※カオラボのメンバー様へ

MTGの商品、ヒップの大臀筋を鍛える

HipFitが入荷したとMTGからお知らせが

入りました。(やっと…です)

 

ただ、人気すぎて生産が追いつかず、

かなり時間がかかったようです。

(今後もどうなるかはわかりません)

BeHappyに登録して購入しますと、

割り引き券がもらえたり、

高いお品もワンコインからの分割払いが

できるのでお得です。

 

まずはご登録そして、商品のラインナップを

ご覧になってみてくださいね。

HipFitはヒップを育てている私としては

超お気に入り商品です。

 

 

※雑穀米はまもなく〆切です

 

ーーーーー

 

オンライン英会話アンスピですが、

次回スタートは7月1日からです。

募集は6月半ばくらいから始まります。

アンスピ詳細

 

 

記事に入る前に雑談を・・・

私は月に10回コースを続けています。

その人にあったレッスンをするのですが、

私の内容は宿題はしません宣言をしたので

(↑アンスピ受講者の皆さんは

絶対真似しないでね笑)

私のレッスン内容は次のような感じです。

 

 

①軽くフリートーク(軽くない時もある)

②プロンプターを使った

口慣らしと発音トレーニング

③前回のレッスンで

わからない単語が出たら

それを次回のレッスンで、

その単語を使って例文を作る

④グラマーレッスン

⑤ティーチャーからの質問に答える

長文の時もあれば、時間がなければ

短い文章で答える

 

 

だいたいそんな流れです。

 

 

前回のフリートークで、

移民問題やGHQの話、

日本人が洗脳されているなどの

内容を私が話したので、出てきた単語が

 

 

・移民 immigrant

・信じこまされる、信じさせられる

 be made to believe

・首相 prime minister

 

 

その種の単語たち・・・

日常会話では使わないけど、

覚えていてもいい単語。

 

 

もう、例文作るのが私苦手でね。

簡単な文章でいいということなので

最後の首相に関しての例文は

なんか出てこなくて、パッと思いついた

言葉を言ったら、心の中の真実の声が・・・

 

 

「The Japanese Prime Minister is shit.」

(日本の首相はクソだ)失礼!!

と言ったら、先生大笑いして、

先生が続けてこう言いました。

 

 

「Kishida  is shit. 」笑

 

 

先生、岸田という名前まで

出されていました。笑

岸田首相の話はいろんなところで

話題になりますが、なんだか根源は

岸田さんよりももっと裏の裏の

違うところにあるような気がします。

 

 

グレートリセットが起きますように、

とただ祈ってもダメなので

一人一人が政治に興味を持ち

変えていこうとしなければなりませんね。

 

 

余談が長くなりしたが本日の記事です。

昨日の記事の続きみたいなものですね。

昨日の記事は、これまで言われて

うれしい言葉や心に残っている言葉、

というテーマでしたが、

私が褒め言葉でうれしい言葉について

ちょっとだけ書こうと思います。

 

 

褒め言葉、

基本あまり喜びを感じないタイプです。

承認も然り・・・

 

 

承認してもらった時は

それを褒め言葉と取るよりも

私の場合は「評価」と取るので

私の感情はそこにはなくて

ただ、なるほど・・・と思います。

 

 

しかし、身近な人や尊敬している人から

その高評価をいただけると

これからも頑張ろうと思います。

 

 

さて、どうでもいい記事でもあるのですが、

私の場合、この言葉だけは言われると

「え?なんかうれしい!」と

思ってしまうのです。

 

 

それは「ワタナベさんって

変わっていますね?」です。

人と同じが嫌なので、在り方や考え方が

変わっていると言われると

それに喜びを感じます。

 

 

似た言葉でこれも嬉しかった言葉

「ワタナベさん変人」と

言われたこともありますが、

さらに嬉しかった。

 

 

その同じ人に「変人」を言われた帰り際に

「さっきの変人と言った言葉撤回いたします

ごめんなさい。」と謝られて、

私は「いやいや、謝らないでください。

うれしかったです。」と伝えたら相手は

「いや、違うくて、ワタナベさんは

変人ではなくて、変態の方が近いです。

言い間違いました」

 

 

変わっている<変人<変態

 

 

実際ね、世の中に何かを残す人というのは、

普通の人でないことがほとんどでして、

私はそれを目指しているわけでないですが、

変わっているというのは(変態も含めて)

大切な要素だと思っています。

 

 

もっと変わったことをしたいですし、

もっとみんながしないことをして

みたことがない世界(状況という意味)を

みてみたくて、そしてそれを知って欲しい。

 

 

それには、普通の思考では

できないので、突飛な考えを

これからも持とうと思っています。

 

 

他には言われて嬉しいことないかな〜

と考えてみたら、あまりないなー、と

思いましたが、一つだけ思い出しました。

 

 

その前に、コーチとして言われて

うれしい言葉は「がんばったゆえに

目標達成ができました!」

という報告は飛び上がるほど

うれしいです。

 

 

セッションで扱ったことが

現実になったり、捉えられたり

クライアントが成長したりを

見ることができるのは

特権だな、と思うのです。

 

 

私はカッコつけたり、

いいところを見せようなんてできなくて、

いつも素で向き合っていて、

そしてこんな私を愛してくださっている

人々がたくさんいまして、

言われて嬉しい言葉が一つ思い出しました。

そしていつもたくさんその言葉を

頂戴していることに気づきまして、

胸が熱くなっています。

 

 

あまり熱を込めて書きますと、

今は夜中でして、夜に書いた

ラブレターが朝読んで恥ずかしい!

となるかもなので、ほどほどにしますが、

言われて嬉しい言葉は、

 

 

「ワタナベさん(薫さん)

大好きです!」

 

 

私はたくさんその言葉をいただいて

おりまして、ありがたく思い、

それを胸に、変態ワタナベは

今日もがんばります!

 

 

ただいま、次のカオラボプログラム

作成中でございます。

来月は、カオラボ募集月です。

新しい方々と学べるように

これからも上質な学びを

提供していこうと思いっています。

 

 

 

 

本日の質問 

 

あなたが言われて

うれしい言葉は何ですか?

 

 

安全で栄養価の高いおいしすぎる雑穀米 栽培中無農薬

 

【若々しさを保つために大事なこと】
40代以降、以前と比べ年を取ったな…と感じることが多くなるかと思います。でも、精神的には成長をして生きやすくなる方も多いのではないでしょうか?40代以降も、心身ともに健康に若々しく過ごして行くために、大事なことを1つお伝えします。


それは、腎を労ることです。
 

東洋医学では「腎」の弱りは老化と関わりが深いです。腎が弱ると、このようなことが起きます。老け込む・肌がくすむ・肌のハリがなくなる・たるみ・白髪・抜け毛・頻尿耳鳴り・難聴・膝痛・腰痛・冷え・骨がもろくなる・不安・恐れ他にもありますが、ざっとこのような事が起こりやすくなります。


「なんだか最近、何度もトイレで起きてしまう」

「白髪が増えて来た…。抜け毛も多いような…」

「風邪が治りにくいのは仕方ないのかな?」

 

思い当たることありますか?腎に良い食べ物は、黒食材です。おいしすぎる雑穀米には、黒豆が入っています。そして、エネルギーも沢山必要なので、エネルギー源であるごはん(お米)をしっかりと食べることも大事になります。その他、〜若々しくあるための腎に大事なこと〜をまとめたチラシを12月発送分に同封致します。腎は寒さに弱く冬のこの時期ともて大事になりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。(コラム管理栄養士sawasaki)

 

雑穀米の購入はこちらから