米です。

おかず少なめでも栄養が摂れます。

雑穀米嫌いの私が美味しいと感じた

唯一の雑穀米です。

 

 

ーーーーー

 

春だと何となくワクワクされる方、

多いのではないでしょうか?

 

 

私は逆でして、毎年この季節は

冬でもないのに冬眠したいくらい

眠くて眠くて、日中、家で仕事を

するのが辛いくらいです。

いつも睡魔に襲われています。笑

 

 

さて、本日は記事下の寄付を

頂戴した読者さんへのお礼の

回答になります。

早速行ってみましょう!

 

 

Qestion

薫さん、いつもありがとうございます。私は40代後半の主婦です。最近、何に対しても熱くなれない、心が踊るようなワクワク感が持てない事に対して、焦りを感じます。若い頃は、熱中することもあったのに、今は何もなくて…。もっと行動する事で、気持ちが動くようになるのでしょうか?

 

 

ご質問ありがとうございます。

これはあるあるだと思います。

 

 

以前、カオラボのメンバーさんからも

みんながキラキラしているようで

自分は違うことに落ち込んでいる、

とメッセージをいただいたこともあります。

 

 

ご興味のある方だけ読んでみてね。

簡単に誰でもキラキラする

方法書いてみました。

 

 

 

本題に戻ります。

なぜ焦るのか?をもうちょっと

詳しく聞いてみたいところですね。

 

 

焦る理由はたくさんあるかもしれませんが、

多くの場合は、取り入れる情報の種類と、

周りと自分を比べているということ

(すべての人が当てはまるわけでは

ないのですが・・・)

 

 

しかし、上記の記事にも書きましたが、

人は誰かと比べて自分を認知しているので

比べるな、と言われても無理な話。

 

 

いい意味で比べる人もいますし、

自分が落ち込む仕方で比べる人もいます。

 

 

比べてもいいのですが、

その違いを認める、ということは

とても大切なことなのです。

 

 

生まれた場所も背景も環境も性格も

何もかも私たちは周りの人とは違うのです。

それを心から思っただけで

自分がキラキラできなくても

ワクワクしなくても、

それはただの「違い」であることを

認めることができます。

 

 

山登りを例えに考えてみましょう。

 

 

まず第一に、

登る山が違うということ。

登る時の季節も、気温も違う

そして、コースも違うということ。

さらに、登る人の年齢も体力も全く違います。

違うことだらけ。

 

 

大きな山を登る人もいれば

小さな山を登る人もいる。

直線の超絶ハードコースもあれば、

距離はあり、遠回りだけど、

傾斜がないなだらかなコースもある。

 

 

どの山、どのコースを選ぶかは自分です。

 

 

そして苦しくない山とコースを選んで、

淡々と一歩一歩進むしかありません。

 

 

お友達が、大きな山の急な傾斜の

コースを選んだので、自分もそこを

同じペースで登りたいと言っても

無理な話なのです。

 

 

人生も同じです。

自分は自分、

他人は他人なのです。

 

 

弊社のMCCコーチングスクールの

教科書にこんな文章があります。

 

 

自分の存在は小さくても、

この世の中に生まれた以上、

誰しも与えられた役割があるはずです。

周りの人の心を温める、

体に障害があっても

生きることの素晴らしさを伝える。

100歳になっても現役で働くなど、

私たち一人ひとりが

周りに与える役割を持っています。

平凡なことを長く続ける事は

素晴らしいことです。

 

 

そうなのです。

平凡なことを続けるのは素晴らしいのです。

 

 

この言葉で思い出すのが、

RDクリニックの院長の

北條先生と対談した時に、先生は

ご両親を尊敬していると言っていました。

田舎で淡々と生きているその姿は

自分には無理、だから尊敬すると

おっしゃっていました。

 

 

北條先生のYouTubeチャンネル

めちゃ勉強になるので

よかったらチャンネル登録して

みてみてね。

 

 

 

 

私も本当にそう思います。

母が何を喜びに感じて生きているか

最後までわからなかったですが、

それでも淡々と、平凡かもしれませんが

それでも置かれた状況で生きていたこと。

 

 

きっと、母はワクワクしたり、

キラキラなどなかったと思います。

それでも生き方、在り方が美しかったですし

女性としての輝きはなくても

人として・・・の部分で尊敬しています。

 

 

>もっと行動する事で、

>気持ちが動くようになるのでしょうか?

 

 

そうかもしれませんし、

そうではないかもしれません。

動いてみないとわからない、

というのが正直な話です。

 

 

>最近、何に対しても熱くなれない、

>心が踊るようなワクワク感が

>持てない事に対して焦りを感じます。

 

 

とありますが、

過去にはワクワク感というのは

あったのかもしれませんね。

 

 

その時のことを思い出し、

何をやったら気分が上がるか?

心地よいか?好きだな〜、

幸せだな〜・・・と感じることを

多く行うといいかなと思います。

 

 

あとは、人生のバイオリズムの中で

どうもワクワクできない期間、

というのも私はあると信じていまして、

そういう時期なのかもしれません。

なぜかパワーが出ない、とかね。

 

 

その時は、無理に動くこともなく

静かに学ぶとか読書をするとか

穏やかに過ごせばいいかなと思います。

人は知的欲求というものもありますから、

何か勉強すると静かなワクワク感が

思い出すかもしれません。

 

 

ご質問者様がどのタイプなのかは

分かりませんが、ワクワクがない

人生だってあります。

 

 

それに焦りを感じる必要はありません。

それはもう個人差なのですから。

 

 

ということで本日の記事は

ここまでです。

 

 

 

本日の質問
 

 

他の人がキラキラしていて

焦るはありますか?

