最近感じていること。

暇な時ほど何もできず、

忙しい時ほど予定をこなす

ワタナベ実感中。

 

 

この仕事をはじめてから

波のようにやってくる忙しい時期。

 

 

一度目は、2010~2013年までの4年間。

数多くの勉強、数多くの資格試験、

そして、セミナープログラム製作、

音声プログラム製作、CDなどなど作った時期。

すごい回転の年でした。

 

 

2014~2016年からの3年間は、

作家としてスタートということもあり、

この3年間は、のんびりコーチングもして、

かつ、セミナーも年に海外一本だけ、とか

とにかくお昼寝付きののんびりな時期を

過ごしてきました。

 

 

ですから、これまでは忙しそうに見えても、

私は実はみなさんほど忙しくはなく、

起きたい時に起き、寝たい時に寝て、

かつお昼寝2時間つき、なんていう

1日を過ごすことがほとんどだったのです。

 

 

ところが離婚後、その3年間が

嘘だったかのような忙しい状況に

なりました。予定を入れないで

開けておいても、容赦無く入ってきます。

もちろん、そのほとんどはお断り

しているにも関わらず・・・です。

 

 

スペースを開けると

何か予定が入り込む。

 

 

今日の記事はそんなことを

書きたいのではなくて、

忙しいというのは苦手でしたが、

 

 

忙しいときのほうが、

何かを数多く

こなすことができる、

ということ。

無駄な時間がない。

 

 

ま、極論言えば、無駄な時間というのは

何もないかもしれませんが、

生産性のない時間

というのはやっぱりありまして、

時にそういう時間は必須だとしても、

いつもいつもそういう時間を過ごしていると

充実感も満足感もないものです。

 

 

私の周りの忙しい人は、

家の中も綺麗だし、仕事もフルタイム、

子育てもしている、料理もすごい・・・

 

 

逆に、過去には

仕事をしていない時間が割とある主婦は

家の中がぐちゃぐちゃ、

料理はスーパーのお惣菜、

という人を何人も見てきました。

ま、スーパーの惣菜は

私も今も買いますけどね。

 

 

忙しい人は、時間の使い方がうまい・・・

というか、うまくなければ

その忙しさをこなせないので

ある意味、必然的にどんどん

タイムマネジメントが上手くなって

いくのかな・・・と想像しています。

 

 

しかも、暇な時というのは、

何もしていないのに、あっという間に、

夕方になっているのです。

あれは不思議だったわ・・・

何もしていないのに

「え?もう夕方?」って感じで。

 

 

時間は相対的、とはよく言いますが、

本当、同じ時間が流れているとは

思えないくらいです。

相対的の逆は絶対的ですが、

時間はその状況によって

長く感じたり短く感じたりあるのですね。

 

 

できれば、

生産性のある時間を過ごしたいもの。

生産性というのは、何かを成し遂げる時間、

ですから、一冊本を読んだ、でもいいし、

台所の引き出し1つ片付けた、でもいいし、

銀行に行った、でもいいし・・・

 

 

隙間時間にでもいろんなことが

こなせたらいいですね。

いや、忙しいとそういうふうに

なっていくものです。

 

 

手帳やカレンダーに、

逃げられないTODOを書き込むことで、

無理やりですが、何かを生み出す時間を

買い取ることができる習慣が身につきます。

 

 

で、そういう生産性のある時間を

過ごすためには、

未来手帳にもありました、

「やめたいことリスト」を書いて、

それをまずやめて、その空いた時間に

やりたいことをやるのです。

 

 

つまり、これは何をするのかというと、

生活をシンプルにする、ということ。

 

 

忙しくてたくさん何かをこなしている人は、

生活がシンプルなのです。

 

 

物をごちゃごちゃ持っていないシンプルさ、

やるのかやらないのか?悩む時間などなくて

思考のシンプルさも持ち合わせています。

さらに、人間関係もシンプルに。

 

 

時間は貴重ですし、

時間は人生の一部です。

 

 

その貴重な人生の一部である時間を

どう使うかで、人生の質も決まっていきます。

 

 

ということで、

やめたいことをリストアップ、

それをやめて、貴重な時間を買い取り、

そして、やりたいことをどんどん

カレンダーに書き込んで、いっこいっこ

こなしてみましょう。

 

 

最近、私は仕事ややるべきことの

こなす量が以前の数倍なりましたが、

ToDoリストの書き方を変えました。

以前もちょっと書いたのですが、

また今度じっくり記事にしますね。

 

