ハナの散歩の時に、

いろんな人から声をかけられます。

読者さんだったり、犬好きだったりと…

 

 

ちょっと嬉しいことがありました。

飛び跳ねるほど嬉しいことではなくても、

ほんわか心が暖かくなるような、

そんな経験です。

 

 

昨日の朝は、

いつもと何が違っていたのか、

6人の人から声をかけられました。

 

 

男性は大抵声を掛けてきませんが、

最初に声をかけてきた方、

(いや、挨拶されたんだけど)

ご年配の男性。

 

 

公園に着いた途端、

大きな声でハキハキと、

「おはようございます!」と。

 

 

朝8時、私も大きな声で

「おはようございます!」と

言った時、爽やかさが倍増。

 

 

ご年配の男性は、ハナを見ながら、

「かわいいねー。女の子かね?

俺にはわかるんだ。だってこの子、

優しい顔してるもんな」と。

 

 

最初はピンクのハーネスだったから

女の子とわかったのかな?と

思いましたが、そういえば、

ハナは子犬の頃から、

何色のハーネスをつけていても

「女の子?」と言われてたっけ。

 

 

朝一、気持ちのいい日だな、思っていたら、

次々に声を掛けられました。

珍しく、半分は男性でした。

 

 

声を掛けられるきっかけは

ほとんどのケースで決まっていて、

ハナが笑ってその人の前で立ち止まったり、

笑顔でその人をみているに先方から

声を掛けてきた場合、

少しだけお話しいたします。

 

 

珍しく、タバコを吸っていた

若いサラリーマンがハナを見て、

「かわいいですね」と言ってきました。

ご実家で柴犬を飼っていて16歳とのこと。

 

 

「もう、顔が真っ白なんです」

と言っていました。

犬も白髪が生えるのですが、

そんな老いた姿も愛おしくなりますね。

 

 

昔実家でも柴犬を飼っていて

17歳で亡くなりました。

 

 

偶然なのか、私を待っていたのか、

私が実家にたまたま帰ったその日に

コロは天国に行きました。

 

 

亡くなる日と、私が2、3ヶ月に一回、

実家に帰る日が一致する確率は

数値にしたらどのくらいなのでしょう。

きっと0に近い数字でしょう。

散歩の帰り道に、実家のコロを

思い出したのでした。

 

 

で、公園の散歩中に

嬉しいことがありました。

 

 

今日は、やたら声を掛けられる日だな、

と思っていた時に、たまたま

通り過ぎるのではなくて、

明らかにこっちを見て、

遠くから近づいてくるご年配の男性が

いらっしゃいました。

 

 

彼はニコニコしながら

「失礼ですが、ハナちゃん?」

と声を掛けてきたので、もしかして、

リールとかご覧になったお方なのかな?

と思っていたら違いました。

 

 

男性は「私ことわかる?」というので、

どっかで見たことがある…と

記憶の糸を辿っていったら、

数年前、ここの公園の前で

毎日話をしていた警備のおじさんでした。

わかるまで2秒!

 

 

公園の前に大きなビルを建設していた時、

そこで警備をしていたおじさんは

朝にハナを見ると「ハナー!」と呼び、

毎日ハナを可愛がってくれるおじさんでした。

 

 

そのおじさんとは、

ビルが建つ期間の2、3年の間かな

ほとんど毎朝会っていましたが、

最後の警備の日を今でも鮮明に覚えています。

 

 

「今日でここ最後なんだ…

毎朝ハナとあんたに会えるのが

楽しみだったよ。別の場所に移動だから

もう会えないけど、元気でね」

 

 

という短い会話でしたが、

その日の散歩の帰り道、思ったのでした。

 

 

別に名前もお互い知らないまま

2、3年の間、毎日顔を合わせる。

お互い、仙台のどこかで生きては

いるかもしれないけど、100万人都市で、

その後に会える確率なんて

100万分の一の確率。

 

 

だから「じゃあ元気でね」の別れが

一生の別れになり、たとえ、数年後に

偶然どこかですれ違ったとしても、

もう、顔も覚えていないので、

やっぱり、これが永遠の別れなんだな、

とあの時思ったのです。

 

 

それがまた再会できるなんて、

本当にうれしかったです。

 

 

今は、近くの警備をしているそうです。

確か70代?くらいになっているのですが、

元気に警備の仕事をされているとのこと、

よかった・・・とホッと胸を

撫で下ろしました。

 

 

散歩をしていますと、

同じ方によく出逢います。

佐川のバイトのおじさんとも

よく会っていましたが、

余命が数日と宣告されてから

あっという間に亡くなったことを聞きました。

ある日突然別れがあります。

 

 

そう思うと、いつも会っている人でも

「一期一会」の気持ちで接する。

 

 

一期一会とは、

一生に一度だけの機会。

生涯に一度限りであること。

生涯に一回しかないと考えて、

そのことに専念する意。

※ソース

 

 

面と向かっている人が

初対面であれ、慣れ親しんだ人であれ

その場とその人に思いを集中して

会話や交友を楽しみたいですね。

 

 

 

本日の質問 

 

本日の記事を読んで、

あなたの当たり前になりつつ交友で

一期一会の精神を発揮するために

どのような考え方や思いになろうと

思いましたか?