あなたがワクワクすることを

教えてください。

もしかして、それをみた人が

ワクワクするかもしれませんので。

 

 

ではまた明日。

 

 

栽培中無農薬 ※注意 おいしすぎる雑穀米は、本当においし過ぎる

 

【20代と同じダイエットはNG】
 

夏の前に、ダイエットを始める方もいるのではないでしょうか?どんなダイエットをしますか?40歳過ぎてから、20代の頃と同じダイエットをするのは、オススメできません。代謝も悪くなっているので、今の自分に合ったダイエット・食事をしていくことが大事。

 

若い頃に【食事を減らすダイエット】、【サラダ中心のダイエット】等をやって、体重が減った経験をすると、そうすれば痩せるという成功体験を手に入れているから、その方法で良いかな?と思いがちですが、若い頃と同じダイエット方法では、体重が減らなくなるばかりか、太りやすくなってきたと感じる方も多いはず。
 

なるべくエネルギーを使わないようにと省エネ体質になっていきます。やっていることが裏目に出ているのです……。

 

介護生活になる要因の1つに、低栄養があります。ダイエットをしているときは、「食が細くなって嬉しい」とか、「あまり、食べられなくなった〜」なんて喜んでしまうこともありますが、それ、老化している証拠です。
 

特に50歳以上の方で、食べられなくなったと喜ぶのは、ナンセンスです。(異常に食べすぎていて、正常な食欲になるのは良いのですが)いずれ、嫌でも食が細くなっていきます。食べられる内は、ちゃんと必要な分は食べることが、いつまでも元気で健康美を目指す人にとっては、とても大事になりますよ。


雑穀ごはんを取り入れたダイエットは、不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維をしっかりと補うことができるのでオススメ。そして、サプリではなく噛むということも、とっても大事です。「おいしすぎる雑穀米でダイエットできました〜」という

嬉しいお声も頂いています!サプリの前に、品質の良い食べ物から栄養をちゃんと取りいれてダイエットしませんか?(コラム 管理栄養士sawasaki)

 

お求めはこちらから

 

ただいま本気の体質改善 オーガニックハーブティ半年コース募集中

 

【ハーブティーを味方につけられる人・つけられない人の違いとは?】

 

健康的な生活のためにハーブティーが良いとわかっていても、その力を活かせる人とそうでない人に分かれてしまうことがあります。その違いを3つのポイントにまとめてみました。

 

1.     習慣化の仕組みを作っていない

これまでに習慣となっていないことを習慣化したい場合、まずは続けやすい環境を作る必要があります。例えばKaoruハーブティーであれば、

 

・定期購入にしておく→毎月自動的に届く

・手に取りやすい位置に置いておく→すぐに飲める

・お気に入りのカップやツールを揃えておく→飲みたくなる工夫

 

など、当たり前のことに思うかも知れないですが、「いかにストレスなく行動に移せるか」という仕組みを作っておくことが大事です。

 

2.     五感を使っていない

ハーブティーを「体にいいから」という義務感で飲んでいると、その良さも効果も感じにくくなります。植物の力をサプリメントや薬ではなく、ハーブティーとして摂るメリットは、味・香り・空間・時間・感情を楽しむことができるというところです。

せっかく飲むのですから、ご自身の普段使っていない五感をフルに働かせる時間にしてみましょう。

あなた本来の感性やエネルギーを高めるのにも一役買ってくれます。

 

3.     自己流になっている

Kaoruハーブティーは「整える」をテーマにブレンドしています。1つ1つのハーブのカットの仕方や配合率にもこだわって調整をしています。美味しい飲み方はパッケージの裏に載せています。1つのティーバッグで200mlのお湯、温度は90度前後、抽出時間は5分間です。

 

毎回きっちり淹れる必要はないのですが、本来のおいしさを知っていただきたいのでぜひお勧めの淹れ方を覚えておいてください。お湯の量や抽出時間が違うと、味も全く違ってきます。そうすると「なんだかおいしくない」となってしまいますし、抽出される成分にも違いが出てきてしまいます。

 

いかがでしたか。ちょっとしたポイントを抑えるだけで、その良さは何倍にもなります。ぜひ毎日のティータイムに活かして、素敵な自分を作っていきましょう!By ハーバリストR

 

定期購入の方へは、ご愛顧への感謝の気持ちを込め、この度も価格据え置きの6,865円(送料・消費税込)でご用意させて頂きます。現在、一般販売の価格は、1セット当たり、7,297円(送料・消費税込)でございます。半年間の差額は、一般購入と比べ、毎月432円×6か月で、2,592円もお得になります。

 

定期の方へのさらに特別価格

※ハーブティー 毎月1セット当たり6865円(送料・消費税込)

※半年一括でのお支払の場合には、送料は弊社で負担いたしますので、一般購入との差は、送料(2,310円)と合わせ、合計4,912円もお得になります!お申込み後、ご入金の確認の後に初回は10/17から順次発送申し上げます。

 

ご注文は以下のサイトよりお申込み下さいませ。

 

お申込みはこちらから

 

※弊社、株式会社Kaoruのハーブ・ティーはお砂糖も香料などの人工的なものはもちろんのこと、化学農薬、化学肥料も使用しない、オーガニック原料だけを使用した自然本来のハーブ・ティーです。以下の6種は両ブレンド共通。一つのハーブティーに8種類がバランスよく配合されているハーブティーです。

 

●結

・有機緑茶

・有機リコリス

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

●紅

・有機ハイビスカス

・有機ローズヒップ

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

安心安全美味しいオーガニックコーヒーアラジン

 

 

 

購入はこちらから