 

未来手帳のシェア会を

MCCのメンバーたちが

有志で開催していますので

よかったら参加してみてくださいね。

行動力が上がります。

 

 

参考記事も読んでみてね。

手抜きのススメです

 

 

 

本日の質問 

 

タイムマネジメントで

自分流で上手く行っている点と

改善が必要な点を書いてみてくださいね。

 

 

安心安全のオーガニックコーヒー JAS規格 

 

アラジンはアラビカ種のコーヒー豆を使用しています

 

コーヒー豆は種子です。 コーヒーノキ(コーヒーの木)という植物の実の種の部分。実の中には2粒入っていて、通常真っ赤な実はサクランボみたいなので「コーヒーチェリー」と呼ばれています。 コーヒーチェリーは農産物ですから、生産地の気候や土壌、育て方でコーヒーの味に違いが生まれます。

 

南米産のコーヒーは品質が良く香りが際立ち、アフリカは力強さを感じさせてくれます。インドネシアなどのアジアンコーヒーは個性的なものからクセがないものまで、多種多様です。 アラジンは中南米のアラビカ種100%の有機栽培のお豆だけをブレンドしたコーヒーで、美しいサンゴ礁のカリブ海周辺の国特有の上品な香りと口あたりが特徴です。優しい味に仕上げています。 品質の高いアラビカ種は美味しい代わりに病害虫にとても弱いため、有機栽培で立派に育てることは難しいのが現状です。

 

そんな中、貴重なこのお豆は日本に渡り、大切に焙煎、パッケージされ皆様のもとにお届けしております。飲む時に、遠い海を渡ってきたアラジンをイメージしてみてくださいね。(coffeeSpecialist 孝美)

 

ご購入はこちらから

 

安心安全・オーガニックハーブティーで養生する

【よく眠れていますか?ココロを緩めて、質の良い睡眠を】

 

良質な睡眠、取れていますか?美容も健康も睡眠が大切です。

 

睡眠とメンタルヘルスの関係はとても深く、睡眠の質が下がるとストレスホルモンが増え、感情のコントロールを難しくしてしまいます。またよく眠れていると記憶力や学習能力が向上し、冷静な判断ができるようになります。普段感情的になりやすい方、気分が安定しにくい方は今一度睡眠を見直してみるといいかもしれません。

 

良質な睡眠が取れるかどうかには、色んなコツがありますが、ハーバリストとしての私からのおすすめは次の3つです。

 

1)湯船にゆったり浸かる

2)ストレッチをする

3)ハーブティーでリラックス

 

この3つ、わかっていてもなかなかできない・・・ということも多いのではないでしょうか。この冬はぜひ1つずつでも実行してみませんか。ポイントはどれか1つずつ、というところ。どれもこれも一度にやろうとすると、挫折しやすいので小さく小さく始めてみるのがおすすめです。

 

特に私たちの世代は仕事や家事で忙しく、責任も大きくてなかなか休まる時がありません。ですから意識的に「緩める」時間をとっていくことが大事です。ハーブティーがおすすめな理由として、たったの5分程度でかなりゆったりした時間が持てるということがあります。そして、成分も優しいです。お湯を注いで、香りを楽しみ、成分を取り入れる。それだけでいくつものメリットを得ることができます。

 

質の良い睡眠を取るためには、一旦「緩める」工程が必要です。温かい湯気の出るお湯を、マグカップにトポトポと注ぎ、1日の疲れを癒してみてください。そして温かいハーブティーで体の中かからポカポカしてきたら、ゆったりとベッドに入ってください。きっとしっかりと1日の疲れが癒せるはずです。秋冬の長い夜を、ぜひ有意義に使っていきましょう。By ハーバリストR

 

お申込みはこちらから


※弊社、株式会社Kaoruのハーブ・ティーはお砂糖も香料などの人工的なものはもちろんのこと、化学農薬、化学肥料も使用しない、オーガニック原料だけを使用した自然本来のハーブ・ティーです。以下の6種は両ブレンド共通。一つのハーブティーに8種類がバランスよく配合されているハーブティーです。

 

●結

・有機緑茶

・有機リコリス

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル

 

●紅

・有機ハイビスカス

・有機ローズヒップ

・有機レモングラス

・有機カモミール

・有機ペパーミント

・有機オレンジピール

・有機ジンジャー

・有機ローズペタル