学び舎『KOKOROデザイン』の活動とは | 【滋賀県】今この瞬間を感じる!マインドフルネスな生き方

【滋賀県】今この瞬間を感じる!マインドフルネスな生き方

ウェルネスライフサポーター、かよりん(的場 佳世)のブログです。
今を生きること。
マインドフルネスな生き方のススメ。

 好きな人に囲まれて
ココロ豊かに
今を自由自在に生きる
マインドフルネスヨガ
 
 
 
ブログにご訪問いただき
ありがとうございます。








毎朝、キンコン西野さんのVoicyを聴きながら娘のお弁当作りをしている、かよかよです。


西野さんが言われてる事ですが、人が何かを嫌う原因の一つに、これがあります。



『その事について、よく知らない』



例えば、



奥さんが何かの勉強会に参加しだしたりしたら、



旦那さんが 
「何を熱心にしてるの…」
「洗脳されてるんじゃない…」
「宗教やん…」



なーんて、言ってくるんです。



子供が流行りのyoutubeを観ていたら、




お母さんは
「また同じの観てる…」
「いつまで観てるの…」
「早く終わりなさい…」



て言ってるんです。




何をしているのか、よく知らないのに自分の中の物差しで測ってしまう。



これ、他人事じゃなく、よくしてます。




自分の意識が向いてないことに対して、無関心どころか、毛嫌いしてしまっている。



そんな風に
知らないから出来上がってしまう固定観念を崩したいって思ってます。



知らない世界を知っていく。



多様な生き方を知って、柔軟な心をデザインしていく。



これから、
学び舎『KOKOROデザイン』
という名前で、そんな活動をしていきます。




小学校、中学校、高校、大学
 
 
多くの人は学校と呼ばれる所を卒業すると、学びを止めてしまいます。
 
 

もう私は完璧、なにも学ぶことはない!とは思ってないでしょうが、23歳で学ぶことを止めてしまうことが通常です。
 
 

 
多くの人は、大人になったという理由だけで(何をもって大人?)学ぶことを止めて、何か新しいことを始める事もあきらめたりします。




そんな大人達が親になって、自分が叶えられなかった夢や諦めた想いを子供たちへ向けています。
 
 


子供達は親の期待に応えよう…親が喜んでくれるように…と頑張っていますが、



本当にやりたい事を出来てるんでしょうか。




私たち大人がこれからの未来を生きる子供たちへ出来ることは、




大人自らが学び、夢を追い続けている背中をみせること。



僕もあんな大人になりたい! 
私も早くオトナになりたい!



そんな希望を見せ続けることなんだと思います。




大人になっても、知らない事だらけ。




いくつになっても学び、成長できる!



そんな大人を目指す活動です。



お友達追加よろしくお願いします。


 
では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
 

 

的場佳世のマインドフルネスヨガ スケジュール

●パーソナルヨガやマインドフルネスセッション   その方に合わせた内容となります。           
   60分 5000円    初回は4000円(別途交通費)


●長浜市・田根まちづくりセンター
 ヨガサークル
 月2回開催・第1・3金曜日
 19:30~20:40
    詳しくはこちら→
☆☆☆

●南彦根・彦根燦ぱれす
 いきいき講座内 
 『はじめてのパワーヨガ』木曜日19:00~20:15  
 『美姿勢ヨガ入門編』金曜日10:00~11:15
  詳しくはこちら⇒☆☆☆
・お申し込みは直接、彦根燦ぱれすへお電話ください。
Tel (0749)26‐7272

●神照運動公園
 『美姿勢ヨガ入門編』
 長浜市民プール2F
 1月~3月 金曜13:30~14:30  全8回
・お問い合わせ(公財)長浜文化スポーツ振興事業団(神照運動公園)

【お問い合わせ・お申し込み】
https://ameblo.jp/yoganakama0013/entry-12388384005.html
メッセージ欄に、ご希望の場所、日程などをご明記ください。

 
 

 

 

LINEに登録して
的場佳世に
お気軽にメッセージくださいね。
↓↓↓
 

友だち追加

ID検索   @uck5312eへ