昨日は家族と2年振りの宮島水中花火大会を観に行きました♪︎

時々小雨が降りましたが、従姉妹のマンションは1階で屋根が付いているスペースがあるので、全く心配ありませんでした。

いつもは蒸し蒸しするのですが、昨日は涼しいくらいで、うちの暑がりさんが喜んでいました。

家の近くで仕出し弁当を頼んでいたので、開始前に食べましたが、今回もとても美味しかったです。

前回一緒に食べた夫婦は、気に入ってお店に通っていると聴きました♪︎

20時前から1時間、1万発の花火が上がりましたが、前回よりも進化しているような感じがしました。

江戸時代以前から伝わる伝統技術ですが、今では製造も打ち上げもコンピューター無しでは出来ないようですね。

技術の継承において、職人さんのいろんな物語があったんでしょうね。

愛感謝






夜は、バドミントンの世界大会準決勝をやっていました。

全種目でのメダル確定、今日の決勝が楽しみです。

ところで、バドミントンの事をバトミントンって思っている人いませんか?