あっという間に1月も15日。

1日と15日は、神棚の盛り塩を取り替えています。

昨日は今年初めてランニングチームの練習にラン入しました。(笑)

河川敷の5キロコースをゆっくり2往復しました。

2007年の2月にチームに参加、その頃は10人も来れば多いなと言う感じでした。

その年の12月に有志メンバーで、ホノルルマラソンに行きましたが、ほとんどが初マラソンでした。

その年、ハワイの天気は大荒れで、直前まで豪雨、スタート前の花火も駄目かと思ってたら、何とか止んで綺麗な花火が観れました。

クリスマスモードにライトアップされたダウンタウンをほぼ歩いてる感じで通り抜け、10キロ位までは、雨の中走りました。

ダイヤモンドヘッドを駆け上がり、高速道路を延々と走るのですが、地元の人々の応援に励まされました。

確か、30キロ過ぎに義足のランナー島袋勉さんに遭遇、彼と一緒にホノルルマラソン走りたいと始めたのを思い出し、邪魔にならないように後ろを走りました。

島袋さんの後ろを走っていると、まるで自分が応援されているかのような凄い歓声で、ゴールした時もTBSの全国放送にしっかり映っていました。(笑)

メンバーの女性に誕生日の人がいて、打ち上げ兼サプライズの誕生日会をやりました。

あれから10年経ちましたが、すっかりメンバーが変わり、今チームで走っているのは、2人になりました。

先日、突然ホノルル会をやろうと連絡してもらい、ホノルルマラソン走ったメンバーで集まる事になりました。

どんな話が出るのか愉しみです。

愛感謝

ホノルルマラソンの翌日、記録証を受取に行ったら、なんと雨でチップ誤作動の為に記録が出てませんでした。(爆)

走った事には間違いないので、歩いてホテルに戻っていると、なんとタクシーにひかれてしまったのです。(笑)

完全に青になって渡ったのに、何故かタクシーは止まらず、横から追突されたのです!!

身体が硬直すると弾き飛ばされている所、力を抜いて、フワッとバンパーの上に乗ったので、無傷だったのです。(笑)

タクシーの運転手も唖然としてましたが、私も病院に連れていかれても困るので、持っていたペットボトルを投げつけ、怒りだけアピールしました。(笑)

ホノルルマラソン歓走した後、タクシーにひかれて無傷だったのは私だけでしょう。(笑)

鹿児島マラソンまで、48日!!

思ったように練習出来ていませんが、昨日からスイッチオン。

一昨日は熱中症、昨年は低体温症の厳しい環境の中の歓走でしたが、今年も愉しく走れるように準備します♪