今日の積極人間は、新潟の小池ろうそく店さんがお話されました。

現在和蝋燭を製造しているのは、全国で20社くらいで、新潟のトキより少ないんだそうです。

雪国なんで冬のお葬式にお花がない事から、ろうそくに絵を描くようになりました。

時代劇にも出ていたので、かなりの歴史があるみたいです。

ありがとうの小林正観さんと出逢い、最初は胡散臭いと思っていたそうです。

正観さんとのご縁で、8分で消えるミニミニのありがとう蝋燭を制作したら、全国から注文が入り、ニコラス・ケイジさん主演のハリウッド映画からも粗品として大量に注文がありました。

ありがとうの文字が残る線香もヒット♪︎

仲間の飴屋さんとコラボして作ったありがとう飴は、神戸の震災時、作られた東映の『ありがとう』と言う映画の時にご指名があったそうです。

飴も売るので、ありがとう笑店と言う店名付けたら、ありがとうの旗を作ってとリクエストされ、これも沢山の注文をもらいました。

新潟店で広島の三越に来た時に、声を掛けてもらい、10年以上お盆の前に呼んでもらっています。

5日までいらっしゃるので遊びに行ってみて下さい。

『積極人間』と言うといい事あるみたいです!!

愛感謝 ありがとう♪︎



3連勝とは行きませんでしたが、オレンジに勝ち越し、とうとう4ゲーム差と射程圏内になりました。

この調子で、お盆の広島での直接対決にも勝ち越しして欲しいです。