 

 

脇の脂肪、胸になれ!笑

 

バストケアは今からが本番です。本気で、脇、二の腕、背中の余分な脂肪をバストに変えたい

 

【プルジェルお買い求めの方への使い方アドバイス】

メンバーからお声を頂戴しました。「プルジェルを使い始めて3ヵ月以上になりました。 シワシワに感じていたおっぱいが、プリンとハリが出てきました。 ほんとうに、素敵なクリームです。 これからも使い続けていきたいです。」

 

お子さんがいらっしゃる方は、授乳でしぼんでしまったり、40代以降は切実です。ただ、これは一回2回ではダメで続けること。脂肪は移動しない、と言われていますが、おじさんのお腹がベルトの部分で凹んでいるのは、脂肪が移動したからです。プルジェルのベタつきは、脂肪がバストに定着するように作られています。


朝晩二回必ずお使いください。バストに浸透するように何度も刷り込んでください。その後、手を熊の手にして、脇の下に反対側の手を入れ、バストの横の脂肪を胸に集めてください両方してね。浸透した合図は、手にバストが吸い付くようになったらOKサインです。その時にブラジャーをして、しっかり脇の下の脂肪を胸に入れ込んでください

夜の場合は、お風呂上がりにバストに塗布したあとに、ナイトブラか通常のブラジャーを必ず付けてお休みくださいませ。寝るときくらいリラックスしたい、というのはわかるのですが、実際寝てしまえばわからないので、ただの慣れです。ブラジャーは、脇に脂肪が流れないものをご利用ください。脇幅が広ければ広いほどいいです。

 

 

バストアップの一番の秘訣は、正しいブラジャーを、正しくつける、ということです。そして、ブラを付けても脇や背中にその入れ込んだ脂肪を逃さないこと。ジェルを塗った後は、ベタベタを感じるかもしれませんが、その粘着が脂肪を逃さず、バストに定着させる秘密です。

 

脂肪が胸に定着するように、プルジェルを朝晩必ず使い、トイレに入る度に、脇の下から、背中のほうまで手を入れ込み、脂肪を胸に収めて定着させてくださいませ。

 

バストアップは、40代以降の脂肪がやわらかくなった今がチャンスです。朝晩、必ずお使いください。乳首の色が気になる方は、通常の塗布の後に、乳首にジェルをさらに刷り込んでみてください。1本、1ヶ月ほど持ちます。乳首がピンクになったと多くの方からお声を頂戴しております。

 

夜寝る前は、シワの気になる部分や、特に目尻のシワにたっぷり塗って寝てみてくださいね。


 

1本9800円(税込)+500円(送料)

2本17600円送料無料(1本8800円)

3本23400円送料無料(1本7800円)←リピート様感謝価格

 

 

商品名:エクストラ・プルジェル

内容量:90グラム

お値段1本9800円(税込)

 

購入はこちらから

 

※簡易包装でのお届けと、ボトルにお金をかけていません。以上の件ご理解の程よろしくお願いいたします。


天然由来成分です。【全成分】※バストがフワっとする成分色々・・・

水、BG、グリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン Na)コポリマー、プエラリアミリフィカ 根エキス、セイヨウカワラニンジンエキス、パルミトイルイソロイシン、レパゲルマニウム、ヒアルロン酸 Na、ペンチレン グリコール、1,2-ヘキサンジオール、AMPD、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル 

 

父の日 お世話になっているお父様へコーヒーギフトはいかがですか?

 

父の日のアラジンは、パパジン珈琲をプレゼントしませんか?

美味しいのは当たり前、安心安全のオーガニック珈琲。

 

いつも頑張っているお父さんへ、ちょっと高級な美味しい珈琲を。2024年の父の日は6月16日です。父の日用はギフトボックスをご用意いたしました。(申し訳ございませんが、BOX代金150円ご負担いただく形になります)父の日にふさわしくこげ茶のボックスで、パッケージはかっこいいバイカラー。大好きなレンガカラーとグレージュです。Father’s Dayのシールを付けさせていただきます。

 

 

 

父の日以外は通常のブラックパッケージのアラジンとなります。ご了承くださいませ。美味しさの秘密は焙煎とブレンドが特殊です。豆は浅煎りと深煎りをそれぞれ炒って後からブレンドすることで深みにある味に仕上がっているのです。ブラックでコーヒーが飲めなかった人たちでも飲めるようになった!という嬉しいお声が相次いでおります。

 

まだ飲まれたことがない方は一度試してみてください。ただいま、通常のアラジン、デカフェ、アイスコーヒーの3つがセットになったトライアルもございます。それぞれ100gずつです。すべてオーガニックです。デカフェとアイスコーヒーはなかなかオーガニックはないので希少です。

 

 

 

ちょっとしたプレゼントにオーガニックコーヒーを。

お求めはこちら