こんばんはー(((o(*゚▽゚*)o)))七海です。

 

一昨日は、艶が~るリリース12周年のお祝い、おめでとうございました!!

無事に、お祝いも出来てホッとしております。

お力添えをくださった皆様、ありがとうございました。

 

《公式様関連のまとめです!!》

運営会社のDONUTS様(Ciagram様)からも次のようなポストが12時にされていました。

 

 

このポストを見て、「えっ、次なる企画とかあるのかな??」と思ってしまったのは、私だけでしょうか…!?

だって「より艶が~るを盛り上げて行く予定です!」って書いてあるのですよ!!

 

そして、お届けの企画の品々も、こんなに素敵に装飾してくださっていました。

本当にありがとうございます!!

 

 

更に、艶が~る公式アカウントからも発信していただきました!!

ありがとうございます。

 

 

そして、イラストレーターのふみえ様からも、体調が大変な中のポストが…(ありがとうございます!!)

 

 

翌日にもさらにポストをしていただきました。

 

 

 

 

ふみえ様、ありがとうございます…。

感謝申し上げます。

 

ちなみに、9月8日の公式フェイスブックは、沖田さんの投稿でした!!

投稿ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

《当日の様子をまとめました!!》

 

当日の皆様の投稿の様子などを、togetterにておまとめしてあります。

当日は、忙しかったんだよ…の方々へ届くと良いなと思いますー!!

 

 

 

ちなみに、Xの検索機能が全然機能してくれていないので、かなり漏れがあるかと思われ…ます( ;∀;)

艶が~る関連の投稿したのに、まとめてもらってないよ!!の方は、七海にお知らせくださいませ。

(実は人力で検索しておりまして、まとめきれていない皆様、申し訳ないですー)

 

《七海の振り返り》

 

とりあえず、自分の思い出振り返りのためにまとめておきますー!!

(来年の私のモチベーションために??)

 

9月8日、なんと関東地方は台風直撃…(;'∀')

こんな日に、私は子どもの病院の付き添いだったのでした。

 

通院予約が11時半。

今までの企画が、12時前くらいにお届けしていたので、診察時間と被るかな…と思いつつ、待合室でひたすら検索する七海でした。

診察後、まだお届けできていないので、お昼ご飯を食べるために子どものリクエストであるマックに移動。

 

お店で、お届け完了していたことを知る私。

そうです。ゆうパックはタイムラグがあるのですよ…(;'∀')←知ってた

ひたすらマックで実況と更新をする七海さん。

 

 

 

そんな感じで、その後も子どもの付き添いが続く(ひたすら本屋のハシゴ…(;'∀'))のですが、リポスト(リツイート)と検索を頑張るのでした。

(またもや積読になる本を買ってしまうの段)

 

そして今回も、装飾素材を素敵に使いこなす(映えるかと思い、一応送付した)運営様から後光がさして見えるのでした…。

(お会いしたことないけど、きっと後光が見えるはず)

 

帰宅後、ご飯の支度なども終わり、ようやくtogetterのおまとめ作業開始。

気が付けば深夜で寝落ち寸前。

がんばれ。私。

 

《七海の雑談》

すみません。ここからは七海の雑談。暑苦しく語らせてください。

 

今回特筆すべきことなのですが…。

トレンド入りするためには、1000overのツイート(ポスト)が必要なんだなぁと。

今回、トレンド入りはならず…でしたが、いつかは良きニュースでトレンド入りすると良いなーと思います。

 

(次のチャンスがあるとしたら、艶が~るニンテンドーSwitch版リリースの時じゃないかな…!?)

 

でね。私思うんですよ。

 

 

ここにも、ざっくり書いたのですが(文字数制限あるからさー)、コンテンツが盛り上がるかどうか…ってユーザーサイドが、重要なポジションを握っているんじゃないかなって。

 

いくら素敵なアプリだったりゲームだったりコンテンツだったとしても、「これが素敵なんだ!!」「これが好きなんだ!!」「開発・運営ありがとう!!」って言葉を発しないと、運営会社の方々には届かないし、会社としても次には進めないんじゃないかなって。

 

私が常々、ゲームユーザーの声を届けたいと思っているのは、制作をしてくだっている(いた)皆様、現在運営をしてくださっている皆様への感謝でもあるのですが、このことにより次への新たな企画とか指標とかを提案できるのでは…と考えるからです。

 

正直、私はあまり人前に出るのは得意ではないですし、実際のトーク力がマジでないので(話すより聞く方が好き)、トークも原稿がないとほぼダメなタイプなんですよ。(原稿を作るのは好き)

なんですが、企画・立案だけは好きなので、僭越ながら企画をしておりますが、出来れば他の方にお願いしたいくらいです( ;∀;)

 

私ね、本当に好きなもの、大事なものがあるのだとしたら、声に出して伝えた方が良いと思うんです。

もちろん、ブログでもいいし、Xのポストでも良いので。

でも、一番訴求力があるのは、運営会社の皆様へのメッセージだと思っています。
(エゴサはしてくださると思いますが、探しきれなければ届かないので…)

 

艶が~るは、プリクロ(プリンセスクローゼット)よりも、ユーザー数もとても多くて、これからもまだまだ伸びしろのあるコンテンツだと確信しています。

ですが、その先の未来を作っていくのは、ユーザー様お一人お一人の声だと思うんです。

 

なので、これからもユーザー様発の発信を、お願いしたいです。

そして自分たちのコンテンツを支えたいのであれば、「感謝」の声は途切れることなく、たくさん届けていってほしいと思います。

 

ほんと、暑苦しく語ってすみません( ;∀;)

これからも、艶がクラスタの皆様と運営会社の皆様、制作の皆様の応援をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

※このブログは、艶がクラスタの皆様と運営会社様を応援するスタンスで作成しております。

 

《文責/七海遥子》